最新更新日:2024/06/13
本日:count up160
昨日:262
総数:520589
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

1年生昼休み in 体育館

体育祭の翌日でしたが
まだまだ元気がありあまっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-10-29(木) 本日の給食! 『見た目すっきり 食べて秋!』

 本日のメニューは、コッペパン/秋の香りシチュー/ウィンナー/和風サラダ/牛乳。

今日は、すっきりした感じのメニューでした。
『シチュー』をスプーンで すくえば、ごろっとサツマイモ、そして きのこ、さらに 栗3つが現れ、見た目も香りも 収穫の秋。
『ウィンナー』は、パンに合うしょっぱさで すすみ、酸味!美味!の『和風サラダ』、すっきり さわやかにいただき、ごちそうさまでした。
画像1 画像1

クラス対抗リレー!

盛り上がり 最高でした!
次は、エキシビジョンマッチ(教員チーム VS 3年女子チーム)です。
黄色い声が・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗リレー!

ゴール! お互いによく頑張った! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗リレー!

いよいよ佳境!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗リレー!

あきらめないで 走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗リレー!

あきらめないで 全力疾走!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗リレー!

差がついてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗リレー!

これからが勝負!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗リレー!

走る! 走る!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗リレー!

ガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗リレー!

行くぞ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗リレー!

さあ、どこのクラスが・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗リレー!

始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗リレー!

まもなく スタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:性教育講座

 お礼の言葉までしっかり行いました。
 その後、教室に戻り、振り返る活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生:性教育講座

 自分で よりよい考え方や より正しい判断が できるように なってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:性教育講座

 自分事として、真剣に話を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:性教育講座

 本日、5校時に3階多目的ホールで、2年生を対象に『性教育講座』を実施しました。
 今年度からの『講座』になります。講師に庵原先生をお迎えし、「思春期の心と体〜男女交際を考える〜」という内容で、お話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-10-28(水) 本日の給食!

 本日のメニューは、ごはん/きのこのみそ汁/さんまのかば焼き/ごぼうサラダ/牛乳。

 『ごぼうサラダ』を食べると、ごぼうのいい味が 広がりました。
 甘めで食べやすく ごはんがすすむ『さんまのかば焼き』。
  ほどよいヌメリで 疲れがとれれば ありがたいなあと思い 食べた『きのこのみそ汁』。ソフトな味付けでおいしくいただき、ごちそうさまでした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400