最新更新日:2020/03/30
本日:count up1
昨日:0
総数:201134
TOP
■給食センターより
 ※飯館中学校のホームページへ
  リンクします。

願いをこめた七夕集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5校時目には七夕集会がありました。はじめに図書委員会の皆さんが、七夕のお話を発表しました。
 つぎに、各クラスの代表の皆さんが自分の願いごとの発表をしました。「もとの飯舘村になりますように」など子どもたちの願いがたくさんつまった心温まる願いごとばかりでした。その後、計画委員会の皆さんで七夕に関するクイズをだしました。とても盛り上がり大歓声がわきおこりました。
 最後に全校生で七夕の歌を歌いました。今年は、3年生の代表の皆さんがハンドベルで演奏をして、場を盛り上げてくれました。
 とても心温まる集会となりました。
 子どもたちも1人ひとりが願いごとを短冊に書きました。皆さんの願いごとがかなうといいですね。

県警音楽コンサートIN飯舘

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、県警音楽コンサートがありました。今回は、神奈川県警察音楽隊の皆さんとの合同のコンサートで、体育館でのトランペットやトロンボーンなどさまざまな楽器の演奏でスタートしました。村民歌「夢おおらかに」を演奏し、子どもたちが歌うという一幕もあり会場が一体となりました。他にも「妖怪ウォッチ」や聖者の行進などたくさんの曲を演奏していただきました。
 また、体育館のコンサート後、校庭にて、神奈川県警察音楽隊の皆さんのドリルがあり、一糸乱れぬマーチングの動きと美しいメロディに子どもたちは圧倒され、どの子もとてもいい表情でした。
 神奈川県警察音楽隊の皆さん、福島県警察音楽隊の皆さん、本日はありがとうございました。

全校集会

 今日の全校集会は、校長先生からのお話でした。今回は、夢についての話でした。夢をかなえるために、または夢をもつためにメジャーリーグのイチローやプロ野球選手の大谷翔平を例にして話をしました。
 夢をかなえるためにはまずそうなりたいと思うことが大切です。自分はだめだ、無理だとあきらめず、まずは「思うこと」からはじめてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジサーキット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は業間にチャレンジサーキットがありました。縦割り班のグループでさまざまな運動にチャレンジしました。体育館では、腕立て伏せやラダー、ボールなげ、お座りジャンプなど、校庭では、5分間走やカンガルー、30m走など全部で10種目に挑戦します。短い時間ですが、汗をいっぱいかいて運動していました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/11 土曜授業、授業参観、引き渡し訓練
旧飯舘村立草野小学校
旧飯舘村立飯樋小学校
旧飯舘村立臼石小学校
【住所】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0003
【FAX番号】
0244-42-1538