最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:25
総数:84518
ようこそ! 明北小ホームページへ! 

明日は七夕

7月6日 水曜日 晴れ時々くもり

明日は七夕です。

1年生教室のベランダに、七夕飾りが現れました。
短冊を見ると、
「こころがやさしく、がっこうのひとともともだちになる」
「1年1くみのみんなと、いえのみんながげんきでいれますように」
「ぼくはおかねもちになってコロナをなおす」
等、心優しい1年生らしい願い事や決意が書かれています。
全部かなうといいな。

給食も七夕献立でした。
汁には赤と黄色の☆。
ゼリーにも☆と、☆がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飾り玉づくり(6年社会見学)

画像1 画像1
ゴシゴシ削る人々

高床式住居(6年社会見学)

画像1 画像1
皆、高いところが好き!

森将軍塚古墳(6年社会見学)

画像1 画像1
石室です!

つきました(6年社会見学)

画像1 画像1
向こうに、竪穴式住居が見えます!

6年 太古のロマンを感じるために!

7月5日 火曜日 くもり これから雨が降る予報

8:00
6年生が長野方面に向かって出発しました。

目的地は、
 森将軍塚古墳館・森将軍塚古墳
 長野県立歴史館
 さらしなの里歴史資料館
です。

昇降口前での朝の会では、
修学旅行に向けて、集団行動を意識するようにとの話がありました。
始業前だったので、低学年の子どもたちもお見送りしてくれました。

知識を覚えるだけであれば、
教科書を見たり、本をよんだりすればできます。
子どもたちには、実際の場所に行って、
立って、見て、触れることで、
それぞれが昔の人のことを感じ、考えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国営アルプスあづみの公園での体験

5年生のキャンプ2日目の体験は、クラフトパズルづくりです。

クラフト学校の先生から説明をいただき、活動開始。

1時間弱ほどの時間でしたが、鉛筆で下絵を描いた後、マジックで色をつけ、満足のいく自分らしいパズルを仕上げました。

友達同士で、ばらしては組み立ててみては、できばえを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ2日目の活動

これは、活動の様子の続きです。パズルの下絵を考え、慎重に色をつけました。

自分の好きなモチーフで、世界で一つのパズルができあがりました。

妹や弟に遊んでもらいたいと言っている子どもが何人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプ2日目

7月1日 金曜日 晴れ

5年生のキャンプは、朝食づくりから始まりました。

森の中で食べる食事は、料理をしない物でも美味しかったです!

メニューは、食パン2枚。(足りなくて追加でもらった人も…)
スライスチーズ、ハム各1枚、ヨーグルト、カップスープでした。

その後、使った山荘内の清掃!時間が合ったので、徹底的にやりました。トイレや水回りの鏡まで磨き上げ、みんな頑張りました。

お世話になった佐久間さんにあいさつをして、啼鳥山荘を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習の様子6

キャンプファイヤー。
囲んで歌う歌がドラえもん。
しかも2回。
初めてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習の様子5

キャンプファイヤーの前に寝床の準備
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習の様子4

出張を終えて、啼鳥山荘に行くと、ごはんを終えて片付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習隊からの連絡

15:15に5年生に同行している校長先生から電話が入り、

・みんな元気だということ
・烏川渓谷緑地から啼鳥山荘までの行程を徒歩からバス移動にしたこと
・早めについた空いた時間で、
 だるまさんが転んだやお化け屋敷ごっこをして楽しんだこと
・これからごはんの支度をはじめるということ

の連絡がありました。

5年宿泊学習の様子3 虫の楽園

画像1 画像1
たくさんの虫を捕まえました。

5年宿泊学習の様子2 始まりの写真

最初に撮ったのが、送られていませんでした!
画像1 画像1

5年宿泊学習の様子1

6月30日 木曜日 晴れ

長野県にも熱中症警戒アラートが発令された今日、
5年生が宿泊学習に出かけました。
校長先生から送られてくる写真で様子をお知らせしていこうと思います。

1枚目は、
烏川渓谷緑地で、水中観察の前に説明を聞いている様子です。
画像1 画像1

明日から宿泊学習

6月29日 水曜日 晴れ

とても暑い日が続きます。
暑い日といえば水泳ですが、
その水泳でさえも、やってよいかどうか判断に迷う天気です。
そんな中、明日5年生は啼鳥山荘で宿泊学習を行います。

昨日は、飯盒炊爨につかう薪をトラックに運び込み、
今日は、結団式と荷物検査を行いました。

担任からは準備の大切さが伝えられました。
今回は、これまでの宿泊学習の準備に加え、
熱中症への備えも必要になります。

今夜も暑いのでしょうか。
ゆっくり寝て、元気に明日を迎えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

6月27日 月曜日 晴れ

今日はプール開きです。
朝の時間に放送で目標の発表や諸注意をし、
3時間目には1,6年生。
4時間目には2,5年生が初泳ぎをしました。
5年生は、今週末のキャンプに向けて、
水中でマイムマイムの練習をしていました。
(写真を撮ろうと思って2階に行ったら、
        メモリーが入っていませんでした)

例年初泳ぎというと、
水温が低くて5分もすれば震えて出てくるのですが、
ここ数日の暑さで水温は25.5度。(お昼には28度でした)
お日様も出てとても気持ちのよい初泳ぎになりました。

近々梅雨が開けそうな勢いです。
プールでの学習を思う存分楽しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科講話

6月24日 金曜日 くもり 強風

今週は、

「歯と口の健康週間」

でした。歯みがきや歯ブラシのチェック等、
歯について意識できるような企画がある中、
今日は、各学年に歯科衛生士さんにお越しいただき、
 1,2年 永久歯の大切さとむし歯予防
 3,4年 歯の形と働き甘味の摂り方
 5,6年 歯肉炎歯周病予防
の内容で、各1時間お話をしていただきました。

5年生では、清涼飲料水にどのくらい砂糖が入っているのか
お話ししていただきました。
まさかの量に驚くばかりです。

若い頃は考えもしませんでしたが、
この年になると、歯の大切さを感じます。
子どもたちには、今から歯を大切にする習慣を身につけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ発足

6月22日 水曜日 晴れのち雨

本年度のクラブ活動が発足しました。

コミュニティースクールの5名の先生方が、講師に入って下さいます。専門の方を招いての活動は、子どもも取組が違います。

限られた時間ではありますが、楽しい時間が過ごせるといいです。

木彫りクラブはけがをしないように作るというめあてがありました。

囲碁将棋クラブは、人数が3人と少し寂しいですが、対戦が楽しみですね。

パソコンクラブは、プログラミングやタイピングが楽しみだと、みんなが口を揃えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学年行事
10/25 3年社会科見学
10/26 4年社会見学
10/28 1年 遠足予備日
保健行事
10/27 発育測定(低)
10/28 発育測定(高)
その他
10/31 給食費引き落とし日
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください