最新更新日:2024/06/02
本日:count up45
昨日:181
総数:517173
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がいない中での部活動です

名古屋通過

画像1 画像1
予定通りに新幹線が運行されています。
名古屋に到着。
定刻で東京駅に到着予定です。
大阪も名古屋も快晴です。

ひかり520

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始発の出発でした。
比較的ゆっくりと乗車することができました。

帰りたい?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう1日、修学旅行があればいいのに。

新大阪駅

画像1 画像1
新幹線を待っています。少しお疲れですか?

面積迷路

画像1 画像1
画像2 画像2
先日数学の時間に頭の体操として取り組みました。
小学校算数の知識で解くことができます。
皆さんははてなの面積,長さわかりましたか?

2年生 テストの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の様子です。とても真剣ですね!

テストがんばっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生は本日学力調査テストを受けています。
1年生の数学の様子です。

やっぱり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後はお土産。
ぬいぐるみが人気?

本物のすごさ

画像1 画像1
画像2 画像2
サメは、頭から尻尾の肌と尻尾から頭への肌とでは、全く違った肌触りです。

本物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かわいい!
ヌルヌル!
気持ち悪い!

触る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際に触ることができる学習です。

記念写真

早速写真です。
画像1 画像1

海遊館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて海遊館でどんな学習ができるのでしょうか?

さようならホテル近鉄

画像1 画像1
このような洒落たホテルでした。

3日目、海遊館へ

画像1 画像1
3日目の旅が始まりました。
海遊館に向かいます

自分から

朝生徒たちが雪かきをしていました。
4月なのに雪が降っていて,やだなぁと思っていましたが,
生徒自ら庁務員さんに声をかけて雪かきをしている姿を見て
朝から嬉しい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり食べてしっかり活動。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
疲れていても食べなくっちゃ!

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豪華な朝食です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 第3学期始業式
1/10 3年生実力テスト
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400