最新更新日:2024/06/10
本日:count up43
昨日:165
総数:363670
ここは「桃陵中学校」のホームページです。「独歩の力」「信愛の心」「協働の手」の教育目標を掲げ,生徒にとって魅力ある学校づくりをめざします!

一週間のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日の朝のあいさつ運動は、生活委員会の各学年1組生徒たちです。

女子ソフトテニス部 交流試合

大泉テニスコートで松陽中学校と行いました。
3年生にとっては最後の試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部 交流試合

画像1 画像1
画像2 画像2
応援もよく、チーム一つになって試合に臨みました。

水泳部 合同記録会

梁川中学校、保原高校の水泳部と合同で行われました。
3年生にとっては、最後の記録会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 合同記録会

梁川のプールで行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部 合同記録会

みな最後まで精一杯泳ぎ切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定

漢字に関する知識が増えるだけでなく、高校入試でも役立つということで、5級から2級まで、127名の生徒が受検しました。受験を控えた3年生だけでなく、1年生から計画的に受検する生徒がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定

学校で漢字検定が行われました。
最後の確認もしっかり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星に願いを2

画像1 画像1
画像2 画像2
美術部の生徒が作った飾りもつけられました。

みんなの願いが叶いますように。

桃陵中学校 特設駅伝部結成

画像1 画像1
本日昼休み、特設駅伝部が結成されました。1年生から3年生まで合計25名です。
県北駅伝大会にむけてがんばりますので、応援よろしくお願いします。

1年 国語

話し言葉を書き言葉に表現する学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 英語

本文の暗唱しました。レベル1〜3まであり、それぞれチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 数学

文字式の計算
本日、「項」や「係数」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 英語

現在完了形の完了用法を学習しました。今〜し終ったところです。という表現です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科

情報化 情報が変える社会の仕組み
教科書にのっているよりも、さらに進んだ情報化の内容を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生がさっそく、新聞にまとめました。

2年 朝自習

来週の校内漢字テストにむけて、豆テストそして練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花

画像1 画像1
画像2 画像2
通学路と正門前のお花です。

放課後 部活動

陸上部もユニフォームで練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後 部活動

1年生も楽器を練習し始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 県立前期選抜(学力検査・面接)
3/4 県立前期選抜(面接)
3/5 県立前期選抜(面接)
伊達市立桃陵中学校
〒960-0644
住所:福島県伊達市保原町字豊田1-1
TEL:024-576-6353
FAX:024-576-6354