最新更新日:2024/06/03
本日:count up218
昨日:190
総数:517536
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

夏休みの部活動計画

画像1 画像1
 今年の夏休みの部活動計画をアップしました。
 どうぞご利用ください。
 なお、予定ですので変更することがあります。ご理解をお願いします。

1年生 道徳合同授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1年生が道徳の合同授業を行いました。
 広島、原爆、貞子さん、折り鶴、キーワードがたくさんありました。
 一人ひとりが平和を考える良い機会になりました。

お願い

 職場体験、福祉体験の送迎にご協力をいただきまして、ありがとうございます。福祉体験は本日まで、職場体験は明日までということになりました。
 さて、送迎についてのお願いです。掛田駅への送迎の際、進入禁止の場所に入ったり、駐車禁止の場所に駐車している車両があるとのことです。
 恐れ入りますが、所定の場所での送迎をお願いいたします。
 どうぞよろしくお願いします。

1学年 最終日 星風苑

 絵本の読み聞かせと英語の歌の披露をしていました。とてもハキハキとしていて、すばらしい出し物でした。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 最終日 孝の郷

 孝の郷の生徒と施設長さんの集合写真です。
画像1 画像1

1年生 最終日 希望の杜

 利用者とトランプをして交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 最終日 掛田中央内科

 子どもたちと利用者、双方が笑顔で交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 最終日 さくらの家

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出し物の旗あげゲームの様子です。

1年生 最終日 月舘デイサービスセンター

 レクリエーションと出し物の様子です。出し物では、七夕クイズとハンドベルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 最終日 霊山デイサービスセンター

 子どもたちは、はさみを使った作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職場体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しまむら、なかむらで働いています。

2年生職場体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファンズ、JA、須田屋で働いています。

7月14日(土)七夕コンサート

 7月12日福島民報朝刊に、七夕コンサートの案内が掲載されました。たくさんの方に来場いただき、本校吹奏楽部の演奏を聴いていただければと思います。
画像1 画像1

1年生 孝の郷

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 掛田中央内科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 希望の杜

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 さくらの家 星風苑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の福祉体験活動の様子です。

3年生 高校説明会

昨日,高校説明会がおこなわれました。
福島高校,橘高校,福島明成高校,福島西高校,福島東高校,福島南高校の先生方にきていただき,それぞれの学校生活や入学試験についてお話いただきました。
本日は,福島商業高校,福島工業高校,福島北高校,保原高校,梁川高校,川俣高校の先生方にきていただき,高校説明会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ふるさと学習

 きゅうりがつるを伸ばしてきたので,支柱とネットを付けました。
なすの収穫をしたら変わった形のなすがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 星風苑

星風苑で活動している生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 県立2期合格者発表
3/15 新入生オリエンテーション
県立3期選抜出願書類受付
3/19 県立3期選抜出願先変更
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400