最新更新日:2022/09/13
本日:count up3
昨日:9
総数:239377
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

「またいつの日か」(昭和49年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、小浜中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   またいつの日か

さらばわが友
 またいつの日か

 9年間
 共に笑い
 共に泣き
 共に学んできたわが友
 一緒に走り
 一緒に学び
 一緒に泣いてきたわが友

ほらキャンプで
沈む夕日を一緒に見たよね
ほらあの日
マラソンを最後まで走り遂げ
2人で肩をたたき合ったっけ
キャンプの時だって
一緒にご飯を作り
1つのテントに寝て
釣りだってしたよね
ね 覚えてる?
2年のキャンプの時
朝早くみんなで散歩に行って
カニをいっぱい集めたこと

 思い出すことは
 楽しいことばかり
 これからの人生
 そんなもんじゃないはず
 そんな時
 思い出してよ
 私のことを

また会う日まで
 またいつの日か・・・
_________________________________

【健康で充実した春休みにするために】〜お子さんの事故防止を!

画像1 画像1
 子どもたちに、春休み前に下記の点についてきめ細かく指導いたしましたので、ご家庭でもご理解の上、ご指導いただきますようお願いいたします。
_________________________________

1 春休みの過ごし方
(1)今年度を振り返り、来年度の目標を具体的に立てる。
(2)安全で、規則正しい生活を送る。

2 家庭生活
(1)外出のときは、「どこに、だれと、何をしに、何時に帰る」を必ず家の人に話してから出かける。
(2)家族の一員である自覚をもち、進んで家の仕事をする。
(3)家族との会話を多くし、今現在の想いや将来観の理解を深める。
(4)市街地などに行く場合は、誤解を招くような服装(華美な服装、アクセサリー)ではなく、中学生らしい服装で出かけるようにする。(容姿が派手であるために、トラブルに巻き込まれたり、恐喝の被害に遭うという事例が多くあります)

3 健康で安全な生活
(1)交通ル−ルを守り、事故にあわないよう、起こさないようにする。
 ◎自転車は正しく安全に運転する。
 (スピードの出し過ぎ、一時停止、並列走行、二人乗り)
 ◎歩行時も、交通事故に気をつける。
(2)健康な生活をし、危険から身を守る。
 ◎危険な遊び(シンナー・爆発物・火遊びなど)はやらない。
 ◎罪になるようなこと(万引き・飲酒・喫煙・暴力行為・金銭強要など)はやらない。
 ◎見知らぬ人の誘いには応じない。(最近、声かけ事案が多発しています。)
 ◎友人宅への外泊はしない

4 春休みの約束事
(1)服装について・・・登校するときは、運動着を着用する。
(2)外出時間・・・・・午後5時までには帰宅する。
(3)学校の使用について・・学校を使用する場合は日直の先生の許可を得る。
           ・・部活動の部長は、使用前後、必ず日直の先生に報告する。
(4)学校への連絡TEL55ー2236
   事故等があった場合は、必ず学校へ連絡する。
_________________________________

感嘆符 乾燥・なだれ注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成25年3月26日18時07分の福島地方気象台発表によりますと「浜通りでは27日まで、中通りではここしばらく、空気の乾燥による火の取り扱いに注意して下さい。中通り、会津では、ここしばらくなだれに注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [継続]乾燥,なだれ注意報 
   [解除]強風注意報 
  乾燥 注意期間 28日にかけて 以後も続く
    実効湿度 55パーセント 最小湿度 30パーセント
  なだれ 注意期間 28日にかけて 以後も続く
_________________________________

今朝の小浜は△曇り空△〜気温「0度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の小浜は△曇り空△で、気温は「0度」です。今朝はかなり肌寒いです。

3月26日は七十二候の『桜始開』

画像1 画像1
 二十四節気は半月ごとの季節の変化を示していますが、二十四節気をさらに細かく3つに分けて気象の動きや動植物の変化を知らせるのが七十二候です。
 3月26日は七十二候の『桜始開(さくらはじめてひらく)』で、桜の花が咲き始める頃とされています。しかし、小浜の桜はまだのようです。

強風・乾燥・なだれ注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成25年3月26日10時09分の福島地方気象台発表によりますと「福島県では、26日夕方まで強風に注意して下さい。中通りでは、ここしばらく空気の乾燥による火の取り扱いに注意して下さい。中通り、会津では、ここしばらくなだれに注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [継続]強風,乾燥,なだれ注意報 
  風 注意期間 26日夕方まで
    北西の風
    最大風速 12メートル
  乾燥 注意期間 28日にかけて 以後も続く
    実効湿度 55パーセント 最小湿度 30パーセント
  なだれ 注意期間 28日にかけて 以後も続く
_________________________________

「思い出」を思う(昭和50年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、小浜中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   「思い出」を思う

 つい最近まであんなに暑かったのに、今はもう本格的な冬。一日一日と卒業に近づいていく。こんな中で、私は入試の不安や苛立ちで心が揺れ動いている。そんな心の揺れからかどうかわからないが、最近中学3年間の出来事をふと思い出すことがある。
 入学式は雨だった。対面式で代表としていろいろと述べたこと、卓球部での厳しい練習、何十人といた部員がたった3人になってしまった。3人でよく頑張ったが、中体連では負けてしまった。それから、1年の時、副会長に立候補して落選したが、2年で会長に立候補して当選した。このことは今でもはっきりと覚えている。
 会長の仕事は大変だった。特に、私は人の前に立つと直ぐ上がる方なので、仕事を始めたばかりの頃のあいさつの時は大変だった。でも、今はもう上がらなくなった。たった1年で消極的な自分から積極的な自分に変わったのだ。会長をやってよかったこともある。それは、行事をやるに当たって、準備することが楽しかったからだ。特に、学校祭の時は自分なりに精一杯頑張ったつもりだ。それは、私の最後の大切な仕事として悔いの残らないように頑張ったのである。こんなことから、自分はこの3年間でずいぶん成長したのではないかと思う。
 最後に、日頃考えていた「なぜ、私たちは勉強するのか」ということについて、結論を述べたい。「勉強するのは、他人を負かし自分本位の小さな目標を達成するためではなく、人類の進歩のためなのだから、やりたいものをとことん研究するのが望ましい。」私はこのように考えるのである。
_________________________________

今朝の小浜は◎快晴◎〜気温「2度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の小浜は◎快晴◎で、朝7時30分の気温は「2度」です。今朝は冷え込みが厳しかったようです。

「入学してからの3年間」(昭和49年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、小浜中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   入学してからの3年間

 入学してもう3年間が過ぎようとしています。この3年間、いろいろなことがありました。その中でも思い出になるのは、入学式、キャンプ、校内球技大会、いも煮会、修学旅行、文化祭、その他たくさんの思い出を一つ一つ思い浮かべたら切りがない程です。でも、この3年間の一番の思い出は、やはり修学旅行と文化祭だと思います。
 修学旅行での思い出は、みんな出かける前からウキウキしていて、ちっとも落ち着きがないことでした。もちろん私もです。東京へ行ってみて東京タワーから周りを見たら、やっぱり東京なんだなあと思いました。それから、夜、学生旅館から周りを見たら、ネオンが輝いていてとてもきれいでした。
 文化祭では、ギターを弾く時、もうドキドキしていて間違いはしないかと思う程でした。文化祭を見ている時、一番面白かったのは演劇とヤング・ヤングサーティなどでした。今までになかった面白さがありました。
 3年間を振り返ってみて、自分は何をしてきたのか分かりませんが、みんあと勉強したり遊んだりしていい思い出になりそうです。
_________________________________

アクセス数が☆☆53000件☆☆(記録更新中)を超えました!(スタートして560日目)(感謝)(笑顔)

画像1 画像1
 いつも本校のホームページをご覧いただきありがとうございます!(感謝)
 本校のホームページは、小浜中の子どもたちの活躍する姿をいろいろな方々に知っていただこうという思いや願いから、平成23年9月13日にスタートしました。
 スタートしてから560日目の昨日(3月24日(日))でアクセス数が☆☆53000件☆☆を超え、現在記録更新中です!
(笑顔)(笑顔)
 当初今年度(平成24年度)のアクセス件数目標を「33000件」としていましたが、平成24年10月9日(火)に達成(5ヶ月早く)することができました。そこで新たなアクセス数目標を『40000件』としました。その目標も平成24年12月4日(火)に達成(3ヶ月も早く)することができ、新たな数値目標を「45000件」としましたが、平成25年1月19日(土)に達成することができました。
 いつも本校ホームページをご覧いただいている皆さまに厚く感謝申し上げます。(感謝)
 今年度のホームページは【日本一】を目指し、現在子どもも参加(作成)するホームページが進行中(<子どもたち自身が作るホームページ>をご覧ください)です。現在、保護者が参加するホームページ(<保護者からのメッセージ・コメント>をご覧ください)も進行中です。
 今後も記録更新を目指して、現在ホームページの更なる充実に努めております。これからも本校のホームページを引き続きご覧いただきたいと思います。

今朝の小浜は△曇り空△〜気温「2度」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の小浜は△曇り空△で、気温は「2度」です。気温は低いですが、春の息吹を十分に感じます。

感嘆符 乾燥・なだれ注意報が出ています(ご注意を!)

画像1 画像1
 平成25年3月23日17時42分の福島地方気象台発表によりますと「中通り、浜通りでは、ここしばらく空気の乾燥による火の取り扱いに注意して下さい。中通り、会津では、ここしばらくなだれに注意して下さい。」という注意警戒事項が出ています。
 また、二本松市は、福島地方気象台発表によりますと、下記のようになっております。
_________________________________

 二本松市 [継続]乾燥,なだれ注意報 
   [解除]強風注意報 
  乾燥 注意期間 25日にかけて 以後も続く
    実効湿度 50パーセント 最小湿度 30パーセント
  なだれ 注意期間 25日にかけて 以後も続く
_________________________________

「思い出」(昭和50年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、小浜中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   思い出

 3年間の中学校生活も、もうピリオドを打つ時期がとうとう来てしまった。長いようで短い3年間であったが、その中にはいろいろな思い出がある。
 一番印象に残っているのは中体連のことだ。中体連になるまでには、3年間もの苦しい練習があった。その練習も1年生の半分位は球拾いばかりで、たまにトスバッティングのピッチャーをするとライナーのピッチャー返しが来て顔に当たって鼻血を出したこともあった。ようやくトスバッティングができるようになった時は、とても嬉しかった。
 2年生になってからは、新人戦があるので毎日厳しい練習が続きとても大変だった。新人戦では太田中と引き分けてしまい、優勝することができなかったのがとても悔しかった。中体連では、強豪の本宮一中と戦い3対2と接戦の末、我が浜中が勝利をおさめた。その時は、とても嬉しかった。2回戦は二本松一中と戦い、惜しくも負けてしまった。試合に負けた時はとても悔しく、もう少し勝ち進みたいという気持ちでいっぱいだった。
 この試合で勝負の世界で勝つ抜くには、並大抵の努力では栄光を手にすることができないということがつくづく分かった。
_________________________________

「これから」(昭和49年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、小浜中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   これから

 私の3年間
 すばらしいものであった
 未知数菜気持ちで乳が詩
 そして 今まで
 たいへん困ったことも
 また
 たいへん嬉しかったことも
 そんな時
 いつも友だちがいてくれて
 幸せだな―って

 部活動
 練習がきつかった
 でも 終わった時の
 すがすがしさ 忘れられない
 語り合い 励まし合い
 時にはぶつかり合うことも
 すてきな仲間たち
 今ではみんな いい思い出

 しかし すべてはこれから
 「就職」
 まだピンとこないけど
 やっていけるかな・・・
 とっても不安
 反面
 中途半端じゃいけない
 まだ何も知らないのに
 社会人になる
 頑張らなければならないんだ
 「やってみせる」という気持ちとで
 複雑である
_________________________________

「修学旅行の思い出」(昭和50年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、小浜中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   修学旅行の思い出

 修学旅行の第1日目は、科学技術館とよみうりランドがたいへん印象に残った。技術館では、原子のモデルや360度回転の映画、私にはとてもためになった場所だった。技術館の中には外人がたくさんいた。私と友達は、屋上へ行ってみた。そしたら、外国の夫人がいたので、サインをもらった私は、たいへん嬉しかった。見学する場所を終えて、第1日目の旅行最後の場所、よみうりランドに着き、いろいろな乗物に乗った。ジェットコースターに乗り、みんながキャーキャーと声を張り上げ、とても面白く楽しかった。
 第2日目、旅館から出ると雨が降ってきた。2日目の印象に残ったことは、一日中雨降りだったことと、東京タワーが印象に残った。2日目の見学最後の場所では、買い物をしたり、外の風景を見たりした。外の風景は、雨降りで見ても余り面白くなかった。買い物は、品物が豊富で、買うことよりも見て驚くことが多かった。家にほんの少しのお土産しか買わなかった。買うことより見て驚いている方が面白かった。
 第3日目、最後の日も雨降りだった。この日は上野動物園を見学した。見学をしたのは良かったが、靴の中がぐちゃぐちゃでとてもひどかった。とても惜しかったのは、パンダが見られなかったことだ。一目だけでも見たかった。後は、国際空港だった。ジャンボジェットが飛んだり、着陸していったりとてもかっこよかった。店内で買い物をして、モノレールに乗り、次の見学場所へ行った。
 雨が降っていたことはとても残念だったが、いつまでも記念に残る思い出だろう。
_________________________________

「出発(たびだち)」(昭和49年度卒業文集より)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に保管されている卒業記念アルバムには、小浜中学校のいろいろな歴史や逸話が残されています。
 当時卒業記念アルバムの中の卒業文集である生徒が書いた文が目に止まりました。以下に原文の一部を抜粋して紹介します。
_________________________________

   出発(たびだち)

 「卒業」という言葉を前にして、私は今まで自分が歩んできた道を振り返ってみた。すると、そこは細い細い道になっていた。そして、それにはどこにも私が歩んできた足跡が無数に付いていた。しかし、その足跡はとてもまばらである。悩んだり、苦しんだりした時は、何度も何度も足踏みをしやっとの思いで前に進んでいるし、15歳になったのだからもう少し大人に見られたいと背伸びをした時など駆け足もしている。また、この細い道から足を踏み外しそうになったり、転げ落ちそうになったり、さまざまである。こんな足跡ではあるが、この一歩一歩が全て私の青春であり、私がここに到達するまで歩んできた道なのである。そして、私はここでこの小さな一歩が、私のこれらかの人生にとって大きな一歩となることを確信した。
 これからの私は、この足跡を土台として、自ら選んだ道を大きく羽ばたこうとしている。胸には道への期待、不安、そして希望をいっぱい秘めて・・・。
_________________________________

卒業生の長澤先生へのメッセージ

画像1 画像1
 先日紹介しましたように、校舎2階から体育館に入る通路に大きな黒板が設置されていて、その黒板に「長澤先生からの熱いメッセージ」が書いてあり、字の一つ一つに子どもたちへの熱い気持ちや思いが込められています。
 その黒板に、最近来校した卒業生が長澤先生に熱いメッセージを下記のように書いていきました。
_________________________________


   日本一の長澤先生へ

    先生のもとで
    バレーができた私は
    日本一の幸せ者です!

    久々に一緒にバレーができて
    長澤先生の変わらない姿
    みれて幸せでした。
    またやりましょう!!

    大好き♡♡

_________________________________

修了式が無事に終了〜全員出席(欠席ゼロ)(笑顔)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(22日(金))10:40〜、本校体育館に於いて『平成24年度修了式』が行われました。修了式では、第1・2学年の代表者に修了証書を授与しました。校長式辞の後、各学年代表の子どもから力強い「修了と進級の決意」がありました。
 なお、修了式の本日は、子どもたち64名全員が出席(欠席ゼロ)でした!
(笑顔)

灰色の新たな猫が出現!(笑顔)

画像1 画像1
 学校が居心地いいのか、学校が安全安心なのか2匹の猫が時々出入り(もしかした毎日!?)をしています。2匹の猫を勝手に『ハマちゃん』(白と黒)、『元祖ハマちゃん』(白)と名付けています。2匹の猫の姿を見るととても心が癒されます!(笑顔)
 久しく『ハマちゃん』も『元祖ハマちゃん』も姿を見ていませんが、時々校地内で黒い猫や茶色の猫も目撃しており、何匹もの猫が学校に出入りしているようです!?(笑顔)
 今朝校門に立っていると校地内から道路に突然灰色の新たな猫が出現しました!いった何匹の猫が学校を出入りしているのでしょう!?本日目撃した灰色の新たな猫の名前を現在考えています!(笑顔)

自然豊かな小浜〜鳥が校舎前を散歩!?(笑顔)

画像1 画像1
 小浜は自然がとても豊かです。夏には都会では見られないようないろいろな虫や鳥などが見られます。きっと水や空気がキレイだからでしょう!(笑顔)
 冬になってもいろいろな鳥が来校するようです!?鳥たちは校地内が安全安心であるかのように自由に散歩しています!?見ているだけで心が癒されます!(笑顔)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式
その他
3/27 年度末休業(春休み)
3/28 年度末休業(春休み)
3/29 年度末休業(春休み)
3/30 年度末休業(春休み)
3/31 年度末休業(春休み)
入試関係
3/27 県立通信制出願締切

学校だより「おばま」

学校からのお知らせ

各種情報

PTAからのお知らせ

進路関係

同窓会関係

スクールサポーターからのお知らせ

放射線関係

岩代学校給食センターより

二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236