最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:262
総数:520429
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

バスケットボール部

制約のある中での練習。それでも必死に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球際(たまぎわ)に強くなるように

 諦めない気持ちが次につながる! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 理科

 最後に有終の美!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 理科

 2年生の学習のまとめでもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 理科

 2年生最後の期末テストまであと10日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 美術

 果物や野菜をモデルにして制作します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 美術

 いよいよ授業参観が近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03-02-05(金) 本日の給食 『めんの日』

 本日のメニューは、すき焼き風うどん/安納(あんのう)焼きいも/のり和え/牛乳。

 ちょうどいい味加減!しょうゆ味の『すき焼き風うどん』。
 『のり』のよさ と おいしさが 生きていました『のり和え』。
 あまくておいしい 安納焼きいもで 満腹になり、今週も大変ごちそうさまでした。
画像1 画像1

1年生 美術

 粘土で自分の選んだ果物や野菜などを創ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只今 −1度!

 只今、外は−1度。最高気温は6度まで上昇する予報です。
 登校時、路面が凍結していますので、落ち着いて安全に注意して登校しましょう。
 
 ※ 校歌の練習風景。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県立高校前期選抜出願 福島地区の高校への出願完了

 本日、本校の県立高校前期選抜出願はすべて無事終了いたしました。
 ※ 3年生 家庭 エコバッグづくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これから 部活動!

 寒さに負けずに きょうもこれから部活動!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 午後は風がつよまり、真冬の寒さに戻る予報です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 今日は、晴れ間の後、真冬の寒さに・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 べた雪でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 きょうも雪。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

03-02-04(木) 本日の給食 『パンの日』

 本日のメニューは、コッペパン/わかめスープ/ハムエッグ/かぼちゃとお豆のサラダ/牛乳。

 いいにおい! つられて食べて『わかめスープ』。
 コショウがほどよく効いていて、ますます食欲『ハムエッグ』。
 見た目も味も抜群で、かぼちゃの魅力再発見!『かぼちゃとお豆のサラダ』。
 おいしくいただき、寒さ、雪にも勝てる気がして、ごちそうさまでした。
画像1 画像1

県立高校前期選抜出願 伊達地区の高校への出願が完了しました

 伊達地区の県立高校への出願が、無事完了いたしました。
 ※ 全校集会の様子 卒業式に向けて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 本校の県立高校前期選抜の出願日!

 本日、本校では県立高校前期選抜の出願を行います。本日で出願を完了いたします。
 いよいよ1ヶ月の勝負です。これからです!
 ※ 県立高校前期選抜 3月3日(水) 
 ※ 3年生家庭 エコバッグづくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

只今 0.5度!

 只今、外の気温は0.5度。最高気温は6度の予報です。明日まで寒さが続くようです。
 ※3年生の下校風景 楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400