最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:262
総数:520437
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

02-06-25(木) 期末テスト! 『生徒は本気!』 2年生です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題文を読む! 思考力発揮!

02-06-25(木) 期末テスト! 『生徒は本気!』 2年生です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、国語の問題に取り組んでいます。
 硬い表情でスタートしました。

 お子さんの様子をご覧ください!

02-06-24(水) 明日! 期末テスト特集!

 明日は、期末テスト! 
 今日の下校時、昇降口からは、「英語は・・・だ」「国語は・・・だよ」「数学は・・・なあ」などの声が聞こえてきました。

 明日は、ザ特集!『生徒は、本気!』をアップします。 

 一見に値します! 乞うご期待!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-06-24(金) 本日の授業! 2年生:国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明するって 楽しい! と感じたかな?
 楽しいけど 伝えるって難しいと 感じたら、その気付きを改善につなげよう!

02-06-24(金) 本日の授業! 先生方も一生懸命!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日のテストに向けて、きめ細かい指導をしていました。
 

02-06-24(水) 本日の授業! 3年:美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一生懸命! 描いてます! この集中力を生かそう!

02-06-24(水) 校舎周りの草刈り! 『超 気持ちいいです!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、庁務員さんには、7:00すぎから校長室の蛍光灯2本を交換していただきました。その後、校舎周りの草刈りへ
 

 きれいになった校舎周り! 生徒が2階、3階から見る景色も 一変!

 明日の期末テストが終わったら、生徒は また新たな リ・スタートを切ります!
 
 そのそのタイミングに合わせての 大仕事に 感銘を受け、大・大・大 感謝! 
 
 きっと 生徒も 明日の期末テストでは、自分の力を 大いに 発揮することでしょう!

授業中?

みんなで集まったり、一人黙々だったりとみんな勉強していますが、これは授業中ではありません。担任の呼びかけに応えて(決して強制では…)今週は昼休みもみんなでテスト勉強をしています。
頑張れ!受験生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 理科授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 木炭には予想で電流は流れないと考えた生徒が大多数。でも実際には流れたので,「え!何で?」という声が色々聞こえてきました。なぜなのかは,今後の授業で…。

1年2組 理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,金属と非金属を区別する方法として,身のまわりにある様々な物質に磁石がつくか,電流が流れるかを調べています。

2年2組 理科実習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
モデル作成中です。

2年2組 理科その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モデル作成中。

2年2組 理科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モデル作成中。

2年2組 原子・分子モデル作成中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 原子と分子の違いをモデルを使って原子記号を貼り付けて作成しています。

2年生:昼休み

明日は期末テスト。昼休みも自己新目指して,勉強,勉強。
画像1 画像1

1学年 昼休みの様子

明日はついに期末試験!!
教室では遊びたい気持ちを我慢して
勉強している人たちがいました。頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-06-24(水) いつもより さらに元気!?

 只今、昼休み中!
 廊下を歩く 生徒の声が いつもより 大きく 張りがある感じがします。
 今日は、5校時で早く帰ることができるからでしょうか?

 もちろん、明日が期末テストだとうことは、ちゃんと 深く認識しているとは思いますが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

02-06-24(水) 本日の給食! 『空の色とは 打って変わって』

画像1 画像1
 本日の給食は、わかめごはん/けんちん汁/豆腐ハンバーグみそソース/ささみ和え/牛乳
 
 色もよく 香りもよくて 味もいい!→『わかめごはん』。

 油揚げ! 温か うれし!→『けんちん汁』。

 いつもおいしい『ハンバーグ』!  
 でも、いつもと違う! そこが、『みそ』だよ、『ソース』だよ。→『豆腐ハンバーグみそソース』

 食感と その繊細な 味付けに つくった方の 思い感じる→『ささみ和え』

 感謝していただき、ごちそうさまでした。

02-06-23(火)の授業! 3年:音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ギターを弾く! いいなあ!

02-06-23(火)の授業! 2年:国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっかり 正確に 説明できるように!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400