最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:83
総数:364229
ここは「桃陵中学校」のホームページです。「独歩の力」「信愛の心」「協働の手」の教育目標を掲げ,生徒にとって魅力ある学校づくりをめざします!

声楽アンサンブルコンテスト 12月14日(土)

県声楽アンサンブルコンテストが福島市音楽堂で開かれ本校合唱部も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンサンブルコンテスト12月7日(土)

3年生も応援に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アンサンブルコンテスト12月7日(土)

お疲れさまでした。とてもよく響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンサンブルコンテスト12月7日(土)

「森の勇者たち」を演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンサンブルコンテスト12月7日(土)

管打楽器八重奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンサンブルコンテスト12月7日(土)

「漁り火の歌」をとても丁寧に演奏しました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

アンサンブルコンテスト12月7日(土)

金管五重奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンサンブルコンテスト12月7日(土)

たいへん遅くなりすみません。7日(土)県文化センターで開催されたアンサンブルコンテスト県北支部大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の清掃の様子です。

お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の清掃の様子です。

無言で整列しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の清掃の様子です。

校長室掃除です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の清掃の様子です。

職員室掃除もよくやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の清掃の様子です。

ぞうきんをきちんと絞っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の清掃の様子です。

黙々と椅子を運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の清掃の様子です。

トイレ掃除もよくやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の清掃の様子です。

無言でよくやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 理科 1年4組

積極的に挙手をし,みんなの前で発表しています。
音の伝播には,空気や物体が必要であることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 理科 1年4組

音を伝えるもには何があるのか,実験し考察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 理科 1年4組

グループに戻り,それぞれの実験結果を報告しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 理科 1年4組

4人グループで,みんな担当を決めて,楽しそうに実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/8 土曜授業(授業参観・学年懇談会)
2/11 建国記念の日
2/12 1・2年:学年末テスト
2/13 1・2年:学年末テスト
伊達市立桃陵中学校
〒960-0644
住所:福島県伊達市保原町字豊田1-1
TEL:024-576-6353
FAX:024-576-6354