最新更新日:2024/04/25
本日:count up55
昨日:499
総数:355865
ここは「桃陵中学校」のホームページです。「独歩の力」「信愛の心」「協働の手」の教育目標を掲げ,生徒にとって魅力ある学校づくりをめざします!

10月下旬以降の表彰披露

 終業式に先駆けて,10月下旬以降活躍した生徒の皆さんの表彰披露が行われました。英検や漢検の合格証も届き,生徒たちの言葉には,次の目標に向けた意気込みが感じられました。
画像1 画像1

2学期終業式

 2学期終業式が行われ,84日間の2学期が締めくくられました。台風による休校があったり,新型コロナの第7波と8波に翻弄されてしまいそうな期間でしたが,桃華祭をはじめ,一つ一つの取組に,桃陵中生の前向きさを見ることができました。
 これもひとえに,保護者の皆様の応援があってのたまものです。本当にありがとうございました。
 2023年も,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

締めくくりの学年集会

 終業式後は,各学年のフロアで,締めくくりの学年集会が行われています。学習面や生活面の振り返りを行うことで,生徒一人一人が「自分の成長」を実感できることを願っています。そうすることによって,「次の目標」が意識されるはずです。
 ご家庭でも,ぜひ時間を取って「今年1年間の振り返り」を行っていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の意見発表

 3年生は,いよいよ進路実現のクライマックスを迎えます。本日の終業式の意見発表には,そんな3年生を代表し「目標達成への強い思い」を感じました。
 以下全文を紹介します。

二学期の振り返りと冬休みの抱負

 桃華祭が終わり、入試に向けてラストスパートをきる、長いようで短い二学期でした。
 私は、後期学年委員長に自ら立候補しました。中学生最後の三年生を、卒業するまでに、中学校生活で鮮やかな青春を送れて嬉しいと思えるような思い出と勉強熱心で、仲間思いで、個性豊かなこの学年を輝かせる手伝いが出来ると思ったからです。そのために、二分前着席の呼び掛けをしたり、タブレット使用についてのアンケートを取ったりしました。時間を意識して行動できるようにするにはどうしたらいいか、学習に意欲が出るような入試問題を作成したり、三学年委員のみんなと意見を出し合う事が出来ました。

 部活動は、すでに引退していますが、テニス部のお別れ会で、後輩からのメッセージ色紙をもらいました。入試を応援してくれる言葉の数々を見て、心が温かくなりました。私は、自己肯定感が低く、すぐに「無理、私には出来ない」と投げ出してしまうことが多くありました。しかし、応援メッセージとテニスにまっすぐ向き合っている後輩たちの姿を見て、私は、入試に向けての勉強を頑張りたいと思うようになりました。

 それからは朝早く学校に来て、勉強をするようになりました。夜に勉強するよりも、朝に勉強する方が、私にはあっているということも分かりました。
 入試が近づくにつれ、焦りで学習計画が崩れてしまうことがありました。また、外部テストや実力テストで問題を解く時の時間配分がうまくいかなかったり、ケアレスミスが多かったりと、勉強不足を痛感しました。しかし、自分はどの教科が得意でどの教科が苦手か、どのように勉強すれば良いのかに気づく事もできました。また、時間配分のミスを減らすため、タイマーを使って勉強したりしました。

 これらの反省から冬休みには、時間を大切にしたいと思います。入試まで3ヶ月をきっていて、あまり余裕がない状態です。また、冬休みが明けるとすぐに私立の入試もあります。一分一秒無駄にしてしまったら勿体無いので、一教科勉強するときの時間と休憩時間を決めて勉強したいと思います。

 また、体調管理をしっかりしたいと思います。外出制限は出されていませんが、コロナウイルス拡大は止まりません。外出をする時は、アルコール消毒をこまめにしたり、手洗いうがいをして対策したいと思います。

 『夢なき者に成功なし。』吉田松陰の言葉です。夢や目標があるからこそ努力し、失敗しても立ち上がる。私は、希望する高校に入学する目標があります。その目標が、叶えられるように、この冬休み後悔が残らないようにしたいと思います。

赤い羽根募金,ご協力ありがとうございました

12月13日から16日にかけて,「赤い羽根共同募金」を実施しました。
本日20日,集まった募金をJRC委員の代表生徒が伊達市社会福祉協議会の方にお渡ししました。
集まった募金額は約4万円でした。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

私立高校出願準備

 3年生は「学級活動」の時間を利用して,私立高校への出願準備を進めています。県北地区でも,12月から出願の始まる高校がありますので,生徒たちも真剣です。
 先生方も,各高校担当を割り当て,学級の枠を外して指導にあたります。ミスの許されない部分ですので,保護者の皆様間も確認をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】AED講習会

本日午後に,2学年はAED講習会を受講しました。心臓マッサージ用のキットを使用して,AED(自動体外式除細動器)使用の練習を行いました。
何もないのが一番ですが,何かあったときに適切な対応をとれるようにすることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30登校の様子

 明日から12月です。今朝は比較的暖かい朝でしたが,週末にかけて冷え込む予報です。冬支度を整えて,2022年の残り1カ月をしっかりと締めくくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふくしま「未来の教室」授業充実事業第2回授業研究会

 11/29(火)タイトルの授業研究会が本校で行われました。県教育庁義務教育課の指定を受け,本事業も2年目になります。ICT活用の実践校として,様々な取り組みを本校で検証しています。
 今回は,社会科の授業でタブレットを活用した協働学習の提案授業を行いました。県北教育事務所の先生や外部からの講師をお招きし,職員全員で事後研究会を実施しました。
 今後も,ICT機器の効果的な活用を追究していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第34回ふくしま駅伝 伊達市チーム大健闘

 昨日11月20日(日),第34回ふくしま駅伝が開催されました。
 伊達市チームには,本校より多くの生徒が選出され,本番では6名の選手がたすきをつなぎました。

 第 3区 3年 佐藤 柊斗 18'20" 区間 8位
 第 5区 3年 児島源二郎 21'21" 区間16位
 第 8区 3年 菊田蓮王摩 14'48" 区間21位
 第 9区 1年 佐藤 希望 11'55" 区間13位
 第11区 2年 羽賀ななみ 14'33" 区間10位
 第15区 3年 坂下 新菜 12'31" 区間11位

 伊達市チーム 総合20位(市の部12位)

 選手の皆さん,お疲れ様でした。 


1・2年定期テスト&3年実力テスト

 11月も下旬に入り,今学期もあと1カ月になりました。明日は二十四節季の「小雪」を迎えます。
 本日は,1・2年生が第3回定期テスト,3年生は第5回実力テストを実施しています。各学年とも真剣なまなざしです。健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文部科学大臣メッセージ「全国すべての子供たちへ」(令和4年11月1日)

 令和4年11月1日,永岡桂子文部科学大臣より,標題のメッセージが発信されました。 

 全国ぜんこくすべての子供こどもたちへ

 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ

 「児童虐待の根絶に向けて
           〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」

ご家庭での感染予防について

 保護者の皆様には,いつもお世話になっております。
 さて,県内では連日2,000人前後の新規感染者数の報告があり,学区内でも感染報告が減らない状況になっています。自宅での療養に伴って家族に感染が広がるなど,家庭内での感染予防のむずかしさを実感する状況です。

以下は,厚生労働省が示している
      「感染予防のための『〜8つのポイント〜』」 です。

 今後のインフルエンザ等との同時感染を防ぐ意味でも,各ご家庭で参考にされ,予防対策を継続していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

三者相談がスタートしました

 本日より,全学年で三者相談がスタートしました。
 3年生は,本人の希望と成績の推移をもとに,慎重に出願先を検討していきます。待機中の生徒は控え室で勉強です。
 「いよいよ」という雰囲気が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回定期テスト(3年生)

 本校では,明日から全学年で三者相談が行われます。
 出願先を絞り込む3年生は,本日一足先に定期テストを実施しています。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊達市男女共同参画プランキャッチフレーズ表彰

 本日,タイトルの件について,伊達市未来政策部長様が来校され,最優秀賞と優秀賞2名の表彰が行われました。
 最優秀に選ばれたキャッチフレーズは,後日,伊達市のホームページや市政だより等で紹介されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

指導力向上のための研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月2日は,生徒の一斉下校後,先生方の研修会が行われました。校内でテーマを決め,定期的に実施しています。今回は,いくつかのグループに分かれ,お互いの取組を共有しました。

第2回避難訓練

 今年度2回目の避難訓練を実施しました。調理室からの出火を想定し,生徒たちはそれぞれれの活動場所から,授業者の指示に従って避難します。全校生が一斉に避難するため,避難経路が重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 健康教室

学校薬剤師の先生をお招きし,2年生は薬物乱用防止教室を行いました。
たばこやアルコール,不正な薬物などが体に与える影響について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 健康教室

「きちんと知ってほしい性の話―思春期の心とからだ―」というタイトルで,産婦人科医の先生に健康教室を行っていただきました。
思春期の体のメカニズムを正しく知り,健康を維持していくための方法や判断力を身につけ,自分の生き方を考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立桃陵中学校
〒960-0644
住所:福島県伊達市保原町字豊田1-1
TEL:024-576-6353
FAX:024-576-6354