最新更新日:2020/03/30
本日:count up1
昨日:5
総数:201029
TOP
■給食センターより
 ※飯館中学校のホームページへ
  リンクします。

避難訓練

 火事を想定した避難訓練を行いました。
 休み時間に予告なしで行ったため、びっくりする児童もいましたが、整然と避難することができました。
 また、4年生以上は煙体験も行いました。煙の中に入ると周りが全く見えず、呼吸もしづらくなることが分かりました。
 火事は絶対にあってはいけませんが、もしものために備える訓練は日頃からしっかりやっておきたいと思います。ご協力いただいた、伊達地方消防組合中央消防署南分署(川俣消防署)のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 まず、理科作品展、読書感想文コンクール、村文化祭の賞状伝達が行われました。入賞したお友達はもちろん、出品したどの作品も一生懸命さが伝わるすばらしいものばかりでした。
 次に、保健委員からかぜの予防の話がありました。換気、手洗いに気をつけて、かぜをひかないようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポールこころのプロジェクト

 スポーツこころのプロジェクトが5年生対象に行われました。
 これは、キャリア教育といって、自分たちの将来について考える授業の一環です。
 夢先生は、バレーボールの諸隈直樹先生、サッカーの島田裕介先生、ラグビーの青木佑輔先生です。
 草野、飯樋、臼石それぞれ別々に、夢先生と仲間づくりのゲームを行い、、夢先生の講話を聞きました。
 夢先生の講話からは、夢をあきらめないで努力することの大切さを学びました。
 いっしょに給食を食べるなど、とても楽しい1日でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のチャレンジサーキット

 チャレンジサーキットが行われました。
 雨なので、校庭の種目は中止で、代わりに教室で体幹トレーニングを行いました。
 チャレンジサーキットは今日で終わりですが、家庭でも体幹トレーニングなど続けてほしいと思います。
 これからは、11月末の持久走大会に向けての練習が本格化します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

 学習発表会が行われました。
 300人ほどのたくさんの皆様にご来校いただきました。子どもたちも緊張の中にもやる気をみなぎらせてがんばることができました。
 自ら表現する力、仲間と協力して粘り強く取り組む姿など、日頃の学習の成果を発表することができたのではないかと思います。
 
 今日の体験をさらなる糧として、今後も努力を続けていきたいと思います。今後ともご支援ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日は学習発表会

 いよいよ明日は学習発表会です。
 会場の準備も整いました。お天気もよさそうです。たくさんの皆様のご来場をお待ちいたしております。
 駐車場係はPTA役員の方々にお願いしました。利用される皆様もご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会校内発表会

 学習発表会校内発表会が行われました。
 どの学年もすばらしいできばえでした。こどもたちは、他学年の出し物を見て、土曜日の学習発表会に向けて新たなモチベーションも高まったようです。
 詳しい写真は載せませんので、当日をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスキンパレード

 11日、コスキンパレードが行われました。今年は、小学生34名が参加。教職員、保護 者、小さい弟妹もあわせると、総勢約70名の大人数での参加でした。
 沿道からは、飯舘がんばれ、これからもよろしく、など、あたたかい声援をたくさん受けました。
 子どもたちの衣装は、川俣町の鈴木米店さんのご紹介で貸していただいています。これからも川俣町のみなさんとなかよくしていきたいと思います。楽しいパレードへのお招き、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活習慣病特別授業

 長崎からいらっしゃった井上健先生、出口貴美子先生を講師に、5,6年生が生活習慣病特別授業を行いました。
 今回は、特に睡眠の大切さを学びました。睡眠中に出る各種ホルモンが、肥満防止など健全な成長に欠かせないとのこと。スマホやゲームの光は神経を興奮させ、十分な睡眠がとれなくなるそうです。今日の学習を、これからの生活に生かさせたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パブリック演劇指導

 NPOパブリックの河野さん、わたなべさんが、演劇指導に来てくださいました。今日は2年生と6年生にご指導いただきました。
 6年生は、久々の再開にとてもうれしそうでした。校内発表間まであと1週間、よりすばらしい劇になることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習始まる

 学習発表会のフィナーレを飾る、全校合唱の練習が始まりました。
 学級でも練習してきており、元気な声が体育館に響きました。
 校内発表まで、あと1週間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスに乗ったらシートベルトを

 1・2年生だけの下校です。
吉倉バスの中です。 
乗ったら、シートベルトをつけることができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プロの演技指導

 NPOパブリックの田中さんと菊池さんが6年生の演技指導に来てくださいました。演技がより伝わりやすく、おもしろくなるように、細かいところまで指導してくださいました。
 プロの演出家、演劇家による指導です。どうなるか、学習発表会をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

村民の日おめでとう

 今日9月30日は、昭和31年に大舘村と飯曾村が合併して飯舘村ができた記念日です。それにちなんで、給食も村民の日記念献立でした。
 震災前は飯舘牛の牛丼が出ていました。今日も飯舘牛ではありませんが牛丼を食べてみんなで村の誕生祝いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA事例報告

 27日、相馬市民会館にて相馬地方PTA連絡協議会相馬大会が行われました。そこで、木幡PTA会長が飯舘村を代表して、村の絆をPTAの力で 震災後4年の歩みと題して事例報告を行いました。
 10月18日の学習発表会でも発表する予定です。どうぞお聞きください。
画像1 画像1

イラスト工作クラブ

画像1 画像1
イラスト工作クラブでは,ボール紙で作った立体物に蛍光用紙を貼り付け,ブラックライトで照らすことで不思議な町並みを表現しました。いつもとは違った雰囲気を出すことができました。

鑑賞教室

 オペレッタ劇団ともしびのみなさんによる金剛山のトラたいじの劇を鑑賞しました。朝鮮の昔話を題材にした劇で、朝鮮の楽器や衣装、びっくりするような大道具など最後までドキドキワクワクの劇でした。
 この劇の上演に当たっては日本赤十字のご支援をいただいています。今日の体験が10月の学習発表会に活かせることと思います。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいスポ(マット運動)

 今日は2学期最初のいいスポ(いいたてスポーツ学生派遣事業)がありました。今日の単元はマット運動。前転や後転、側方倒立回転などを学年の実態に合わせて学びました。大学生のみなさんから分かりやすくポイントを押さえて丁寧に教えていただくことを通して、子どもたちは、マット運動の楽しさにふれることができました。
 次回は10月7日です。今から楽しみですね。
 福島大学のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会集会

 今日は報道委員会、ボランティア委員会の発表でした。
 報道委員会は、朝の放送やお掃除の放送、インタビューなどの方法について紹介しました。
 ボランティア委員会は、これまで集まったエコキャップを披露しました。全部で170キログラムもあるそうです。
 みなさん、これからもご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジサーキットはじまる

 チャレンジサーキットが始まりました。
 これは、業間の時間、縦割り班で体育館と校庭に設置されたいろいろな場で体力づくりをするというものです。
 短時間ですが、走、跳、投や筋力、調整力など、児童の課題に応じてバランスよく体力を伸ばすことができます。バス通学などでなかなか運動する時間がないので、効率よく計画的に体力づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 授業参観・PTA総会・学年学級懇談会
3/5 6年生を送る会
3/6 方部児童会
3/9 全校集会
旧飯舘村立草野小学校
旧飯舘村立飯樋小学校
旧飯舘村立臼石小学校
【住所】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0003
【FAX番号】
0244-42-1538