最新更新日:2022/09/13
本日:count up20
昨日:21
総数:239773
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

「私の中学校生活」(昭和49年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、小浜中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   私の中学校生活

 「3年間って長いなあ」と1年の頃は思っていたけど、今思えば、もう3年生も終わりに近づいている。あっという間に過ぎてしまった中学校生活。1年の頃は心にゆとりがあって遊びに夢中だった。その頃は、まだ長いと思っていて、授業中なんか友達と騒いでたけど、今になっても気が焦るばかりで何も変わっていない。
 2年の頃は、私にとって一番深い思い出のある楽しい時だった。中体連で、付き添いで杉田中へ行った時、テニスをしている人達を見ていて、何故か感激のような気持ちでいた。テニス部にいたのも数ヶ月だけど楽しかった。
 3年生になんかなりたくなかった。ずっと2年生でいたかった。3年になってから、悩みや不安が多くて頭が痛い日が多かった。
 ちょっとオーバーかな?
 1・2年の頃より大人になったからかも知れない。でも・・・?
 3年になって、今度はバトミントン部に入部した。この頃も楽しかった。憧れがあったからかな。その頃は毎日が楽しみだった。
 今一番悔やんでいるというか、自分が嫌にも思える部活動も、入ったり抜けたりして自分の移り気で忍耐がないのを考えさせられた。中学生活は苦しく楽しい思い出だ。中学生活はもう二度とこない。その日を大切にしたい。
_________________________________

「部活動について」(昭和48年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、小浜中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   部活動について

 部活動とはこういう姿ではないだろうか。スポーツを通して親しい友や共同生活に慣れるという意義である。また、スポーツによって何を教えられるか、それは苦しさにも負けぬ強い意志や根性などをスポーツによって教えられると思う。しかし、やるからには勝利を目指してやるのが当然である。しかし、みんなはスポーツと勉強とが両立しないなどと言う。それは、「スポーツをやっているから勉強が疎かになる」と言う。俺は箏だとは思わない。
 みんなが遊ぶ時、勉強すれば成績面で劣らず向上する。部活動もそれと同じである。他の学校が練習しない冬にみっちり練習すべきである。また、他の人にはない優れた運動神経の持ち主が集まる場でもある。だから、指導者の人はその人の個性を引き出し、その人の限界を超えるくらいの練習が必要ではないだろうか。いや、必要なのだ。でも、この練習に耐えられず部をやめる者も多い。その練習を乗り越えてこそ、県北大会、いや県大会という大きな勝利をつかむことができるのではないだろうか。 
_________________________________

「友情」(昭和49年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、小浜中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   友情

 私は今、友情とはいったい何だろうと思いました。人は困難にぶつかった時、孤独になった時、心から語り合える友を求める。そうしてそこに友情が生まれていく。しかし、それは必ずしも良き感動を与えてくれるものであるかは別である。友情とは温かみのある熱いものばかりではない。時には相手を心から憎む悲愴なものもあるのだ。私は、どうにか今まで15年間を生きてきた。そして、その15年間私はいろんなことで何人かの友を知り、それらの友人の間に様々な友情を体験してきた。そして、それぞれの友情の中で共に憎しみ、共に悲しみ、共に喜び合った。一つ一つの感動を今も忘れることはできない。
 私は、それらの友情から何かを得た。失ったものもある。しかし、そこから得たものは私の人生に大きな影響を与えていく。
 そして、友情は永遠に語って尽きることのないものであるだけに、私は大切にしたいと思っている。
 中学生時代の友人から得たすばらしい友情を大切に大切にしたい!!
_________________________________

感嘆符 霜注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成24年11月24日09時50分の福島地方気象台発表によりますと「福島県では、25日朝は霜に対する農作物の管理に注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [発表]霜注意報 
  霜 注意期間 25日朝
_________________________________

「中学時代」(昭和48年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、小浜中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   中学時代

 俺にはこの3年間を振り返ってみると、いろいろなことがあった。
 例えば、1年の時、いつも遅刻をして雑巾がけをされたことがあった。でも、担任の先生も時々遅刻をしてくるので不公平だと言って、先生に雑巾がけをさせた。その時、俺達が笑った。その後、先生が教室に入ってきて、「さっき笑ったやつは教室の後に出ろ」と言った。先生は「おまえらが雑巾がけをしている時笑ったか」と言って怒られた。
 2年の時は、2学期の冬、雪を投げてガラスを2枚割ってしまって怒られたことだけが心残りです。
 3年になってからは、3年1組の前のコシ板を壊してしまい、先生に早く直してもらいたいと言われていたが、1週間が過ぎてしまった朝、そのコシ板が直してあったのです。誰が直してくれたのかと思っている内に、その問題は終わってしまった。でも、浜中の中にそんな親切な人が居るということは誇りに思う。 
_________________________________

「3年間を振り返って」(昭和49年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、小浜中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   3年間を振り返って

 僕は、中学校の3年間、いろいろ勉強しました。作業も一生懸命がんばってきました。友だちもたくさんできたし、勉強も教えてくれる親切な人もいました。
 キャンプ、ハイキング、修学旅行と思い出はいっぱいありました。その中でも僕は男子バレー部に入って、暑い夏の日も毎日練習をしました。ボール拾いも苦しいものでした。卒業して社会に行けばもっともっと苦しいと先生から言われて、がんばりました。
 菊の手入れもしました。秋に美しい花が咲くと、春から手入れしてきた菊だけに本当に嬉しくなりました。夏休みの水くれも思い出の一つです。
 卒業して会社に入ってからも、学校のこと、先生のこと、友だちのことを考えて一生懸命がんばろうと思います。
_________________________________

重要 三連休の事故防止をお願いします!

画像1 画像1
 本日(23日(金))〜25日(日)まで三連休となります。学校では、昨日に連休の事前指導を行いましたが、なおご家庭でも事故防止のためにお子さんへ十分な指導をお願いします。
 下記の点についてよろしくお願いします。
_________________________________

○ 連休中は、お子さんが外出する機会が多くなると思います。お子さんが外出する際は、必ず「外出の目的」「行き先」「同行者」「安全な経路」「帰宅時刻」等を確認して下さい。

○ ゲームセンター等は必ず保護者同伴でお願いします。お子さんが一人で居ると恐喝などの被害に遭う可能性がとても大きいです。

○ お子さんの携帯やパソコンでのメール及びインターネットの利用には注意していただきたいと思います。使用の仕方によっては深刻なトラブルに巻き込まれる可能性があります。

○ お子さんが自転車に乗る機会が多くなると思います。自転車は道路交通法では軽車両ですので、法規則等をしっかり守るようにご指導下さい。また、常に「自分の命は自分で守る」という意識を持たせていただきたいと思います。

○ 声かけ事案などがあった場合は、直ちに110番へ通報及び学校(担任)への連絡をお願います。
_________________________________

「思い出」(昭和48年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、小浜中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   思い出

 今、中学校生活が終わろうとしている。まったく早いもので、3年間が「あっ」という間に過ぎ去ってしまったような気がする。でも、この3年間の内にいろいろなことがあった。
 1年に入学して初めて感じたことは、校舎があまりにもひどすぎると思ったことである。まず中学校は、勉強については厳しいと思った。先生も見た目は恐ろしいが、気持ちは優しいところもある。
 2年の時は、社会科見学である。日光があんなにすばらしい所とは思わなかったのである。あの華厳の滝である。今考えてみると、あんなすばらしい所まで、中学校時代でいけたのだから幸いである。
 それから、夏には舟津キャンプである。自分たちで食べ物を作りテントで休んで、昔に戻った生活の味わいを経験したのである。キャンプファイヤーでもあの火をつけた時がとても思い出に残った。
 3年になれば進学について本格的になり、忙しい毎日である。修学旅行が何と言っても一番楽しかったと思う。3日間であっても忘れられない事が沢山ある。同じ屋根の下に我ら170人もの友が泊まってきたのである。
 しかし、俺達の学年は、何年になっても一番悪い学年だと言われてきた。でも正しい道に進もう。 
_________________________________

23日(金)〜24日(土)、福島県男女共生センター「女と男の未来館」(二本松市霞ヶ城公園近く)で◇未来館フェスティバル2012◇が開催されます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では、福島県男女共生センター「女と男の未来館」」(二本松市霞ヶ城公園近く)のご協力・ご支援をいただき、去る6月8日(金)に第2学年の学級活動「将来の職業を考える」で、ジェンダーフリーが大切であることを学ぶために、ジェンダーフリーに関するカルタ取りを通して理解を深め、7月1日(日)の授業参観日に、2名の講師(女性のバス運転手、男性の保育士)をお招きして、子どもたちとの自由討論会を行いました。
 子どもたちがお世話になった「女と男の未来館」で、23日(金)〜24日(土)◇未来館フェスティバル2012◇が開催されます。下記のようないろいろなイベントがあり内容も盛り沢山ですので、機会がありましたらぜひ足をお運びいただきたいと思います。
_________________________________

【1階】
・にほんまつ一店逸品研究会
・あなたの家計管理の腕前をチェック!
・食について身近なことから考えよう
・NEDOの福祉関連事業の紹介
・福祉用具の普及・促進PR
・知ろう!活かそう!福祉機器

【2階】
・木の枝クラフト
・BDF(バイオディーゼル)事業
・ボランティア現地視察研修報告
・フォトボイス:女性たちが見た経験した大震災〜報告と展示〜

【3階】
・までい着・小物販売、いいたてカーネーションの会活動紹介(販売あり)
・ふくしま女性支援センター利用者の会
・パステル画展
・セキレイの会作品展示
・かーちゃんの力でふくしまを元気にプロジェクト(販売あり)
・丸太片でクラフト
・障がいをもつ仲間たちの製品展示・販売
・peach heartオリジナルマスクワークショップ&販売
・ステキな飼い主になるために
・チャリティーバザー
・孫子老(まごころ)カフェ(ベビーからシニアまで)

【4階】
・成年後見制度とは〜最後まで安心して自分らしく〜
・お休み処
・「いっぷく いかが…!」茶道宗徧流お茶会席
・語り合おう!この地で生きるために〜原発災害と私たちの苦悩〜
・男たちのジェンダー平等〜ジェンダーカルタから考える〜
・2011.3.11わたしからあなたへ
・ワークショップ 女性の政治参加と政策

【5階】
・女性が輝く地域づくり〜今こそ大切な未来へ〜
・介護の日記念 フォーラム2012高齢者疑似体験
・大盤ぶるまい
・介護の日記念 フォーラム2012県民介護講座特別編

【研修ホール】
・ベリーダンス
・シンボルイベント 講演&トーク
・介護セミナー
・浪江町津島の人たちのスポーツ 民謡でのおどり
・読む絵本
・ヒップホップダンス

【屋外】
・人権啓発
・屋台「みらい」〜たこ焼き・焼き鳥・たい焼き・焼きそば・バナナチョコ…

【どこで会えるかお楽しみ!】
・昔なつかしい 紙しばいやさん
_________________________________

 詳細につきましては、福島県男女共生センター【女と男の未来館】ホームページ(下記のURL)をご覧いただきたいと思います。

  http://www.f-miraikan.or.jp/pub/top.aspx

 なお、福島県男女共生センター【女と男の未来館】に直ちにアクセスできるように、本校ホームページトップ右側の<リンク>の『各種関係機関』に設定してありますので、クリックしていただきたいと思います。

学校だより「おばま」第56号を発行

画像1 画像1
 本日、学校だより「おばま」第56号を発行いたしました。
 記事の内容は、「今週(11/19〜11/22)の本校の空中放射線量」「『PTA本部役員・環境委員合同奉仕作業』が行われる!」「明日から三連休〜◆事故防止◆をお願いします!」です
 詳細につきましては、トップページの右側の【配布文書】の<学校だより「おばま」>の第56号をご覧ください。

子どもたちは『期末テスト』(全学年)に真剣に取り組んでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、全学年で『期末テスト』です。期末テストに向け、子どもたちは家庭学習の計画を立ててテスト勉強に取り組んできました。テスト3日前の19日(月)から部活動休止となりテスト勉強の最後の追い込みを行いました。
 本日の<数学><理科><英語><国語><社会>の期末テストに、子どもたちは最後まで諦めず真剣に取り組んでいます。
 子どもたちの頑張りに期待したいと思います。(期待)

本日は【小雪】〜学校周辺はうっすら◇霜◇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(22日(金))は、二十四節気の【小雪(しょうせつ)】です。「冷ゆるが故に雨も雪となりてくだるがゆへ也」(暦便覧)とあるように、陽射しは弱まり、冷え込みが厳しくなる季節で、木々の葉は落ち、平地にも初雪が舞い始める頃とされています。
 小浜の今朝の気温は「0度」です。学校周辺の垣根や落ち葉などにはうっすらと◇霜◇が降りています。

今朝の小浜は△曇り空△〜気温「0度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の小浜は△曇り空△で、気温は何と「0度」です。校舎周辺にうっすら霜が降りていて寒いです。

感嘆符 強風・霜注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成24年11月21日11時27分の福島地方気象台発表によりますと「福島県では、21日夕方まで強風に、22日朝は霜に対する農作物の管理に注意して下さい。浜通りでは、22日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [発表]霜注意報 [継続]強風注意報 
  風 注意期間 21日夕方まで
    西の風
    最大風速 12メートル
  霜 注意期間 22日朝
_________________________________

新しい<柔道の畳>が44枚入りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、全学年の保健体育科の武道は「柔道」を行っています。柔道場がないため、柔道の授業を行う時は、体育館に畳を出して敷き詰めて行っています。今まであった畳はかなり年数が経っていたため傷みが進み授業に支障を来たすことがありました。
 昨日(20日(火))、市当局のご配慮により、新しい畳が44枚入りました。以前からあった比較的新しい畳16枚と合わせて60枚になり、これで安心して柔道の授業を行うことができます。
 市当局及び搬入してくださった業者の方に感謝申し上げます。
 ありがとうございました!(感謝)

第3回基礎学力コンクール漢字で満点賞は56名、優秀賞は30名!(拍手)(笑顔)

画像1 画像1
 本校では、子どもたちの学力向上対策の一つとして漢字(国語)、計算(数学)、英単語(英語)、理科、社会の基礎学力コンクールを計画的に実施しています。基礎学力コンクールは50問出題され、学習委員会が採点し、満点賞と優秀賞(90点以上)を朝会で表彰しています。
 去る11月14日(水)に行われた第3回基礎学力コンクール漢字での各学年の満点賞と優秀賞は以下のとおりです。
_________________________________

○第1学年  満点賞:11名  優秀賞:13名

○第2学年  満点賞:23名  優秀賞:10名

○第3学年  満点賞:22名  優秀賞: 7名
_________________________________

 子どもたちの頑張りはとても素晴らしいです!(拍手)(笑顔)

今朝の小浜は△曇り空△〜気温「3度」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の小浜は△曇り空△で、気温は「3度」しかありません。風はありませんが肌寒いです。

「二本松薪能」の鑑賞について(ご案内)

画像1 画像1
 本日、二本松市教育委員会からの<「二本松薪(たきぎ)能」の鑑賞について(ご案内)>を配布いたしました。二本松伝統芸能を鑑賞する絶好の機会ですので、この機会にぜひご覧いただきたいと思います。
 ただし、保護者のみでの招待はできませんのでご注意ください。
 なお、詳細につきましては、ホームページトップ右側の【配布文書】の『学校からのお知らせ』の中をご覧ください。

猫の『ハマちゃん』が久し振りに出現!?

画像1 画像1
 学校が居心地がいいのか2匹の猫が時々出入りをしたり昼寝をしていたりしています。2匹の猫を勝手に『ハマちゃん』(白と黒)、『元祖ハマちゃん』(白)と名付けています。(笑顔)
 今朝、校門に立っていると、『ハマちゃん』が横断歩道近くの石垣を降りようとしていました。久し振りの出現です!?『ハマちゃん』は石垣を降りると一目散に学校の方に入って行きました。もしかしたら毎日学校に来ているのかも知れません!?(笑顔)
 何故か『ハマちゃん』を見ているととても癒されます。(笑顔)

アクセス数が☆☆38000件☆☆を超えました!(スタートして435日目)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 本校のホームページは、小浜中の子どもたちの活躍する姿をいろいろな方々に知っていただこうという思いや願いから、平成23年9月13日にスタートしました。
 スタートしてから435日目の昨日(19日(月))でアクセス数が☆☆38000件☆☆を超えました!(笑顔)
 今年度のアクセス件数目標を「33000件」としていましたが、10月9日(火)に達成(5ヶ月早く)することができました。そこで新たなアクセス数目標を『40000件』としました。 
 今年度のホームページは【日本一】を目指し、現在子どもも参加(作成)するホームページが進行中(<子どもたち自身が作るホームページ>をご覧ください)です。現在、保護者が参加するホームページ(<保護者からのメッセージ・コメント>をご覧ください)も進行中です。
 これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 朝会
その他
3/7 3年給食なし(弁当持参)
3/8 3年給食なし(弁当持参)
部活動関係
3/6 部活動休止
入試関係
3/7 県立2期選抜学力検査

学校だより「おばま」

学校からのお知らせ

各種情報

PTAからのお知らせ

進路関係

同窓会関係

スクールサポーターからのお知らせ

放射線関係

岩代学校給食センターより

二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236