最新更新日:2022/09/13
本日:count up3
昨日:10
総数:239481
ホームページを移転いたします。二本松市の新しいホームページhttps://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000025.htmlへご移動をお願いします。

12月28日(土)〜12月5日(日)は、年末年始の休日のため閉庁となります。

画像1 画像1
 本日をもって学校は仕事納めになります。12月28日(土)〜12月5日(日)は、年末年始の休日のため閉庁となります。緊急に学校へ連絡したい場合は、学級担任か学年主任に連絡くださるようお願いします。
 平成25年、皆様には大変お世話になりました。よいお年をお迎えください。

校舎耐震補強工事も最後の調整に入り完成間近です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 校舎耐震補強工事も最後の調整に入り完成間近です。
 K型ブレースを入れるために内壁が突き出ていたPC室や美術室の机等の配置戻しが行われ、明るく広々とした教室が復活しました。

特別教室の耐震補強工事が完成しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 特別教室の耐震補強工事が完成しました。建物内部にK型ブレースを入れて補強したので外面には大きな変化はみられませんが、再塗装してきれいになりました。
 この建物の一部を活動場所にしていた卓球部の引っ越しも間近です。

冬休みの過ごし方について注意を呼びかけました。

画像1 画像1
 生徒指導主事より冬休みの過ごし方について注意を呼びかけました。
 ○規則正しい生活習慣の維持を心がけること
 ○お年玉等の高額のお金の使い方や持ち歩きに注意すること
 ○インターネットやライン等の使い方を保護者の方と確認すること
 ○ネット犯罪に巻き込まれないように注意すること
 健康で安全に過ごし、充実した冬休みになるよう期待しています。

表彰を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 二学期最後の表彰を行いました。
 今回の表彰は以下のとおりです。
 ○基礎学力コンクール(理科) 満点賞66名 優秀賞20名
 ○安達支部造形秀作審査会 特選1名 入選13名
 ○第22回福島中央新報杯県北地区中学校バレーボール1年生大会 準優勝
 日頃の努力が実を結び成果を挙げたみなさんに拍手を送ります。

終業式で2学期の反省と冬休みの過ごし方について発表がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 終業式で2学期の反省と冬休みの過ごし方について発表がありました。
 各学年代表の子どもたちが、学習や部活動、生徒会活動でがんばったことや生活面での反省を発表しました。また、反省をもとに、冬休みの過ごし方や3学期に向けた抱負について力強く発表しました。
 充実した冬休みを過ごし、希望に満ちた3学期のスタートを迎えられるよう期待しています。

第二学期終業式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 第二学期終業式を行いました。二学期80日間、子どもたちは、「創造、気迫、礼儀」を目標に教育活動に取り組み、心や体、そして学力面で大きく成長することができました。
○仲間とともにがんばりました。
 授業では、自分の考えを持ち、友達の考えと交流することにより、さらに良い考えに気づくことができました。あすなろ祭では、仲間と創りあげる喜びを強く意識できました。
○継続してがんばりました。
 基礎学力コンクールでは、毎回満点賞を目指してがんばりました。理科コンでは、なんと86名の子どもたちが合格しました。部活動では、3年生から引き継いだ1,2年生が伝統を守り継続してがんばりました。3年生は、受験生として今までの積み重ねた力をもとに継続してがんばっています。
○保護者の皆さん、地域のみなさんの応援を感じてがんばりました。
 食に関する学習、健康に関する学習などでは、たくさんの地域の皆様に講師として、子どもたちの学習に協力していただきました。あすなろ祭では、保護者や地域の皆様も参加し大いに盛り上げていただきました。生徒会が呼びかけた古紙回収にもたくさんの皆様に協力していただきました。

小浜中自然誌「遮蔽効果」

画像1 画像1
 昨夜から降り続いた雨が雪にかわり、思わぬ大雪になりました。小浜中学校の子どもたちや教職員のみなさんで雪かきのボランティアを行い、無事に終業式を迎えることができました。
 雪かきをしながら、校庭に設置された空中放射線のリアルタイム測定器を見ると、空間線量のインジケーターがいつもより低い値を示していました。
 ○本 日 0.153μSv/時
 ○平常時 0.200μSv/時 前後 
 本日は、平常時より25%程低い値です。原子力発電所の燃料が水に浸されていることからも分かりますが、水は放射線を遮蔽する効果が高い物質です。
 水の個体である雪も遮蔽効果があるということがよく分かりますね。

菅野土建様にボランティアで除雪をしていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 大雪で道路にたくさんの積雪がありましたが、菅野土建様にボランティアで除雪をしていただきました。学校前の道路と学校への上り坂をグレーダーで除雪していただき、大変助かりました。
 菅野土建様には、日頃より学校教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

雪かきボランティアで、駐車場がきれいになりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年初めての大雪でしたが、登校してきた子どもたちや教職員が次々と雪かきのボランティアの輪に加わり、通学路や駐車場がきれいになりました。
 生徒会テーマ「百選錬磨」の心がここでも発揮されました。雪かきに協力してくれたみなさん、ありがとうございました。

夢未来いなか塾様より放射能と原子力発電に関する書籍を寄贈していただきました。

画像1 画像1
 本日、代表の田口様と国分様にご来校いただき、子どもたちへの思いと書籍を受け取りました。書籍は、放射能や原子力発電に関する基礎知識をマンガで解説したものなど、中学生にも分かりやすい内容のもので、各学級4冊セットでいただきました。
 書籍は、いつでも自由に閲覧できるように、学級保管とし放射能と原子力発電に関する正しい知識を身につけ、自ら判断できる力を育成するための資料として活用させていただきます。
 夢未来いなか塾のみなさまのご厚意に感謝いたします。

基礎学力コンテスト(理科)を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 基礎学力コンテストを実施しました。
 今回は、理科領域の重要語句に関する出題です。朝学習7回の練習と家庭学習で準備をしてきました。基礎的な知識を習得し、授業において活用することによって問題解決的な学習がより活発に進められることを目標にしています。
 努力が報われることを期待しています。

校舎耐震化工事が大詰めに入りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 校舎耐震化工事が大詰めに入りました。足場や内張が外されてK型ブレースが壁を支えている様子がよく分かるようになりました。今後、内壁の塗装、清掃を行い、12月中に終了する予定です。
 技術室の耐震化工事は、来年も行います。

授業参観、学年懇談会に参加いただきありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、授業参観、学年懇談会に、ご多用のところご参加いただきありがとうございました。
 お子様の学校での様子はいかがでしたか?今日の授業の様子を話題にして、親子の会話が盛り上がれば幸いです。
 2学期も残すところあと2週間になりました。学年懇談会で話題になったことをご家庭でも確認し有意義な冬休みを過ごせるようご協力をお願いいたします。

朝会で表彰を行いました。

画像1 画像1
 今日は、以下の賞について表彰を行いました。今回も文化関係のコンクールでたくさんの活躍があり、うれしく思います。
 また、生徒会より古紙回収の表彰があり、ボランティア活動でも大いにがんばりました。

  ○安達地区小・中学校音楽祭創作の部:入選3名
 ○小浜地区青少年健全育成標語コンクール:最優秀賞1名、優秀賞8名
 ○古紙回収:第1位3年1組(1761kg)第2位3年2組(1703kg)第3位2年1組(869kg)協力度No1 3年2組(100%)

菅野土建様よりたくさんの古紙を搬入していただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 菅野土建様には、いつも学校教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
 今回の古紙回収においても、ダンプ一杯の古紙を搬入していただきました。本校の教育活動に有意義に活用させていただきます。ありがとうございました。

今日から古紙回収が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から古紙回収が始まりました。早朝よりたくさんのご協力をいただきありがとうございます。
 届けていただいた古紙は、生徒会役員が中心となり計量を行い、分類しながら整理しています。
 古紙回収は、6日(金)まで行っていますのでご協力をよろしくお願いいたします。

小浜中自然誌「ハクセキレイ」

画像1 画像1
 ハクセキレイが校舎の前庭で餌をついばんでいました。
 セキレイの仲間は、雑食で、一旦高いところに留まって採食に適した場所を探し、水辺や畑などに降りて歩きながら水中や岩陰、土中などに潜む昆虫類やクモ、ミミズなどを主に捕えて食べます。
 しかし、ハクセキレイは、パン屑などの人間のこぼした食べ物を食べたり、建築物へ塒(ねぐら)を取ったりする数が他種より多く、都市的環境への適応能力が高いと言われています。
 そのため、北海道にしかいなかったハクセキレイは、今では日本全土で見られるようになりました。小浜地区でも、セキレイの仲間では、一番よく見られます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 学年始休業日〜6日
着任
4/4 式場作成(新2、3年10:00登校)
4/5 週休日
4/6 週休日
二本松市立小浜中学校
〒964-0313
住所:福島県二本松市小浜字反町411
TEL:0243-55-2236