最新更新日:2022/09/13
本日:count up2
昨日:21
総数:239755
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

感嘆符 強風注意が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成24年5月16日05時36分の福島地方気象台発表によりますと「福島県では、強風や高波に注意して下さい。会津では、なだれに注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [継続]強風注意報 
   [解除]濃霧注意報 
  風 注意期間 16日昼過ぎまで
    西の風
    最大風速 12メートル
_________________________________

感嘆符 雷・強風注意が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成24年5月10日09時55分の福島地方気象台発表によりますと「福島県では、強風や高波、高潮、急な強い雨、落雷に注意して下さい。会津では、なだれに注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [継続]雷,強風注意報 
   [解除]濃霧注意報 
  雷 注意期間 10日夜のはじめ頃まで
  風 注意期間 10日夜のはじめ頃まで
    北西の風
    最大風速 12メートル
  付加事項 突風 ひょう
_________________________________

例大祭で駐車場として使用した校庭の表土除去及び整地が終了し、結果放射線量は低下しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 去る3日(木)〜5日(土)、万人子守地蔵例大祭に伴い、本校校庭を駐車場として開放しました。校庭への多数の車の乗り入れにより、放射線量が高くなることが危惧されました。
 しかし、例大祭実行委員会様のご配慮により、建設業者さんによる校庭の表土除去及び整地をしていただいた結果、下記のように放射線量(校庭の5箇所(校庭四隅・中央)を計測)が整地前より下がりましたので、明日から校庭での子どもたちの活動を再開したいと思います。
 ご理解とご協力をよろしくお願いします。

(単位:μSv/時、【整地前の値】→《整地後の値》)
 ○校庭四隅 ・【0.397】→《0.353》
         ・【0.445】→《0.444》
          ・【0.392】→《0.366》
         ・【0.362】→《0.325》

 ○校庭中央 ・【0.368】→《0.318》

ゴールデンウィーク後半〜事故防止をお願いします!

画像1 画像1
 ゴールデンウィークも後半となりました。学校では連休の事前指導を行いましたが、なおご家庭でも事故防止のためにお子さんへ十分な指導をお願いします。
 下記の点についてよろしくお願いします。
○ 連休中は、お子さんが外出する機会が多くなると思います。お子さんが外出する際は、必ず「外出の目的」「行き先」「同行者」「安全な経路」「帰宅時刻」等を確認して下さい。
○ ゲームセンター等は必ず保護者同伴でお願いします。お子さんが一人で居ると恐喝などの被害に遭う可能性がとても大きいです。
○ お子さんの携帯やパソコンでのメール及びインターネットの利用には注意していただきたいと思います。使用の仕方によっては深刻なトラブルに巻き込まれる可能性があります。
○ お子さんの自転車に乗る機会が多くなると思います。自転車は道路交通法では軽車両ですので、法規則等をしっかり守るようにご指導下さい。また、常に「自分の命は自分で守る」という意識を持たせていただきたいと思います。
○ 声かけ事案などがあった場合は、直ちに110番へ通報願います。

「有意義なゴールデンウィークを過ごさせるために」〜ご協力をお願いいたします!

画像1 画像1
 既に文書でお知らせしたように、新年度を迎えて約1か月が過ぎ、子どもたちは学校生活に慣れてきた反面、長い緊張から徐々に疲れも見受けられるようになってきました。このゴールデンウィークを有意義に過ごし、心身共にリフレッシュして、今後の学校生活への活力となるよい機会にしてほしいと思います。そのためにも次のような項目を中心に、ご家庭でのご協力をお願いいたします。

1 健全な生活をさせるために
(1) 起床時間を守らせ、家族とともに朝食をとるようにする。
(2) 外出はなるべく控えるようにする。外出する際にはマスク・帽子を着用する。友人との外出の際は、服装、行き先、用件、友達、帰宅時間に気を配り、トラブルに巻き込まれないようにする。(外泊はさせない)
(3) 常に所在を明らかにしておく。
(4) 声かけ事件などが多発しているので、被害に遭わないように十分に注意をする。
(5) 交通事故に遭わないように、交通ルール、交通道徳を守らせる。
(6) 部活動には積極的に参加させる。(ただし、家庭の行事を優先させる)
(7) 祭礼(子守地蔵尊例祭)への参加も、その意義を考え、トラブル等のないようにする。

2 子供の気持ちを深く理解する絶好の機会とするために
(1) 食事の時間などを利用して、学校の様子や友達のことなど、子どもとの会話の時間を大切にする。
(2) 家族の親睦を深める意味で、できれば子どもを交えたレクリエーションの計画を持っていただきたい。
(3) 大切な家族の一員であるという自覚を深めるために、家庭での役割を決め、積極的に手伝いをさせる。

3 効果的な学習ができるように
(1) 今までの学習した内容を復習する時間を確保し、苦手教科の克服に努めさせる。時間、量ではなく、「できた 分かった」という達成感を味わえるような学習を心がけさせ、その都度賞賛の言葉掛けをすることで、自信を持たせるようにする。
(2) 将来(進路)のことについて話し合う機会を持っていただき、今後の生活に見通しが持てるようにする。親の願いが子供に通じることで、学習意欲、生活意欲が向上する例が多くあります。

※連休中に、不慮の事故に遭ったり、トラブルに巻き込まれた場合は、必ず担任に連絡をお願いします。

【万人子守地蔵尊例大祭】が開かれます(5/3(木)〜5(土))

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日(5/3(木))から5日(土)までの3日間、学校隣で【万人子守地蔵尊例大祭】が開かれます。この例大祭は、子育ての原点である反町の万人子守地蔵尊で行われます。
 年に一度親地蔵の元にかえり、5月3・4・5日の例大祭に祈祷を受けます。子地蔵の発祥は定かではないですが、伊達政宗のころともいわれています。地蔵尊は子どもの守り本尊をして、木製の子地蔵を1年間貸し受ける風習が古くから行われています。
 5月3日(木)の14:00、5月4日(金)の10:00と14:00の3回、境内にて稚児舞が奉納されます。また、本堂奥には古いお地蔵さんが展示されています。
 そして、本堂前の参道には、40軒以上の出店が並び、大変にぎやかです。
 機会がありましたら、ぜひお越しください。

学校の通学路の安全に関する文部科学大臣緊急メッセージ

画像1 画像1
 文部科学省のホームページによりますと、4月27日付けで『学校の通学路の安全に関する文部科学大臣緊急メッセージ 』が発表されました。下記にそのメッセージを掲載いたします。
________________________________

 学校の通学路の安全に関する文部科学大臣緊急メッセージ
                       平成24年4月27日

 4月23日京都府において、4月27日には千葉県と愛知県においても、登校中の児童等の列に車が突っ込み、死傷者が出る痛ましい事故が発生しております。
 このたびの事故でお亡くなりになった児童及び保護者の御冥福をお祈り申し上げますとともに、御遺族・御家族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。また、負傷された方の一刻も早い回復をお祈り申し上げます。
 通学路の安全も含め、学校の安全を確保することは、安心して児童生徒が学習する上で当然のことであり、登校中の今回のような事故はあってはならないものです。
 私といたしましても、4月27日に閣議決定された「学校安全の推進に関する計画」を踏まえ、関係大臣と協力・連携し、学校の通学路の安全確保に全力を尽くす所存です。
 各地域の学校、警察、道路管理者等におかれては、一層連携、協働して、通学路の安全点検や安全確保に努めていただくようお願いします。
 また、各都道府県知事及び市町村長、教育委員会や都道府県警察本部におかれても、各現場からの意見・要望に対し、協働して、通学路の安全確保に努めていただくようお願いします。

                   文部科学大臣 平野 博文
________________________________

 本校では、このメッセージを受けて連休前に、道路の右側を一列になって歩行すること、「車は止まってくれない」「車はいつ突っ込んでくるかわからない」という危機意識を持つこと、道路の横断の仕方等、道路歩行の仕方などについて事前指導を行いました。
 保護者の皆さまにおかれましても、お子さんへの指導をよろしくお願いします。

「相談室だより」(スクールカウンセラーより)

画像1 画像1
 本日、「相談室だより」(スクールカウンセラーより)を発行いたしました。
 スクールカウンセラーとの相談は子どもだけでなく保護者の方もできますので、子育てに関する悩みなどありましたらお気軽に相談ください。
 詳細につきましては、トップページ右側の【配布文書】の中の<学校からのお知らせ>にある「相談室だより(スクールカウンセラーより)」をご覧ください。

第1回授業参観日及びPTA・体育等後援会集会について(お知らせ)

画像1 画像1
 本日、『第1回授業参観日及びPTA・体育等後援会集会について(お知らせ)』を配布いたしました。何かとお忙しいとは存じますが、今年度最初の授業参観PTA・体育等後援会集会ですので、ぜひご出席されますようお願い申し上げます。
 つきましては、配布された用紙にある「授業参観出欠確認表」を4月16日(月)までに担任へ提出していただきたいと思います。
 案内の詳細につきましては、トップページ右側の【配布文書】の<学校からのお知らせ>をご覧ください。

学級・部活動連絡網作成と生徒氏名・写真の使用の承諾について

画像1 画像1
 先週末に『学級・部活動連絡網作成と生徒氏名・写真の使用の承諾について』を配布いたしました。
 本校では、緊急時の連絡がスムーズにいくために、各学級・部活動で電話による連絡網を作成しています。また、学校だより等の各種便りやホームページ作成の際に、生徒の氏名や写真を掲載(ただし個人情報には十分配慮)しております。趣旨をご理解の上、ご承諾いただきますようお願いいたします。
 なお、承諾書については、4月13日(金)まで学級担任に提出してください。

感嘆符 雷・強風・乾燥意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成24年4月9日(月)06時24分の福島地方気象台発表によりますと、「福島県では、強風に注意して下さい。中通り、会津では、落雷やなだれに注意して下さい。中通り、浜通りでは、空気の乾燥による火の取り扱いに注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [継続]雷,強風,乾燥注意報 
   [解除]霜注意報 
  雷 注意期間 9日昼前から 9日夕方まで
  風 注意期間 9日昼過ぎから 9日夜遅くまで
    西の風
    最大風速 12メートル
  乾燥 注意期間 11日まで
    実効湿度 60パーセント 最小湿度 30パーセント
  付加事項 突風 ひょう
_________________________________

4月10日(火)は「交通事故死ゼロを目指す日」です

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月10日(火)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。下記の主な内容について、ご協力いただきますようお願いいたします。
 なお、詳細につきましては、トップページ右側の【配布文書】の<各種情報>の中をご覧ください。
_________________________________

○子どもと高齢者の交通事故防止
交通事故死者数の約半数が高齢者です。
横断歩道を渡るときは左右の安全を確認し、夕方からの外出は、反射材用品等や明るい目立つ色の衣服を着用しましょう。

○自転車の安全利用の推進
自転車安全利用五則
・自転車は、車道が原則、歩道は例外
・車道は左側を通行
・歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
・安全ルールを守る
  飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
  夜間はライトを点灯
  交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
・子どもはヘルメット着用

○飲酒運転の根絶
飲酒運転では、死亡事故率が跳ね上がります。
少しのアルコールでも脳は麻痺状態!
飲んだら絶対に運転してはいけません。

○シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
一般道路における後部座席シートベルト着用率は、いまだ約33%に止まっています。自動車に「安全な座席」などありません。一人ひとりの意識を変えて、前席で着用を!
_________________________________

重要 『春の全国交通安全運動』実施中(〜15日(日))

画像1 画像1
 平成24年4月6日(金)から15日(日)までの10日間、下記の要領で『春の全国交通安全運動』が実施されます。
_________________________________

 合い言葉は、みぎ、ひだり、みぎ

○運動の基本
  「子どもと高齢者の交通事故防止」

○全国重点
(1)自転車の安全利用の推進(特に,自転車安全利用五則の周知徹底)
(2)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
(3)飲酒運転の根絶
_________________________________

 なお、詳細につきましては、トップページ右側の【配布文書】の<各種情報>にある「ポスター」及び「要綱」をご覧ください。

爆弾低気圧の影響はありませんでした

画像1 画像1
 昨夜からの爆弾低気圧による強風や大雨などによる影響はありませんでした。今朝、校舎内外を巡視点検いたしましたが、施設設備に異状はありませんでした。

感嘆符 強風意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成24年4月4日(水)06時58分の福島地方気象台発表によりますと、「中通り、浜通りでは、4日昼過ぎまで暴風に警戒して下さい。会津では、4日昼過ぎまで暴風雪に警戒して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [継続]強風注意報 
  風 注意期間 4日夕方まで
    ピークは4日朝
    西の風
    最大風速 16メートル
_________________________________

校舎裏の下水管工事が本日終了

画像1 画像1
 3月下旬から始まった校舎裏の下水管工事が本日終了いたしました。今まで使用できなかった校舎裏の駐車場が、本日から使用できるようになりましたのでお知らせいたします。

5名の先生方が着任しました!

 この度の人事異動により、下記の5名の先生方が着任されました。
 
 教頭 加藤 広明
 教諭 伊藤 正浩
 教諭 伊藤 高義
 主査 本多 要子
 講師 廣瀬 奈津子(4月6日からの勤務)

 教職員一丸となって、「子どもたちのために」全力を尽くして参りたいと思います。よろしくお願いします。

感嘆符 昨晩の地震による影響はありませんでした!

 昨日(1日(日))午後11時4分頃、浜通りで震度5弱の地震があり、二本松市は震度3でした。
 今朝、校舎内外を巡視点検しましたが、地震による影響や異状はありませんでした。

☆新年度スタート☆(笑顔)

画像1 画像1
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 いつも小浜中のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

 本校のホームページは、小浜中の子どもたちの活躍する姿をいろいろな方々に知っていただこうという思いや願いから、平成23年9月13日(火)にスタートしました。
 お陰さまで多くの方から好評をいただき、昨年度は、アクセス目標である13000件を大幅に超えることができました。(笑顔)

 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに積極的に発信していきたいと思います。

 なお、2011年度(平成23年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2011年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 朝会
3/12 卒業式全体練習、式場作成
その他
3/7 3年給食なし(弁当持参)
3/8 3年給食なし(弁当持参)
部活動関係
3/6 部活動休止
入試関係
3/7 県立2期選抜学力検査

学校だより「おばま」

学校からのお知らせ

各種情報

PTAからのお知らせ

進路関係

同窓会関係

スクールサポーターからのお知らせ

放射線関係

岩代学校給食センターより

二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236