最新更新日:2024/05/27
本日:count up70
昨日:99
総数:588843

全国中学校柔道大会(8月20日)

画像1 画像1
徳島県鳴門市で行われた全国中学校柔道大会に3年内海由也君が参加しました。1回戦は鳥取県代表の坂本君に勝利しました。2回戦は地元の徳島県代表の藤本君と対戦し残念ながら敗れました。藤本君はその後も勝ち上がり3位に入賞しています。全国大会で一勝を挙げたことは大きな自信になったことと思います。これからも一層精進を重ねて実力を高めてほしいと思います。(校長 佐々木)

気仙地区駅伝競走大会(8月22日)

気仙地区駅伝が高田松原運動公園を会場に行われました。結果は男子は2位に2分30秒の大差をつけて優勝。6区間のうち4区間で区間賞を取りました。女子は優勝した高田一中に10秒差の2位でゴールしました。男女とも9月29日に花巻市で行われる県大会の出場権を獲得しました。おめでとうございます。修学旅行や新人戦など忙しくなりますが、さらに力をつけて県大会での活躍を期待しています。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式(8月18日)

22日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。この夏は本当に暑い夏でしたが、今日も30度を超える暑い日になりました。式辞では、2学期は自分の将来の生き方を考える学期にしてほしいと話しました。始業式の後、地区駅伝大会の壮行式が行われました。昨年度の大会では女子は優勝、男子は2位で県大会出場をしています。また、今年の男子チームは盛岡一周継走で県大会のシート権を得ているなど、今年も活躍が期待されます。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日(8月4日)

今日は全学年登校日です。夏休みが始まって9日目となり、夏休みも中盤戦を迎えました。夏休みの宿題の進捗状況の確認や提出物チェックなどを行っていました。また、3年生は修学旅行のきまりについて学年集会を開き確認していました。2年生は職場体験学習で職場に提出する自己紹介書を作成していました。夏休みも後半戦に入ります。例年以上に暑い夏になっています。体調管理に気をつけて、新学期に備えましょう。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538