最新更新日:2022/09/13
本日:count up1
昨日:26
総数:239687
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

今朝の小浜は△くもり△〜気温18度

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の小浜は△くもり△で気温は18度です。今日は、曇天ですずしい朝を迎えました。今日は、晴れ後くもりの予報です。
今日の行事は以下のとおりです。
 ○スクールカウンセラー勤務日
 

2年生は、昨日に引続き職場体験を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、昨日に引続き職場体験を行いました。
先ほど2日間の日程を終え、全員学校に戻ってきました。
どの生徒も、体験を終えやり遂げた達成感と自信に満ちた顔で、少し大人になって帰ってきたように思います。
今回、職場体験を受け入れ、生徒たちをご指導いただきました地域の皆さま、2日間本当にありがとうございました。

1年生「小浜の危機を救った人々」を知る

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の総合的な学習の時間『地域を知る』の2日目として、地域の歴史に詳しい前岩代図書館長の 大内 正人 様 をお招きし、「小浜の危機を救った人々」と題して、ご講演をいただきました。
講話では、第二次世界大戦後の渡辺勝也先生のエピソード、幕末の渡辺閑哉先生のエピソード、終戦間際の「小浜の大火」、そして最近突き止められたという江戸時代の寛延一揆のお話をいただきました。
それぞれの話の中に、小浜の精神が込められており、地域や大切な家族を守るために自分のできることに実直に取り組む先人の姿がありました。
講話のあと、代表生徒が、今日の講話のお礼として、これからさらに人間性を豊かにし、地域を守る一人となることを誓いました。
お忙しい中、ご指導いただきました大内様、ありがとうございました。

朝の小浜は○晴れ○〜気温19度

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の小浜は○晴れ○で気温は19度です。今日も、良く晴れたさわやかな朝を迎えました。今日は、晴れ後くもりの予報です。
今日の行事は以下のとおりです。
 ○地域学習(1年)
 ○職場体験学習(2年)
 ○リフレッシュ体験活動(3年)
 ○弁当の日

第1回学校関係者評価委員会を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月30日、小浜中学校に於いて第1回学校関係者評価委員会を開催しました。
 校長より学校関係者評価委員会の趣旨と活動内容の説明、平成25年度学校関係者評価委員会からの提言を生かした平成26年度学校経営運営ビジョンについて説明を行った後、学校評議員の皆様に委嘱状を交付させていただきました。
 委員長は、委員全員の推薦により今年度も佐久間勝様にお願いすることになりました。
 協議では、今年度の活動計画を説明した後、「中学生の地域での様子」「中学校が地域でできること」「地域から中学校にご協力いただけること」の視点で自由討議を行いました。
 今年度も客観的なご意見を積極的にいただき、学校経営や運営に生かしていきたいと思います。学校関係者評価委員の皆様の学校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

今朝の小浜は○晴れ○〜気温19度

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の小浜は○晴れ○で気温は19度です。今日は、久しぶりに晴天の朝を迎えました。今日は、晴れ、夕方から雨の予報です。
今日の行事は以下のとおりです。
 〇安全の日
 ○地域学習(1年)
 ○職場体験学習(2年)
 ○職業講話(3年)
 ○弁当の日

 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/8 週休日
3/9 朝会
3/11 部活動休止 更衣室清掃
3/12 卒業式最終練習
3年生午前限
1・2年生午後式場準備
3/13 卒業式
3/14 週休日
二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236