最新更新日:2024/05/31
本日:count up84
昨日:476
総数:517031
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

バレー部県北大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中体連新人戦県北大会が霊山中を会場に行われました。
惜しくも1回戦敗退でしたが、今後の伸び代に期待!

試合結果

見事、ベスト8に入ることができました。
画像1 画像1

卓球部 強化練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県北地区の学校が一同に集まっての、強化練習会に参加しています。

前回大会の結果を元にして、同じくらいの実力の選手同士で予選リーグか組まれているため、それぞれに強敵との対戦になりました。

一人が決勝トーナメントに進出しました。


女子バスケット部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 岳陽中学校で大会です。しっかりと戦うことができました。応援、ありがとうございました。

霊山地域少年の主張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、霊山中央交流館で行われました霊山地域少年の主張大会に本校から2名の生徒が参加しました。
二人とも素晴らしい発表でした。

1学年授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の授業参観です。1組は技術,2組は国語の授業です。

授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年が上がるにつれ、生徒にも余裕があるようです。
かえって、教員が緊張しているかも知れませんね。

授業参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は土曜授業プラス授業参観です。
たくさんの保護者の皆様においでいただき、ありがとうございます。

ボランティア 亀岡神社

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 神社は落ち葉が多くてたいへんですが、みんながんばっています。

ボランティア 霊山児童館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年で分担をしてのボランティア活動です。

ボランティア 霊山体育館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全市一斉ボランティアの日。本校でもこの運動に参加しています。

寄せ木細工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の美術では寄せ木細工をしています。サンプルには、「スマホ立て」の写真があり、時代を感じました。生徒たちはアイディアを現実にしようと真剣に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 期末テスト範囲表配付
11/7 3年薬物乱用防止教室
11/8 漢字検定
11/9 地区連P教育研究集会
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400