最新更新日:2024/05/27
本日:count up13
昨日:79
総数:591475

盛町の七夕出演

 今年も一中吹奏楽部は、盛町の七夕祭りに出演しました。
 沿道には、ボランティアで祭りを手伝いに来た明治大、
早稲田大、立命館大、安城市の高校生、部員のご家族、
盛町青年商工会、観客等、大勢の人が並びました。
 聴衆に感動と喜びを与えること出来た演奏となりました。
 汗をかきながらの演奏大変だったことでしょう。
 お疲れ様でした。(小松)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全ポスター

 夏の交通事故防止県民運動が8月1日から10日までの10日間
行われました。
 スローガンは、ゆずりあい そのやさしさも おもてなし でした。
 そして、そのポスターには昨年度の交通安全ポスターコンクール
中学校の部でみごと最優秀賞を受賞した 2年2組の鈴木なずなさん
の作品が採用になっています。
 メール中 危険が見えない 聞こえない というポスターは、細部まで
丁寧に描かれています。
 町中で見ることが出来ました。

画像1 画像1

若田光一さんミニ講演会

 夏休み前に、若田光一さんのミニ講演会のご案内を全生徒に配付しました。
 日本人で初めて、国際宇宙ステーションの船長を務めた若田さんの貴重な
 お話が聞けますよ。参加してみてください。
  
 
 日時: 8月16日(土)13:00〜14:00
 会場: リアスホールのマルチスペース
 内容: 国際宇宙ステーションで過ごした188日
     ビデオを写しながらの話し20分
     質問に答えます20分
 
 参加:   無料だれでも参加出来ます
 申し込み  当日参加可能です
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/18 分掌部会・学年会
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538