最新更新日:2024/06/03
本日:count up247
昨日:190
総数:517565
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

生徒会の取り組み

 北海道地震で被災された方々への義援金を、生徒会が呼びかけて集めました。皆さんからの募金を、福島民友新聞社にお渡した時の様子が、10月3日の朝刊に掲載されましたので紹介いたします。
画像1 画像1

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6校時は全校集会でした。今日は表彰披露と生徒会、学級役員の任命を行いました。
生徒会役員の「はい!」という返事はたいへん気持ちの良いものでした。さすがです。
集会の後、全校合唱の練習をしました。

球技大会ハイライト 3年バレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

球技大会ハイライト 3年サッカー

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会ハイライト 2年バレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

球技大会ハイライト 2年サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

球技大会ハイライト 1年バレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

球技大会ハイライト 1年サッカー

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エキシビションマッチ

 バレーボールで優勝したチームと先生方が、最後にエキシビションマッチを行いました。10分間限定の試合でしたが、大いに盛り上がりました。
 生徒も先生方も、怪我なく無事に今日の球技大会を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

負けられない戦いがそこにはある!

 3年生の団結力もアップしています。いいですね!これが青春です。
画像1 画像1

午後の部スタート

 午後に入って、試合はますますヒートアップです。下級生が上級生を脅かす試合があったりして、3年生は必死です。リーグ戦が終わると、エキシビションマッチが待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盛り上がってきました!

 試合が白熱するにつれて、応援も盛り上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内球技大会!

 本日は、校内球技大会が行われています。開会式後の第1試合から盛り上がっています。準備・運営・審判等、全て生徒の手によるイベントです。普段は見られない子どもたちの表情が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高校説明会

画像1 画像1
毎年行われている私立高校、高等学院の説明会が今年も行われます。
各高校高等学院の特徴や期待する生徒など、入試関連の情報を提供していただきます。定員等は後から発表になりますが、中学校としては貴重な情報源です。
しっかりと勉強します。

【訂正版】新人戦結果一覧

画像1 画像1
 先日お知らせしました支部新人戦結果一覧につきまして、女子卓球部の勝敗に一部誤りがありましたので、修正をいたしました。
 女子卓球部のみなさん、保護者のみなさん、関係者のみなさん。誠に申し訳ありませんでした。
 なお、【訂正版】新人戦結果一覧から拡大版を見ることができます。

ビックアート制作の様子

 本日の午前中で中間テストが終了し、これからの期間、校内は麗峰祭一色になっていきます。今日は全校生でビックアートの制作の時間を取りました。一人の分担は小さいですが、全校でどれくらいの大きさになるのか、見当もつきませんね。
 それにしても、一つ一つのピースが小さいこと・・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイムリーな話題を

画像1 画像1
 今日の社会の授業です。9月29日(土)の新聞記事を教材化しての授業です。タイムリーな話題というのは大切です。

北海道地震義援金

 本校生徒会が行っていた北海道地震の義援金を、本日、福島民友新聞社県北支社の記者の方が本校においでになり、直接お渡しすることができました。
 全校生徒の浄財が有効に使われることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2校時に中間テストが終わりました。学習の成果が得点となって表れます。
3校時には早速テストが返ってきました。採点されたテストを見て、生徒は笑顔でした。
苦笑いではなく、やりとげた成果に対する心からの笑顔だと信じています。

H30新人戦県北大会出場日程

県北大会の日程および対戦相手がわかりましたので、お知らせします。

10月6日(土)
 男子バスケ 13:00〜 岳陽中にて 対岳陽中戦
 女子バスケ 11:40〜 桃陵中にて 対蓬莱中戦
 女子テニス 9:15〜 二本松城山にて 対福島一中戦
 柔道部団体戦 9:00〜 湯野体育館にて 対信陵中・二本松三中
10月7日(日)
 男女バスケ  6日の結果による
 柔道部個人戦 9:00〜 湯野体育館にて 6名出場
10月13日(土)
 女子バレー 10:30〜 醸芳中学校にて 対北信中戦

各部とも学校行事が多い中ですが、しっかりと戦ってくれることでしょう。応援しています。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式準備
3/13 卒業証書授与式
3/14 県立2期合格者発表
3/15 新入生オリエンテーション
県立3期選抜出願書類受付
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400