最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:87
総数:361116
ここは「桃陵中学校」のホームページです。「独歩の力」「信愛の心」「協働の手」の教育目標を掲げ,生徒にとって魅力ある学校づくりをめざします!

黒板は「教室の顔」

1年生の教室の黒板にありました。黒板がきれいだと、授業もより充実します。
画像1 画像1

中間テストに向けた学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ来週は中間テスト。学習委員会が作成した予想問題に取り組みます。
朝自習の時間と昼休みは、5教科の先生が順番に学級で指導します。
どんどん質問して、みんなで学力アップ。

2年 体育

男子はバレーボール。今まで練習の生かして、今日は試合です。上手にボールをつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

女子は三角ベースボール。2コートに分かれて試合です。かなり盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

力の合成の分解の授業。一直線上にはたらく2力A,Bの合力を作図で表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は曇り空。安全に気をつけて、今日も無事登校。

全校生へのお願い

画像1 画像1
本校の生徒会は自主的で、活発です。

いじめ0新聞

生徒会いじめ0推進チームが作成しました。みんなでいじめ0の学校を。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

庁務員さん

正門の植木をすっきりお手入れ。見違えるようにきれいに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校司書さん

みんな朝の読書を楽しんでますね。学校司書さんが読書の様子を見てまわりました。
おもしろい本をどんどん図書室に用意しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみ拾いボランティア活動

生徒会本部が「地域との関わりを大切にしたい」と考え、全校生に呼びかけたところ、多くの生徒がボランティア活動に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみ拾いボランティア活動

保原町の商店街を中心に、みんなで街をきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

18日(金)に行いました。
今回も新型コロナウイルス感染防止のため放送により、新人戦激励会を行いました。
各部の部長から新人戦への意気込みや応援へのお礼が述べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ 桃陵中学校!

女子バレーボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ 桃陵中学校!

画像1 画像1
画像2 画像2
女子卓球部

がんばれ 桃陵中学校!

男子卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ 桃陵中学校!

男女バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ 桃陵中学校!

画像1 画像1
柔道部

がんばれ 桃陵中学校!

剣道部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ 桃陵中学校!

サッカー部。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 県立前期選抜追検査
3/11 卒業式準備
3/12 卒業証書授与式
伊達市立桃陵中学校
〒960-0644
住所:福島県伊達市保原町字豊田1-1
TEL:024-576-6353
FAX:024-576-6354