最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:110
総数:361041
ここは「桃陵中学校」のホームページです。「独歩の力」「信愛の心」「協働の手」の教育目標を掲げ,生徒にとって魅力ある学校づくりをめざします!

1月6日(月)活動を開始しました。

今年は雪が無いので通常の練習が可能です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(月)活動を開始しました。

いつもえらそうにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月6日(月)活動を開始しました。

今年も大活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(月)活動を開始しました。

徐々に動きが大きくなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(月)活動を開始しました。

冬休みで体がなまっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(月)活動を開始しました。

陸上部です。体を伸ばしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(月)活動を開始しました。

新年あけましておめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔で下校しました。12月23日(月)終業式

笑顔ありがとうございます。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

笑顔で下校しました。12月23日(月)終業式

今年は暖かい日が多いですが、年末年始は寒波が来るようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔で下校しました。12月23日(月)終業式

次は令和2年1月8日が始業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔で下校しました。12月23日(月)終業式

男子女子それぞれ反応が違います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔で下校しました。12月23日(月)終業式

冬休み中、交通事故に注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔で下校しました。12月23日(月)終業式

暖かそうなマフラーをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔で下校しました。12月23日(月)終業式

今年は台風19号が保原町に大きな被害をもたらしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔で下校しました。12月23日(月)終業式

部活動単位で作ったウインドブレーカーを着ている生徒が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔で下校しました。12月23日(月)終業式

1月初めには私立高等学校の入試があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔で下校しました。12月23日(月)終業式

上履きを持ちかえっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔で下校しました。12月23日(月)終業式

インフルエンザが発生したので皆マスクを着用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔で下校しました。12月23日(月)終業式

元気なVありがとう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔で下校しました。12月23日(月)終業式

今日は部活もなく午前中で下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 修了式
3/24 新入生オリエンテーション  県立後期選抜
3/25 県立後期選抜合格発表
3/27 離任式
伊達市立桃陵中学校
〒960-0644
住所:福島県伊達市保原町字豊田1-1
TEL:024-576-6353
FAX:024-576-6354