最新更新日:2022/09/13
本日:count up1
昨日:10
総数:239478
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

<私の大切なもの>(その3)(美術室前掲示板より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 美術室前の掲示板には、子どもたちの作品が適宜展示してあります。現在、第1学年の子どもたちが作った<私の大切なもの>が展示してあります。子どもたちが、画面の構図や色の塗り方を学び<私の大切なもの>を描いたものです。
 子どもたちの作品を順次紹介します。(写真左から)
 タイトルから「子どもたちの大切なもの」を想像していただきたいと思います。
 なお、各作品は汚れ防止のためラミネートしてあるため、写真撮影が不鮮明なところがありますが、ご了承いただきたいと思います。
_________________________________

 ・世界に一つだけのグローブ

 ・大切な宝物
_________________________________

いつもきれいに整理整頓されたロッカーや靴箱(笑顔)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の子どもたちは、明るく素直で元気があります。どの時間に教室訪問しても後のロッカー内はいつもきれいに整理整頓してあります。そして、生徒昇降口にある靴箱内の下足もきちんと揃っています。(笑顔)
 日常の些細なことや当たり前のことを、子どもたち全員が自然にできます。小浜中の子どもたちはとても素晴らしいです!(笑顔)

<私の大切なもの>(その2)(美術室前掲示板より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 美術室前の掲示板には、子どもたちの作品が適宜展示してあります。現在、第1学年の子どもたちが作った<私の大切なもの>が展示してあります。子どもたちが、画面の構図や色の塗り方を学び<私の大切なもの>を描いたものです。
 子どもたちの作品を順次紹介します。(写真左から)
 タイトルから「子どもたちの大切なもの」を想像していただきたいと思います。
 なお、各作品は汚れ防止のためラミネートしてあるため、写真撮影が不鮮明なところがありますが、ご了承いただきたいと思います。
_________________________________

 ・my ラケット

 ・☆ひつじゅ品☆
_________________________________

<私の大切なもの>(その1)(美術室前掲示板より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 美術室前の掲示板には、子どもたちの作品が適宜展示してあります。現在、第1学年の子どもたちが作った<私の大切なもの>が展示してあります。子どもたちが、画面の構図や色の塗り方を学び<私の大切なもの>を描いたものです。
 子どもたちの作品を順次紹介します。(写真左から)
 タイトルから「子どもたちの大切なもの」を想像していただきたいと思います。
 なお、各作品は汚れ防止のためラミネートしてあるため、写真撮影が不鮮明なところがありますが、ご了承いただきたいと思います。
_________________________________

 ・テニスのペアとおそろいのリストバンドとペンとペンケース

 ・野球の命
_________________________________

『切り絵で物語の世界』(その2)(美術室前掲示板より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美術室前の掲示板には、子どもたちの作品が適宜展示してあります。現在は、第2学年の子どもたちが作った『切り絵で物語の世界』が展示してあります。物語のイメージを切り絵で表現するものです。
 子どもたちの作品を順次紹介します。(写真左から)
 タイトルから物語を想像していただきたいと思います。
_________________________________

 ・赤ずきん

 ・クラブとさる
  〜『さるかに合戦』〜

 ・うさぎの行く手には?!
  〜『ふしぎの国のアリス』〜
_________________________________

『切り絵で物語の世界』(その1)(美術室前掲示板より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 美術室前の掲示板には、子どもたちの作品が適宜展示してあります。現在は、第2学年の子どもたちが作った『切り絵で物語の世界』が展示してあります。物語のイメージを切り絵で表現するものです。
 子どもたちの作品を順次紹介します。(写真左から)
 タイトルから物語を想像していただきたいと思います。
_________________________________

 ・TIGERは一休さん
  〜『一休さん』〜

 ・魔女の宅急便

 ・あらしのように
_________________________________

長澤先生からの熱いメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
 校舎2階から体育館に入る通路に大きな黒板が設置されています。その黒板に「長澤先生からの熱いメッセージ」が書いてあります。卒業式が終わって、メッセージは新たなものになっています。字の一つ一つに子どもたちへの熱い気持ちや思いが込められているのがわかります。
 メッセージは次のように書いてあります。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   感動的な卒業式でした
   
   今こそ真剣に考えよう
   自分を高めるために
   小浜中を最高の学校にするために
   自分は何をすべきかを・・・・

   あいさつ、勉強、部活
   本気で頑張っていますか?

   言い訳ばかりで自分を甘やかして
   いませんか?

   どうせやるなら
    すべてナンバーワンをめざそう

   努力なしでは、オンリーワンにはなれるが
   ナンバーワンにはなれません

   小浜中は
    ナンバーワンをめざす学校です

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 このメッセージを見ると心が熱くなります!
 1・2年生の修了式までの残りの授業日数は3日となりました。一日一日を大切に過ごし、みんなでナンバーワンの学校を目指していきましょう!(笑顔)

スクールサポーター来校〜春休み中の事故防止

 二本松警察署スクールサポーターの星和夫様には、いつも地域の安全や安心のためにご尽力いただいております。
 本日、スクールサポーターの星和夫様が来校され、春休み中の交通事故防止や非行事故防止についての指導助言をいただきました。
 スクールサポーターの星様から指導助言いただいたことをもとに、子どもたちの春休みの事前指導をしっかり行いたいと思います。

「もったいない50の実践」(後半)<福島県生活環境部環境共生課>

画像1 画像1
 福島県生活環境部環境共生課より「もったいない50の実践」の啓発ポスターが届きました。これは、循環型社会の形成に向けて、「もったいない」の意識を呼び起こし、県民一人ひとりが自発的な行動を起こす動機付けとして例示するものです。
 以下に後半部分(26項目)を紹介しますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

_________________________________

【容器包装】
・過剰包装を断りましょう。
・飲み物はペットボトルより水筒を利用しましょう。
・マイバッグ(買い物袋)を持参して、レジ袋を断りましょう。
・リターナル瓶を利用しましょう。

【自動車】
・近い場所には車でなく、徒歩や自転車で行きましょう。
・燃費のよい車に乗りましょう。
・マイカー移動でなく公共交通機関を利用しましょう。
・アイドリングストップに努めましょう。
・車の相乗りに努めましょう。
・車の定期的な点検・整備を行いましょう。

【衣服】
・古着をリフォームして使いましょう。
・不要になった衣服は譲り合いましょう。
・衣類を生地にしてリサイクルしましょう。

【紙】
・紙は両面を使用し無駄に使わないようにしましょう。
・紙はリサイクルしましょう。

【買い物】
・フリーマーケットを活用しましょう。
・洗剤やシャンプーなどは詰め替え品を買いましょう。
・エコマーク等の環境にやさしい商品を買いましょう。
・買い物は必要なものだけ買いましょう。

【製造・販売】
・分別・リサイクルしやすい製品づくりに心がけましょう。
・過剰包装はやめましょう。

【全般】
・捨てる前にもう一度考えましょう。
・壊れたものは、できるだけ修理して使いましょう。
・手作りを楽しみながらリサイクルしましょう。
・できる限り地元でできたものを利用しましょう。
・先人の知恵や技を学びましょう。
_________________________________

「もったいない50の実践」(前半)<福島県生活環境部環境共生課>

画像1 画像1
 福島県生活環境部環境共生課より「もったいない50の実践」の啓発ポスターが届きました。これは、循環型社会の形成に向けて、「もったいない」の意識を呼び起こし、県民一人ひとりが自発的な行動を起こす動機付けとして例示するものです。
 以下に前半部分(24項目)を紹介しますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

_________________________________

【水】
・水道を出しっぱなしにしないようにしましょう。
・油や生ごみは排水に流さないようにしましょう。
・洗剤は適量を使用しましょう。
・お風呂の水は洗濯などに利用しましょう。
・台所では水切りネットを使用しましょう。
・米のとぎ汁は、庭木や花壇にまいて肥料として利用しましょう。

【自然】
・身近なところに花や木を植えましょう。
・行楽でのごみは持ち帰りましょう。

【電気・燃料】
・使わない部屋の照明は消しましょう。
・休み時間の照明は消しましょう。
・コンセントを抜き待機電力を減らしましょう。
・見ていないテレビは消しましょう。
・夏のクールビズ、冬のウォームビズに努めましょう。
・冷暖房機器は適正な温度に設定しましょう。

【ごみ】
・できるだけごみを出さないように努めましょう。
・ごみの分別は徹底的に行いましょう。
・生ごみを堆肥化してリサイクルしましょう。
・ごみのポイ捨てはやめましょう。

【食品】
・料理は食べられる量だけ作りましょう。
・食べ残しをしないようにしましょう。
・料理方法を工夫して、材料を無駄なく使い切りましょう。
・ばら売りや量り売りを利用しましょう。

【食器等】
・使い捨てのコップ、皿はなるべく使わないようにしましょう。
・できるだけ「マイはし」を使いましょう。
_________________________________

感嘆符 卒業証書授与式準備完了!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明日は、「平成23年度第65回卒業証書授与式」となります。本日午後から1・2年生で式場作成、3年教室の飾りつけを行いました。
 卒業式は、学校として最大にして最高の行事ですので、1・2年生さらには教職員全員で、卒業生に対しての思いを込めて会場を作成しました。
 明日は、全校生・教職員・保護者の皆様全員で感動の卒業式にしたいと思います。

スクールサポーター通信No.16

 二本松警察署スクールサポーターの星和夫様には、いつも地域の安全や安心のためにご尽力いただいております。
 本日、足下の悪い中、スクールサポーターの星和夫様が来校され、スクールサポーター通信No.16を持ってきていただき、「ルールとは規則や決まりのことで、ルールに反する行為は悪いことであり、してはいけないことである」という社会のルールを子どもたちにしっかり身に付けさせるよう指導助言をいたさきました。
 スクールサポーター通信の内容は、「楽しい春休みにしましょう」「昨年の「少年補導の実態」」「ルール破りは家族を悲しませる!社会のルールを守ろう!」など盛りだくさんです。
 詳細につきましては、トップページ右側の<配布文書>の【各種情報】又は<配布文書一覧>の中をご覧ください。

新入生保護者オリエンテーション実施

画像1 画像1
 昨日の19:00から本校で、4月に入学する保護者を対象とした「新入生保護者オリエンテーション」(保護者説明会)を実施しました。
 会の中では、本校の教育方針や現在の様子、さらには入学までの準備や心構えなどにつきまして、中学校側から説明をしました。特に、今年度からは小学校を卒業してから中学校入学までの間に、望ましい生活習慣や学習習慣を維持させるために、生活・学習の様子を記録させるシートや小学校のまとめの学習プリントを配付する予定です。入学後にはそのプリントの内容の確認テストも行う予定です。
 3月26日(月)の8:30〜11:00には、新入生を対象とした「新入生オリエンテーション」を行います。その中でも本校の教育内容の説明を行い、その後に今年から小学校の学習内容の「新入生テスト」を行います。
 中学校入学まで残り一カ月となりましたので、お忙しい中ですが準備をよろしくお願いします。
 

長澤先生からの最後の熱いメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
 校舎2階から体育館に入る通路に大きな黒板が設置されています。その黒板に「長澤先生からの熱いメッセージ」が書いてあります。3学期が始まって、メッセージは新たなものになっています。字の一つ一つに子どもたちへの熱い気持ちや思いが込められているのがわかります。
 メッセージは次のように書いてあります。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   三年生のみなさん
    卒業おめでとう
    私からの最後のメッセージです

   十五年前、みなさんが生まれた瞬間
   周りの人は笑って
   あなたは大声で泣いたでしょう

   だから
   あなたが充実した人生に終止符を
   打つとき
   あなたが笑って
   周りの人が泣くような人生を送りなさい

   そのためには
   周囲にありったけの愛情を
   注ぐことです
   どんな人間にも平等に光を注ぐ
   太陽のように・・・・

   命を大切に 心を大切に
   そしてふるさと小浜を大切に

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 このメッセージを見ると心が熱くなります!
 3年生の卒業までの残りの授業日数は14日となりました。義務教育の集大成です。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

学校周辺の通行にご注意を!

画像1 画像1
 学校周辺の道路は積雪があり、所々凍結してスリップしやすくなっております。車で通行する際は十分に注意してください。特に、学校前は傾斜がきつい坂道ですので、車で通行の際は徐行運転をお願いします。

特別教室エアコン設置工事進行中

画像1 画像1 画像2 画像2
 放射線対策や夏の暑さ対策のため、音楽室、図書室、第1理科室、美術室の4つの特別教室のエアコン設置工事が現在進行中です。
 室内機の設置はほぼ終了し、後は室外機や配線工事を行い、2月下旬にはすべての工事が終了します。
 学校はまだまだ雪におおわれていますが、このエアコンにより今年の夏は、昨年よりさらに一層快適な環境で学習活動が行われそうです。
 エアコン設置に向けてご尽力いただきました市当局・関係者に皆様に御礼申し上げます。

『目』(中学生人権作文コンテスト福島県大会作品集より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の3年生の梅山幸子さんの作品『目』が、「全国中学生人権作文コンテスト」で優秀賞に輝き先日表彰式が行われましたが、この度<平成23年度中学人権作文コンテスト福島県大会作品集>に掲載されました。(拍手)
 梅山さんの作品については、後日、学校だよりで紹介したいと思います。

「3つの心で非行防止!」(スクールサポーターの星様より

 二本松警察署スクールサポーターの星和夫様には、いつも地域の安全や安心のためにご尽力いただいております。
 本日、スクールサポーターの星和夫様が来校され、市内で小中学生の万引き件数が増えているとの話があり、子どもたちの非行事故防止のための「3つの心で非行防止!」(下記に掲載)について指導助言をいたさきました。
 なお、詳細につきましては、トップページ右側の<配布文書>の【各種情報】<スクールサポーター通信(第15号)>をご覧ください。
_________________________________

  【3つの心で非行防止!】

●法律やルールを守ろうとする心

●嫌なことや欲しい物があっても、我慢する心

●人の迷惑を考えたり、反省したりする心

_________________________________

学校周辺の気温は『ー5度』〜路面が凍結し◆ツルツル◆(注意!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の学校周辺の気温は『ー5度』です。学校周辺の道路は凍結し◆ツルツル◆です。学校の近くを通る際は、スリップしないよう十分にご注意願います。
 また、学校の駐車場も凍結しておりますので、学校にお越しの際はご注意ください。

【浜中生の輝き】〜「本気でやれば夢は必ずかなう!」

画像1 画像1
 校舎1階の校長室前の掲示板には【浜中生の輝き】が設置されており、子どもたちの活躍する姿が写真などでご覧いただけます。
 掲示板上中央にある「本気でやれば夢は必ずかなう!」という言葉通り、子どもたちは本気になって何事にも取り組んでいます。その成果の一部が掲示されており、掲示板は既にいっぱいになりました。
 小浜中の子どもたちは素晴らしいです!(笑顔)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
その他
3/23 月末統計(第1・2学年)16日(3学期53日、今年度205日)
県立高等学校3期選抜合格者発表
彼岸明け
3/26 新入生オリエンテーション
3/27 県立高等学校通信制出願締切
3/28 学年末休業日
夏季休業日
3/29 学年末休業日

学校だより「おばま」

学校からのお知らせ

各種情報

進路関係

同窓会関係

二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236