最新更新日:2020/03/30
本日:count up1
昨日:1
総数:201023
TOP
■給食センターより
 ※飯館中学校のホームページへ
  リンクします。

あいさつ運動

 村の保護司、厚生保健女性会のみなさんがいらっしゃり、朝のあいさつ運動が行われました。あいさつすることで、健やかな心が育ちます。村全体で子どもの健やかな成長をめざしています。
 学校でも、日頃から相手の目を見てあいさつできるよう指導しています。特に朝の気持ちよいあいさつは、一日の元気がわいてきます。家族でもお互いに進んであいさつができるよう、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいスポ・5年

今日は、1学期最後のいいスポがありました。エアロビクスで、音楽に合わせいろいろなステップを行うなど楽しく身体を動かしました。この「いいスポ」は、2学期も行われますのが、今からとっても楽しみですね。福島大学の皆様ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

第1回学校評議員会・授業参観

 第1回学校評議員会・授業参観が行われました。各校2名の学校評議員の皆様には、学校運営について今年度ご指導、ご助言をいただいて参りたいと思います。
 授業参観では、3校の先生が協力して手厚い授業をしていることを評価していただきました。
 授業参観後、甲状腺・内部被ばく検査の報告がなされました。子どもたちが安心して生活していけるよう、今後も村と協力しながら取り組んで行きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みずであそぼう

1年生の生活科「みずであそぼう」の光景です。校庭で空のペットボトルやマヨネーズの容器などに水を入れて、先端に小さな穴をあけ、友達と水をかけ合ったり、水のとばし競争をしたりしました。
この日は天気がよく、気持ちよく水と親しむことができた1年生の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クマに注意!

本日午後12時20分頃、飯野野球場付近(飯舘村役場飯野出張所の北側方向)で、体長1メートルほどの熊が目撃されたという情報が入ってきております。子どもたちには校内放送および学級指導で以下の点について指導したところですので、ご家庭でも子どもたちへのご指導よろしくお願いします。

1 被害の未然防止に向けて
(1) 山の中、山のそばには近寄らないこと。
(2) 決められた通路を登下校すること。

2 熊に出会ってしまった場合の対処
(1) クマ(子グマ)に近づかないようにする。
(2) クマを刺激しないようにする。
(3) ゆっくりとその場を離れる。
(4) 目撃したら、すぐに警察に通報する。学校へも必ず連絡する。

心肺蘇生法講習会

 教職員対象に、心肺蘇生法講習会が行われました。
 講師は、伊達地方消防組合中央消防署南分署のみなさんです。
 心臓マッサージ、AEDの使用法について、一人ひとりが実際に行い、いざというときに適切に対応できるよう研修しました。
 水泳の授業も始まっていますが、子どもの命を守るために万全を尽くしていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールに入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2校時目に1年生がプールに入りました。先週に引き続き近くの飯坂小さんのプールを使用させていただいております。これからも各学年が入水する予定です。水着等の準備をよろしくお願いいたします。

きみこそ未来

7月4日(木)4、5校時目、3年生の音楽の授業でチェロ奏者の丸山先生とピアノ奏者の海老名先生がいらっしゃいました。
3年生の子どもたちは、お二人の演奏を聴いたり、実際にチェロをひかせていただいたりとすばらしい時間を過ごすことができました。また、丸山先生より子どもたちへ「夢をもって生きていくことの大切さ」などについてもお話をいただき、子どもたちは『自分たちもお二人のように夢を持ってがんばろう』という気持ちになっておりました。
丸山先生、海老名先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉛筆の寄贈について

本日、長野県のJA長野八ヶ岳女性部の皆様より鉛筆の寄贈があり、JAそうまの方がいらっしゃいました。
明日児童のみなさんに配付したいと思います。JA長野八ヶ岳女性部の皆様、JAそうまの皆様ご支援ありがとうございました。大切に使いたいと思います。
画像1 画像1

2回目の全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年2回目の全校集会がありました。今回は、臼石小学校長の森校長先生からお話がありました。
昨日より7月に入り、あと3週間で夏休みとなります。1学期のまとめに向けてどの学年の子どもたちも一生懸命がんばっておりますので、ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。

お昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みの光景です。子どもたちは遊び方を工夫しドッジボールやおにごっこなどで遊んでおりました。体育館の工事も終わりましたので、ボール遊びも使用可となりました。元気いっぱいに休み時間を過ごしております。

いのちの授業・・ いきものとともに

 学校の玄関にはいろいろな生きものがいます。
 水槽には、卵からかえったばかりのメダカの赤ちゃんがたくさん泳いでいます。
 ダンボールで暗くしたケースでは、カブトムシのさなぎが成虫になる日を待っています。
 外には、5年生のペットボトル苗が並んでいます。毎日水やりを欠かさないためか、青々とぐんぐん成長しています。

 このように、学校では様々ないのちを育み、いのちとふれあうことを通して子どもたちにいのちの大切さ、いのちの不思議、いのちのすばらしさを教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表集会をしました

本日は、発表集会がありました。今年度になってからはじめての発表集会で、今回は、3年生と6年生が発表しました。
3年生は詩「春の子ども」の群読と「海風きって」の演奏でした。6年生は「ラバースコンチェルト」のリコーダー演奏でした。どちらの学年もこの日に向けて一生懸命練習をしてきました。声がしっかりそろっていたり、なめらかにリコーダーを演奏したりと、息ぴったりでとてもよい発表でした。今後は、2学期に他の学年の発表がありますのでお楽しみに。
また、1月ほど前、幼虫だったアゲハチョウでしたが、無事に羽化しました。ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業

本日の4校時目に4・5・6年生合同で聖路加国際病院理事長であります日野原重明先生による「いのちの授業」が行われました。日野原先生は、現在101歳でありますが、大変お元気で全国各地の小学校において「いのちの授業」を実施している先生です。
3校の校歌を全員で歌い、日野原先生が指揮するという形でスタートしました。
「今のみんなの命は、だれのためにつかっているの?」「大人になったら命は他の人のためにつかうんだよ。」など命の尊さ、大切さについて子どもたちに分かりやすくお話をしていただきました。
最後に「シャボン玉」の歌を全員で歌い、その歌に込められた作者の思いを教えていただきました。これまで深く考えていなかった子どもたちもいのちの大切さについて十分考えることのできた授業でした。また、新老人の会・鳥取支部の皆様より日野原先生著「十歳のきみへ」を全員にプレゼントしていただきました。
日野原先生、新老人の会の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長正先生による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
長正サツキ先生による読み聞かせがありました。1年生と2年生を対象に来年の2月まで月に1回程度行われる予定です。子どもたちに読書に親しむ機会を与え、本やお話に親しむ態度を育てていきたいと思います。
本日は「999ひきのきょうだいのおひっこし」、「かあちゃんがつくったる」、「はやくあいたいな」の3つのお話の読み聞かせをしていただきました。
次回は6月25日、2年生です。どんなお話か今から楽しみですね。

曇りのち雨

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の体育の授業の様子です。
本日の仮設校舎は、梅雨入りした影響か小雨が時々ぱらついた天気でした。しばらくはじめじめした日が続きそうですね。

体育館にエアコンを設置していただきました

真夏になると暑さのため、使用が難しい状況であった体育館でしたが、この6月にエアコンが8基取り付けられ、快適な環境で体育の授業が実施できております。
本日は1年生の体育科の研究授業がありましたが、1年生の子どもたちは一生懸命走ったり跳んだりころがったりして友だちといっしょに楽しく運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

つながれ飯舘っ子

今日の3・4校時目に、本校3年生が「つながれ飯舘っ子〜松川第一仮設のおじいさん、おばあさんといっしょに遊ぼう」を行いました。松川仮設住宅の17名の皆様にご来校いただき、いろいろな昔遊びを教えていただきました。
お手玉、けん玉、おはじき、めんこ、あやとり、コマ等いろいろな昔遊びを教えていただき、3年生の子どもたちはとても楽しい時間を過ごすことができました。
松川仮設住宅のおじいさん、おばあさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞教室がありました

今日の2・3校時目に鑑賞教室が行われました。
今年の鑑賞教室は、日本赤十字社様による東日本大震災復興支援のもとに実施されました。劇の題名は「オズの魔法使い」。劇団ポプラの皆様による劇を鑑賞しました。
大きな歌声や素敵なダンスに子どもたちの目は釘付けとなり、とても楽しいひとときを過ごすことができました。日本赤十字社の皆様、劇団ポプラの皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淡路島産のタマネギをいただきました

兵庫県南部大地震ボランティアセンターの方が来校され、淡路島産のタマネギをいただきました。兵庫県南部大地震ボランティアセンターの皆様には4月にも支援をいただいており、引き続き飯舘村の子どもたちへの支援をしていただき、本当にありがたい限りです。
本日、子どもたちに一人1袋ずつ配りましたので、ご家庭でタマネギを味わってください。
兵庫県南部大地震ボランティアセンターの皆様、淡路島の勢造様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/5 授業参観、PTA集会、学級懇談会
3/6 6年生を送る会
旧飯舘村立草野小学校
旧飯舘村立飯樋小学校
旧飯舘村立臼石小学校
【住所】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0003
【FAX番号】
0244-42-1538