最新更新日:2024/06/12
本日:count up58
昨日:262
総数:520487
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

12月2日(金)1・2年伊達市学力調査

集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)5校時 2年「薬物乱用防止教室」

学校薬剤師の齋藤先生をお招きして「薬物乱用防止教室」を行いました。
世の中には違法薬物があふれていることや、エナジードリンクにはカフェインが含まれており、薬物中毒の危険性があることなど薬物乱用の恐ろしさを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)4校時の授業

1年2組 保健体育 柔道 
抑え技の試合 団体戦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)2校時の授業

3年1組 理科 太陽系の天体 金星
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(木)2校時の授業

3年2組 数学 弧と円周角の関係
1年生の既習内容も確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(木)2校時の授業

1年1組 社会 なぜ、戦国大名は力をつけたのか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)昼休みの校庭

元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(水)4校時の授業

3年1組 美術 オルゴールのデザイン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)1年「数学サポート大作戦」

3校時1年2組 4校時1年1組 数学
平面図形 パッチワークのデザインを考えよう

伊達市教育委員会の「数学サポート大作戦」事業により、1か月に1〜2回程度、教育委員会の先生から1年生の授業をサポートしていただくことになりました。
今日は斉藤先生(前掛田小の教頭先生)から個別指導等、数学の授業をサポートしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)部活動

アンサンブルコンテストまであと10日!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)部活動

1本1本集中!!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(火)部活動

密度の濃い練習
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(火)部活動

今週末のSリーグに向けて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)部活動

日暮れと時間との戦いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(火)4校時の授業

2年1組 保健体育 柔道 大腰
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)3校時の授業

3年1組 音楽 勧進帳のまとめ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)2校時の授業

3年2組 数学 円の性質 同じ弧に対する円周角は等しい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)2校時の授業

1年1組 国語 書写「高い理想」
特別非常勤講師の先生からご指導をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)3校時の授業

1年2組 数学 
身の周りの問題を比例や反比例を利用して解決しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)3校時の授業

1年1組 家庭科 来週はいよいよ調理実習です。
半袖でも元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400