最新更新日:2024/05/27
本日:count up41
昨日:104
総数:591310

3年生激励会(12月13日)

生徒会主催の3年生激励会が行われました。はじめに生徒会執行部の寸劇と、スライドショーが上映されました。その後に運動会の組団ごとの応援、全校応援が行われました。最後は、応援歌「必勝の歌」が披露されました。「必勝の歌」はコロナの影響で応援活動ができなくなってからしばらく歌われることはなく、だれも知らない状況となっていましたが、新執行部が見事復活してくれました。最後に1,2年生のメッセージが書かれた絵馬が贈呈されました。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一中学校いじめ防止基本方針

第一中学校いじめ防止方針をご覧になりたい方は下記にリンクされております。
令和5年度 いじめ防止基本方針

生徒朝会(12月4日)

今朝の生徒朝会は新執行部主催の最初の生徒朝会でした、後期生徒会はスローガン「耀(かがやき)〜笑顔で繫ぐ本気の連鎖〜」の下「仲良く、強く、美しく」という校訓を三つの柱と定めてその達成に向けて取り組んでいます。今日は「美しく」の取り組みの一環として校歌を全校で歌いました。校歌は現在斉唱のみで歌っていますが、今後二部合唱、四部合唱とレベルアップしていくとのことです。とても楽しみです。また、全校制作のモザイクアートの説明も行われました。青砥ほなりさんの原画を全校生徒で制作したものです。素晴らしい出来映えですね。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大船渡市PTA連合会表彰式(12月1日)

本校の菊地尊PTA会長が大船渡市PTA連合会から表彰されました。菊地会長は本校の会長を3年間務められ、統合後の一中PTAの礎を築いてくれました。おめでとうございました。(校長 佐々木)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538