最新更新日:2024/07/06
本日:count up5
昨日:102
総数:368231
ここは「桃陵中学校」のホームページです。「独歩の力」「信愛の心」「協働の手」の教育目標を掲げ,生徒にとって魅力ある学校づくりをめざします!

3年 社会

戦後の日本の政治や経済についてまとめました。班学習も新しい生活様式で。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

体育館での練習の成果を発揮し、今日は砂場で記録会です。
高く、そして遠くに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校

久しぶりの朝の青空。気持ちよく登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

生活委員会のあいさつ運動。ALTの先生もいっしょに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白い羽根募金

JRC委員会の朝の募金活動。今朝が最終日でした。たくさんの募金が集まりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室前に掲示された学級新聞を読む生徒たち。

身近なものから

2年の技術科の授業。電気回路をかく学習。身近な懐中電灯の電気回路はどうなっているか、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高く そして 遠くへ

3年体育は、体育館で走り幅跳びの授業。空中姿勢の練習です。高く、そして遠くへ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャイムが鳴ったら

画像1 画像1
画像2 画像2
8時15分の朝の読書を終える鐘がなると、日直の生徒がさっと前に。
朝の短学活の始まり。黒板には先生からのメッセージ。

当たり前のことが

画像1 画像1
桃陵中学校の雑巾がけはいつもきれい。
「当たり前のことが、当たり前にできる」ことは、すばらしい。

理科観察コーナー

3年生の廊下には、植物の生長の様子が観察できます。どんどん増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の読書の様子。みんな本の世界に。

新しい生活様式

画像1 画像1
画像2 画像2
あたらしいポスターが届きました。新しい生活様式で、みんなで感染予防。

青空も

画像1 画像1
登校が完了するころには、青空が。

あじさい

学校のあじさいもきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校

画像1 画像1
画像2 画像2
2日は雨ふりの後の登校でした。

これはなんでしょう

画像1 画像1
画像2 画像2
今週、湿度が高く、床がぬれてすべりやすくなりました。階段下に転倒防止のシートと掲示を。

昼休み

生徒たちの昼休みのひとコマです。
校庭で、運動する生徒たち。漢字検定にむけて学習する生徒。生徒会の活動をする生徒。

みな、おもいおもいに、充実したひとときです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

未来に向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の進路コーナーに掲示された「進路・進学マップ」を見ながら、将来について考える3年生。気持ちは受験生。

授業研究会も 新しい生活様式で

放課後に行った事後研究会も、参観した学級ごとに分かれ、少人数で協議しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/12 吹奏楽コンクール県北大会2
7/16 県中体連総合大会〜18日
伊達市立桃陵中学校
〒960-0644
住所:福島県伊達市保原町字豊田1-1
TEL:024-576-6353
FAX:024-576-6354