最新更新日:2022/09/13
本日:count up1
昨日:20
総数:239707
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

「帰らざる3年間」(昭和49年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、小浜中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   帰らざる3年間

 じっとまぶたを閉じると浮かんでくる。中学3年間の思い出が。
 
 希望に満ちて入学した3年前、あっという間に過ぎ去った3年間。学校祭、陸上競技大会、修学旅行、部活動、生徒会活動、お昼の校内放送、どれ一つとっても思い出深いものばかりだ。先輩たちも、こんな思い出を残して中学3年間にピリオドを打ったのだろうか?
 その間に得た友情、協力、責任など、これからも大切にしよう。
 中学生活を送った上で、つくづく大切だと思ったことは、自分を甘やかしてはいけない、自分にかたなければならない、克己だ。己に克つことは、できそうでできないものだ。しかし、これから長い人生を送る上で必要だ。
 又、これからの人生は、どんなものか、どんなことがあるか、わからないが、苦しいこと、悲しいことにぶつかったら、くじけずに中学時代の友達の顔や先生の顔を思い出して、どんなことにも前のめりに進んでいきたい。あの有名な坂本竜馬は、死ぬ時も前のめりになって死にたいと言ったという。前のめりの精神でこれから生きていきたい。いや、生きていくことに努力したい。
 最後に、3年間お世話になった先生方にお礼を言いたい。
 「本当にありがとうございました。」 
_________________________________
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
6/4 朝会
中体連関係
6/5 安達支部中体連総合大会(1日目)
その他
5/30 教育実習
5/31 教育実習
6/1 衣替え、学校安全の日
自由参観デー
教育実習
6/4 教育実習
6/5 教育実習
部活動関係
5/30 部活動休止
生徒会関係
6/1 安達支部中体連選手壮行会

学校だより「おばま」

学校からのお知らせ

各種情報

進路関係

同窓会関係

スクールサポーターからのお知らせ

放射線関係

二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236