最新更新日:2024/06/06
本日:count up260
昨日:552
総数:518649
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

東寺

画像1 画像1
国宝五重塔。迫力があります。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都の大学生と打ち合わせをしたあと、京都FWに出発です。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京駅を出発し、東海道新幹線の中で「京都クイズ」にチャレンジしています。その後、無事京都駅に着きました。

京都駅着

画像1 画像1
画像2 画像2
京都に着きました。

車内で昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東海道新幹線、名古屋を過ぎたあたりで、お弁当です。あと少しで京都に到着です。

新幹線でお勉強

画像1 画像1
修学旅行は授業の一環です。このようにテストもあります。

東海道新幹線に乗車。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京駅で乗り換えです。
ホームには、たくさんの人の中に外国の方々も多く見られました。
いい経験になっています。

重要 修学旅行

画像1 画像1
新幹線を待っています。

新幹線

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京へ向かってgo!

福島駅

画像1 画像1
新幹線乗車前。
福島駅でもテンションハイ。
それでも話はしっかりと聞いています。

出発です。

修学旅行のスタートです。

出発です。

画像1 画像1
修学旅行のスタートです。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日霊山中学校に49名の新入生が入学しました。これから3年間霊山中でよかったと思えるような学校生活を送りましょうと校長から式辞を述べました。自分自身をよりよい方向へ変え,自分をよくしてくれる本当の友人を見つけ大切にして欲しいと思います。

平成31年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊張しながらも、希望溢れる新入生の素晴らしい入学式となりました。今日から中学生、頑張って下さい!

記念写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 49名の新入生のみなさん。入学おめでとうございます。
 今日の記念に昇降口前で写真を撮っている保護者のみなさん、生徒のみなさんです。
 どの顔も笑顔でいっぱいです。
 明日からの中学校生活が楽しみです。

修学旅行の天気

画像1 画像1
 今現在、修学旅行先の天気予報は写真のようになっています。天気予報サイトによって違いはありますが、1日目は暖かそうで、2日目は小雨模様です。また気温も上がらない予報です。気象に応じて対応できる力が必要です。

修学旅行の荷物が出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が入学式で、明日が修学旅行。まずは荷物が先に修学旅行に出発です。

着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、新しい先生方をお迎えして着任式が行われました。また始業式では、校長の式辞の中で、今年度は「変化」をコンセプトに、今までの伝統を継承しつつ新たなことを加えていくことを目標にしていこうという話がありました。
 本年度も教職員一同、がんばってまいります。
 よろしくお願いいたします。

陸上練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も早朝から陸上の練習をしています。今日は新しく赴任された先生も指導に参加していましたので、指導者は3人でした。自分の記録が期待できると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この色彩美。紙でつくったなんてびっくりですね。
こちらは図書掲示板の花束、司書の先生の作品です。

鉢植えも色とりどりに整列しています。これだけ並ぶと圧巻!このくらいきれいに咲くののも丁寧な手入れがされているからこそ…

これは職員室の日直の印です。この花は何年もかわっていませんねえ。そろそろ代替えでしょうか
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400