最新更新日:2024/04/10
本日:count up88
昨日:77
総数:585452

3月11日(土)東日本大震災 3・11集会より

 3月11日(土)今日で東日本大震災から6年が経ちました。いろいろな思いで今日を迎えている方々が多いと思います。
 本校では、昨日3・11集会を全校でもちました。はじめに黙祷を行ってから集会に入りました。校長からは「ことば」の使い方について話をしました。震災時には使えなかった言葉を今何気なく使っている人がいるので、気をつけて使おうというような話です。

 その後、震災時の本校生徒会長 高橋莉子(りこ)さんにお話をしていただきました。結論から先にいうと、とても素晴らしい話でした。とても19歳とは思えないような内容のある話で、これからの一中生徒会活動に大変素晴らしいヒントを与えてもらったと思います。
 具体的には、震災当時の活動についての話でした。基本的スタンスとして「自分たちができることは何でもやります」というように地域のために中学生でも貢献したいという気持ちのあふれている活動を行ったようです。実際に活動したことは
 希望新聞の発行と仮設住宅を訪問しての配布・いろいろな方々の話し相手になること・がれきの撤去・荷物の整理・犬の散歩等です
 このお話しを受けてたくさんの質問もでました。これからの一中生徒会活動がどうあるべきか。今、いろいろなことをやってもらうことが多い中学生になっている気がします。それとは逆に、中学生からいろいろの方々に手を差し伸べて活動することの必要性を教えてもらった気がします。ありがとうございました。
 写真は莉子さんがお話をしている様子(急遽お手伝いとして当時の副会長の宮田康矢さんにもいらしていただきました)とお礼に全校合唱をしている様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金)本日の一中ギャラリーより(3年生の作品)

 3月10日(金)昨日公立高等学校の学力検査・面接等がありました。今日3年生の皆さんは登校をして昨日の様子を話してくれました。感想等はそれぞれ様々ですが、今までの生活で最大の試練を終え、やや安心感があるようでした。
 さて、学校では来週の13日(月)に「三年生を送る会」を行います。いままでお世話になった3年生に1・2年生が感謝の気持ちを込めて楽しめる会になるように準備をしています。3年生の皆さんお楽しみにしていてください。
 また、今日の午後は3・11集会を行います。今年は震災の頃の本校の生徒会長だった高橋莉子さんを講師として、当時の生徒会としての取り組み(希望隊結成等)についてお話をしていただく予定です。詳細は後日お知らせいたします。

 本日の一中ギャラリーを紹介します。3年生卒業制作・螺鈿(らでん)工芸「小皿に広がる小宇宙」を展示しています。
担当の美術家 森 潮子先生のお話です。

 今年度も卒業生制作として螺鈿に取り組みました。「螺鈿」とは「貝殻をちりばめる」という意味で、日本の伝統工芸の一つでもあります。11月頃から取り組み始めましたが、どのクラスも真剣に作業を進めただけあって、かなりの力作ぞろいです。各自がオリジナルデザインで仕上げました。黒地に青貝の光沢がとても美しく輝いています。一中を卒業していく皆さんの未来も光り輝くものでありますように、心からお祈りしています。
写真はギャラリーの作品です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)公立高等学校学力検査・面接等実施日です

 3月9日(木)今日は公立高等学校一般入試学力検査・面接等実施日です。
学力検査・面接等の日程は以下のとおりです。

 国 語  9:00〜 9:50
 数 学 10:05〜10:55
 社 会 11:10〜12:00
  (昼 食)
 英 語 12:45〜13:35
 理 科 13:50〜14:40
 その後 面 接(小論文又は作文、適性検査)

かなり緊張していると思いますが、それぞれの実力を発揮してくれることを祈っています。

 昨日、今日の学力検査・面接等に向けて3年生は「公立高校受検 決起集会」を行いました。主な内容は、校長先生から・学年主任の先生から・各受検校代表から等です。終了後高校別最終打ち合わせを行いました。
連絡事項は真剣にメモをしている様子が分かりました。また、代表の話には温かい拍手があり、とても雰囲気のよい3年生だと改めて感じました。
 明日は、今日の報告を待っていたいと思います。
 写真は昨日の集会の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(日)女子バレーボール部 江刺岩手ライオンズクラブ旗大会 優勝

 3月5日(日)
 4日(土)5日(日)と江刺岩手ライオンズクラブ旗中学生バレーボール大会で本校女子バレーボール部が優勝しました。
 この大会は胆江地区・気仙地区を中心とした学校12校が参加して行われた大会です。気仙地区からは大船渡・第一中と高田・第一中が参加しました。場所は江刺中央体育館で行われました。
 大船渡・第一中女子バレーボール部は予選リーグで江刺東中・水沢南中を破り予選1位で決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメントでは、
  1回戦 大船渡・第一中 2−1 江刺一中  
  準決勝 大船渡・第一中 2−0 金ヶ崎中
  決 勝 大船渡・第一中 2−1 小山中
で昨年の準優勝から、今年度は優勝することができました。現在、女子バレーボール部は7人の部員で活動しています。少ない人数ながらよく頑張りました。生徒の皆さん・顧問・保護者の方々は、今大会の優勝を心から喜んでいたと思います。おめでとうございました。

 顧問の菅野聡子先生のお話です。「走り込み・体幹トレーニング・サーキットトレーニング等真剣に取り組んできた成果が少しずつ表れてきていると感じました。また、沿線リーグや山形遠征での試合結果をしっかり振り返り、自分たちなりに考え、意思疎通が図れるようにチーム全体が変わってきていると思います。最終目標である『中総体気仙地区1位通過。県大会・東北大会出場』できるように選手・父母の会・指導者が一丸となって努力していきたいと考えています。」(松高)

画像1 画像1

3月2日(木) 卒業証書授与式に向けての合唱練習

 3月2日(木)今日の気候は過ごしやすい日になっているような気がします。本校ではインフルエンザり患者も少なく、このままでいってほしいと思います。

 さて、卒業証書授与式まであと13日になりました。各学年とも式で歌う歌を練習しています。昨日1・2年生は合同で。3年生は3年生のみで練習をしました。練習していた曲は「輝くために」「fight」です。インフルエンザの心配があるので、3年生は3年生のみでの練習にしています。練習の成果がでてきています。

 写真の1・2枚目は昨日の1・2年生の合唱練習の様子。3枚目は昨日の校庭の様子です。校庭はかなり数年前の姿になってきました。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水) 登校時生徒の危険防止のため車の通行についてのお願い・今日の給食・高等学校卒業証書授与式

 3月1日(水)今日からいよいよ3月です。今日は3つのことについて紹介します。

 1つめは登校の際の生徒の安全確保への協力のお願いです。
今朝は登校指導がありました。登校指導をしていて感じたのですが、通行に気をつけていただきたいことがあるのでお知らせいたします。
 場所は一中前橋から一中側の立根川沿いの道路です。一中の校門付近から猪川小付近までの川沿いの道路では、朝7時40分頃から自転車・歩行者・車と狭い道路を登り下り両方向とも通行しています。この時間、オカモトスタンド付近の渋滞をさけるため近道をするため車がかなり通ります。車で通行する方は、自転車や徒歩で登校している本校生徒に十分配慮をお願いいたします。

 2つめは、今日の給食の紹介です。メニューは次のとおりです。
 きな粉揚げパン・ほうれん草グラタン・洋風おでん・果物(いよかん)牛乳
きな粉揚げパンは私たち年代には嬉しいメニューでした。今の子どもたちはどうなのでしょうか。帰宅したなら、きな粉揚げパンについてどう思っているのか聞いてみてください。

 3つめは、本日気仙地区の県立高等学校の卒業証書授与式がありました。本校出身生徒も卒業を迎えました。卒業生・保護者の皆さまご卒業おめでとうございます。本校職員も4校それぞれの式に出席させていただきました。どの学校もすばらしい態度の式でした。卒業生のこれからのご活躍を祈っております。

 写真の1枚目は通行の際に気をつけていただきたい場所(地図の赤線の道路です)2枚目は今日の給食。3枚目は今日の高等学校の校門の様子です。(松高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 三送会
3/14 卒業式準備  卒業式予行
3/15 卒業式
3/16 修了式 公立高校合格発表
大船渡市立第一中学校
〒022-0006
住所:岩手県大船渡市立根町字宮田86番地
TEL:0192-26-3527
FAX:0192-26-3538