最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:262
総数:520436
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

一週間が終わりました

 入学式から朝練、部活動、授業と、しばらくぶりに学校生活をフルに送った一週間でした。疲れがたまっている生徒も多いでしょう。
 体調を崩さないようにしましょう。

 ※ 朝練風景 『あの頃は、まだ寒かったです・・・』
画像1 画像1
画像2 画像2

『霊中ならではのオリジナル修学旅行 1泊2日』

 待ちに待った修学旅行は来週の火・水です。生徒の皆さんは,楽しい思い出にするためにも,以下のことを肝に銘じてほしいと思います。

 「決まりを守る」(何か指導を受けたら,旅行もつまらなくなります)
 「時間を守る」(学年全体のスケジュールが狂います)
 「"自分"を控えめに その代わり "ありふれた思いやり"を多めに」(全員が楽しめるように)I hope (that) we will have a nice trip.

 ※ 朝練風景 『今年は違うぞ!』
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生! 元気かな?

 1年生は、ゆっくり休んでいるかな。
 この2日間で、リフレッシュして月曜日から また頑張りましょう。
 
 ※ 朝練風景 特設陸上部
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動紹介 その8

 吹奏楽部です。楽器群の説明の後の生演奏は、やはり圧巻でした。
2・3年生の皆さん、ありがとうございました!1年生は、本日の説明を受けて、来週の委員会決定や部活動決定にのぞみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 その7

 柔道部紹介です。畳が準備できれば、ぜひ投げ技を披露してほしかった!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動紹介 その6

 女子ソフトテニス部です。プレーを披露したあと、「テニス部あるある」という、楽しいハプニングの動画を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 その5

 男子ソフトテニス部です。画像での発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動発表 その4

 女子バスケットボール部です。男子同様に画像発表をメインとし、その後ドリブル披露を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介その3

 男子バスケットボール部です。動画での発表がメインでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 その2

 バレーボール部です。ユニフォームについての説明をしたあと、プレーを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介

 お待たせしました、部活動紹介です。まずは、サッカー部から。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会発表

 整備委員の代表生徒に、分かり易い説明をしてもらいました。
・・・1年生は少々お疲れの様子でもあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

 本日午後は、新入生歓迎会でした。まずは、本部役員から。生徒会長が歓迎のことばを述べ、その後活動内容を説明しました。元気なあいさつについて、ユーモアを交えながら発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての授業日

 本日初めて、英語と社会の通常授業を行いました。社会の授業の画像です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
新入生歓迎会の準備。昼休み,誰よりも早く来て,一人で準備を始めていました。
ピアノの移動も率先して行っています。もはや,エキスパートです。

本日の給食 『塩ラーメンの日』

 本日のメニューは、塩ラーメン/揚げ春巻き/ツナと大根のサラダ/牛乳。

 すっきり&こく うまい!『塩ラーメン』。
 揚げ揚げで おいしく すすむ『揚げ春巻き』。
 ベター酸味により 疲れがとれそう『ツナと大根のサラダ』。
 記念すべき第1週は、しっかり『塩』と『酢』で締まり、ごちそうさまでした。
画像1 画像1

学活風景 2年生

 大人っぽくなった2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

恒例の集合写真 2年生

 大きく成長した2年生! 皆さんが本校のバックボーンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

待っていてくれた『桜』

 ようし、仲良く 頑張るぞ! 

 ※1,2年生少人数学級
画像1 画像1

先輩らしくなった! 2年生 一年間の成果かな

 2年生の表情も所作も大人になりました。
 頼もしい成長です。これもまた、『霊中の伝統』。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400