最新更新日:2024/06/12
本日:count up29
昨日:262
総数:520458
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

学年教師・学級役員紹介 最終

 2年1組学級役員及び学年教師です。2年生は後輩ができ、中堅学年となりました。3年生のリーダーシップのもと1年生のよい手本となり、導いて行きましょう。
 令和4年度 霊山中学校教職員も燃えています! よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年教師・学級役員紹介 その2

 3年1組・2組の学級役員及び学年教師です。今期初めて学級役員になった生徒もいます。麗峰祭までの、大切な思い出作りの時期のリーダー達の活躍に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年教師・学級役員紹介

 1学年教師及び1年1組・2組の学級役員です。本日午前に決定したばかりの学級役員の皆さん、分からないところは先生方にどんどん質問して、元気に活躍して下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霊山中学校桜景色

 週末の好天気を経て、霊山中学校でも桜が一気に花開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝自習

3年生の様子です。1組も2組も、とても落ち着いて朝自習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

特設陸上部練習開始!

満開の桜のもと、5月17(火)〜18日(水)とうほう・みんなのスタジアムで行われる県北陸上競技大会に向けて練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動 その8 女子ソフトテニス部

元気いっぱい、やる気満々の女子ソフトテニス部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動 その7 女子ソフトテニス部

女子は、ほばら大泉テニスコートで練習です。
青空に、白いこぶしの花が眩しい・・・


画像1 画像1

今日の部活動 その6 吹奏楽部

工事の騒音にも負けず、集中! 集中! 集中!
一音一音に思いを込めて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動 その5 サッカー部

3対2の練習。ナイスシュート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動 その4 男子ソフトテニス部

一球一球に力を込めて!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 今日の部活動 その3 柔道部

感染対策のため今日は、打ち込みも乱取りも寝技もなし・・・
気持ちを切りかえ、気合いを入れて体力づくり!
まずはスタートダッシュで瞬発力を鍛える。きっと技のキレにつながるはず。

・・・「休む」ことも大切な練習です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動 その2 バスケットボール部

1対1の真剣勝負!「抜いてやる!」「抜かせるものか!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動 その1 バレーボール部

まずは、基礎練習から。パス練習をていねいに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生歓迎会 最終

 新入生代表からの生徒会入会のことばです。
 「本日はありがとうございました。」
 「委員会と部活動の説明がよく分かりました。私たちも先輩方と力を合わせて頑張りたいです。」
 「応援団があることを初めて知りました。演舞にとても迫力がありました。」
 新入生の代表生徒はしっかりとあいさつを行いました。近くにいた生徒会役員から賞賛の拍手を浴びていました。
 1年生の皆さんの委員会と部活動の決定におおいに役に立ったことと思います。
 発表してくれた皆さん、すばらしい発表でした。お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会 その17

 部活動加入の仕方についての説明がありました。1年生には部活動加入届を本日配付しました。加入する生徒は21日(木)の部活動編成日までに、加入届を学級担任までご提出ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生歓迎会 その16

 部活動紹介最終です。
 有志での応援団員を募集しています。中体連や新人戦の壮行会で、選手を応援・激励します。また、麗峰祭では演舞を行います。今回は、勇壮な演舞の様子を動画で紹介しました。
 1年生の皆さん、そして2・3年生の皆さんも、ぜひ令和4年霊山中学校応援団への加入を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会 その15

 吹奏楽部です。
 動画にバックミュージックを流しながら、楽器や部員、活動内容やイベントの紹介を行いました。皆で演奏している時の楽しさと感動を、一緒に経験しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会 その14

 柔道部です。容姿端麗の3人とアピールしていました!昨年度県北大会団体優勝、個人戦で優勝と準優勝の実績があります。県大会優勝の予定でしたが、大会中止になり残念!今年度こそ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生歓迎会 その13

 女子ソフトテニス部です。
 前衛と後衛の役割分担についてわかりやすく説明しました。「初心者でも大歓迎です。私たちと一緒にテニスをやってみませんか」と新入生に呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400