最新更新日:2022/09/13
本日:count up1
昨日:5
総数:240249
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

基礎学力コンクール(漢字1)を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 基礎学力コンクール(漢字1)を実施しました。2週間に渡って朝学習と家庭学習を通して集中練習を繰り返してきました。覚えるべきものは徹底して覚えることで、普段の学習に活用できる知識となります。今日の成果について、是非ご家庭で話題にしていただき、頑張ったところを賞賛してください。

今朝の小浜は◎快晴◎〜気温16度

画像1 画像1 画像2 画像2
  今朝の小浜は◎快晴◎で気温は16度です。今日は晴れの予報で、朝から気温が高く、夏日になる予想です。今日は、尿検査提出日、ALT来校日で、基礎学力コンクール(漢字)が開催されます。

明日、基礎学力コンクール(漢字1)が開催されます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日、基礎学力コンクール(漢字1)が開催されます。本日の朝学習の時間にプレテストが実施されました。既に満点を取れる状態やラストスパートが必要な状態と様々です。昨日表彰した基礎学力コンクール(計算1)では満点賞41名、優秀賞(90点以上)36名でしたので、これ以上の子どもたちが表彰されるよう期待しています。
 小浜中学校では、基礎学力コンクールを新学習指導要領における学習指導の3要素の1つ「基礎的な知識、技能の確実な習得」を図る1つの手立てとして実施しています。ご家庭でも話題にして、励ましていただければ幸いです。

今朝の小浜は○晴れ○〜気温15度

画像1 画像1 画像2 画像2
  今朝の小浜は○晴れ○で気温は15度です。今日は晴れの予報で、気温が高くなる予想です。ハルシオンの花が咲き始めました。今日は、尿検査提出日、ALT来校日です。

朝会で、基礎学力コンクールや今までの各種大会の表彰を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
  朝会で、基礎学力コンクールや今までの各種大会の表彰を行いました。第1回基礎学力コンクールは、満点賞41名、優秀賞36名が受賞しました。各種大会は、安達地方ジュニアバレーボール大会優勝、県北中体連陸上大会3種目入賞、第28回安達地方小中学生卓球大会団体3位、個人種目3種目入賞について賞状の伝達を行いました。みなさん、よく頑張りました。(拍手!)

今朝の小浜は△くもり△〜気温12度

画像1 画像1 画像2 画像2
  今朝の小浜は△くもり△で気温は12度です。今日はくもり一時晴れの予報です。フジの花が満開になりました。校舎向かいの浜中公園の新緑に映えるフジの紫色が美しい季節になりました。今日は、朝会(表彰)、浜中タイムが実施されます。



社会科と英語科の授業から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学年社会科で、人口構成の学習を行っています。日本は多産多死のピラミッド型から少産少死のつぼ型の人口構成に変化してきています。このことから発生する社会問題について考える学習です。
 3学年英語科で、セネガルの高校生からの手紙に英文で返事を書く授業を行っています。高校生からの手紙文の最後に次のように書いてありました。 Thank you my friend and long life for you and your family. 多産多死の社会に生きる若者の感性を感じます。異文化学習から日本の文化を考える良いきっかけになれば幸いです。

今朝の小浜は◎快晴◎〜気温14度

画像1 画像1 画像2 画像2
  今朝の小浜は◎快晴◎で気温は14度です。今日は晴れの予報です。校門の脇の牡丹のつぼみが膨らんできました。今日は、ALT来校日です。



除線のため伐採された切り株から新たな新芽が出てきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  昨年度、子どもたちの安全・安心を守るための除線作業で、小浜中学校の植栽のほとんどが伐採されました。たくさんの卒業生の思い出がこもった植栽の伐採は、大変残念なことでした。
 冬を経て、最近一部の切り株から新たな新芽が出てきました。カナヘビも出てきて活動を始めました。小浜中の子どもたちが元気にがんばっていることと重なって見えます。
 ますます、明るく、元気で、さわやかな小浜中学校にしていきたいと思います。

今朝の小浜は○晴れ○〜気温12度

画像1 画像1 画像2 画像2
  今朝の小浜は○晴れ○で気温は12度です。今日は晴れのちくもりで、午後は大気が不安定になり天候がくずれるところもあるとの予想です。今日は、県北中体連陸上大会2日目、放射線積算量調査開始日です。



今朝の小浜は△くもり△〜気温13度

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の小浜は△くもり△で気温は13度です。今日は晴れのちくもりの予報です。今日も気温が20度を超えて暑い一日となりそうです。今日は、県北中体連陸上大会が信夫ヶ丘陸上競技場で開催されます。


外での体育の授業を開始して1ヶ月が経過しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外での体育の授業を開始して1ヶ月が経過しました。本日の2学年の体育の授業の単元は陸上競技で、題材は「走り幅跳」です。青空の下で全力で走るという動きが出来ずに過ごした2年間を取り戻すかのように必死に走り、跳ぶ姿がありました。外での体育の授業について「楽しい。」「体育館よりいい。」などの感想が子どもたちから聞かれました。地道に体力向上を図っていきます。

今朝の小浜は○晴れ○〜気温12度

画像1 画像1 画像2 画像2
  今朝の小浜は○晴れ○で気温は12度です。今日は晴れ時々くもりの予報です。気温が25度を超えて暑い一日となりそうです。気温の差が激しいので健康管理に注意が必要です。



今朝の小浜は△くもり△〜気温は8度

画像1 画像1 画像2 画像2
  今朝の小浜は△くもり△で気温は8度です。今日は晴れの予報ですが現在は厚い雲に覆われています。校庭東側土手のツツジの花が咲き始めました。今日は、県北陸上大会選手紹介、生徒会専門委員会が行われます。




生徒の交通事故防止について

 5月7日、県中地区の県道においてスクールバスを降車して道路を横断していた生徒が車にはねられ死亡するという痛ましい事故が発生しました。交通事故防止を徹底するために以下の点について注意するとともに、ご家庭においてもお子さんにご指導をお願いします。

【お子さんへの注意】

 1 歩行時の安全確保
 (1)道路に急に飛び出さない。
 (2)道路を横断する時は、横断歩道や信号をある場所を選ぶ。
 (3)車の直前直後からの横断はしない。
 (4)信号が赤の時には横断しない。
 (5)信号が青になったら、左右をよく見て、車が来ないことを確かめて横断する。
 (6)道路や車のそばでは、絶対遊ばない。

 2 自転車乗用時の安全確保
 (1)自転車は原則として車道左側を通行する。
 (2)歩道を通行する場合は、歩行者優先で車道寄りを徐行する。
 (3)信号機や一時停止の標識を守り、見通しの悪い交差点では一時停止し、          左右の安全確認をする。
 (4)安全ルール・マナーを守る。
   ○ 二人乗り・並進の禁止
   ○ 夜間のライト点灯・反射材着装
   ○ 運転中の携帯電話・ヘッドホン使用、傘差し運転の禁止
 (5)被害軽減のためヘルメットの着用に努める。

 3 自動車同乗時の安全確保
 (1)全ての座席でシートベルトを着用する。


【保護者にみなさんにお願い】

 1 車での送迎については、他の児童生徒の安全を確保できるよう、学校からの乗降場  所の指定に従ってください。
 2 校地内に進入する場合は徐行運転し、児童生徒に十分注意してください。

交通安全協会小浜分会より、交通安全キーホルダーをいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 交通安全協会小浜分会より、交通安全キーホルダーをいただきました。交通安全キーホルダーは反射板がついており、車からの発見を早くすることで登下校の交通安全確保に効果を発揮します。1年生はウサギ、2年生はクマ、3年生はカエルのキャラクター付きで親しみやすいものになっています。
 分会長の大内庄五郎様と庶務の松本昌文様が来校され、自転車通学生代表にキーホルダーを手渡ししていただきました。今後、ますます交通安全に気をつけて生活できるよう啓発を図っていきたいと思います。交通安全協会小浜分会の皆様、ありがとうございました。

今朝の小浜は○晴れ○〜気温10度

画像1 画像1 画像2 画像2
  今朝の小浜は○晴れ○で気温は10度です。今日は一日晴れの予想です。昨日から気温が上がりフジの花が咲き始めました。今日は1,2年見学学習が行われます。



今朝の小浜は◎快晴◎〜気温8度

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の小浜は◎快晴◎で気温は8度です。今日の天気は晴れ時々くもりで、温かい空気が流れ込んで気温が25度くらいまで上がる予報です。学校周辺の林からウグイスのさえずりが聞こえるようになりました。今日は生徒総会、PTA厚生委員会が行われます。


今朝の小浜は◎快晴◎〜気温6度

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の小浜は◎快晴◎で気温は6度です。朝の気温は低めですが、天気がよく、今日の気温は上がりそうです。風薫るさわやかな季節を迎え、朝の気分がとても良い時期です。

今朝の小浜は△曇り△〜気温8度

画像1 画像1 画像2 画像2
  今朝の小浜は△曇り△で気温は8度です。今日の天気は曇り時々晴れの予想です。山桜が満開になり新緑の山に彩りを添えています。今日は、生徒総会リハーサル、心電図検査(1年、3年)、PTA役員会が行われます。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 ALT来校
尿検査(1次)
基礎学力コンクール 漢字
部活動休止 更衣室清掃
5/23 ALT,SC来校
授業変更(6校時金5)
5/24 交通教室
PTA実行委員会 19:00
5/27 朝会(生活委員会の発表「衣替えについて」)
5/28 授業変更(水1234ボランティア)
ボランティア活動
古紙回収〜31日
二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236