最新更新日:2024/05/17
本日:count up25
昨日:248
総数:511632
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

新入生保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月9日、本校で新入生保護者会を行いました。多くのみなさんにご参加をいただきました。ありがとうございました。長時間にわたる説明をしっかりと聞いていただきました。新1年生が希望に満ちて入学してくれることを願っています。

言葉に対する感覚

画像1 画像1
 校内の掲示物の中でこんなものを見つけました。学校司書の先生が言葉に対する生徒の意識調査を含めて掲示したものです。
 「コーヒーになります。」「レシートの方はよろしかったでしょうか。」「千円からお預かりいたします。」など、不自然に聞こえたり、意味を取り違えていたりする表現を敬語として使用しているというコラムです。それに対して、筆者は「新しい丁寧な言葉として定着するかもしれません。」と結んでいますが、生徒たちはどう考えるのでしょうか。
 今日、朝の職員打ち合わせでこの記事を全教職員に読んでもらいました。生徒も教師も何かを考えられるきっかけになればと思います。

仙台フィールドワーク発表会

 1学年の総合の時間に、来年度の4月に予定している仙台フィールドワークに向けた発表会を行いました。それぞれの行きたいところをグループごとに発表しました。発表後、生徒からは「仙台城行きたい!!」「科学館楽しそう!」との声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生の学級活動の時間に研究授業が行われました。テーマは自分を知ること。教材として使ったのは「エゴグラム」というものでした。自分の個性の傾向を自分で知り、それを生かして生活していこうというのが今日の授業の目的でした。
 さて、授業後、1年生はどんなことを書いたのでしょうか。楽しみです。

伊達市生徒会サミット

 30日(火)梁川分庁舎に各校の新生徒会役員が集まり,情報交換を行いました。本校の役員もプレゼンテーションソフトを用いて活動内容を発表しました。情報交換で得たことを本校の生徒会活動に取り入れ,さらにパワーアップしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習(1年1組)

本日ありました1年1組の調理実習では、鮭のムニエル、マッシュドポテトを作りました。
子どもたちはお互いに声をかけあって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立志式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日(木)伊達市立志式が行われました。午前中はセレモニー、午後からは祝う会ということでテーブルマナーを教えていただきながらの食事会が行われました。午前中だけでなく、午後も緊張しながら食事をしていた生徒が多かったようです。おいしいフランス料理を味わうことができたでしょうか。

昼休み

 昼休みの様子です。元気が一番!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市立志式準備完了

画像1 画像1
 明日の立志式の会場準備が終わりました。
明日も本日のように体育館は冷え込むことが予想されますので、防寒対策をとった上で、お越しください。
お申し込みのない保護者の方もおいでいただけます。多くの保護者の方に来ていただきたいと思っています。
 
 

 

昼休み

昼休みの様子です。2年生は体育館でバスケやバレーボール、1年生は校庭で雪合戦をしていました。まさに子どもは風の子ですね。寒さを吹き飛ばすほどの元気でした。午後も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

雪の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日からの雪が30cmくらい積もりました。昇降口前は、除雪車が入りきれいに除雪をしてくださいました。7:20に登校してきた生徒は率先して雪かきをしてくれました。教職員も一緒に雪かきをしました。みんなに支えられて、学校が成り立っています。心から感謝します。

朝の雪かき

雪かきをしている生徒の様子です。朝から率先して雪かきをしてくれました。おかげで、学校のみんなが気持ちよく登校することができました。
画像1 画像1

雪です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気予報通り、先ほどから雪が降り始めました。15:30分ごろから降り始め、16:30には校庭は真っ白になりました。
 生徒には、本日の下校と明日の登校について、十分に気をつけるように話をしたところです。徒歩の生徒だけでなく、ご家庭で送迎する際にも、交通事故に十分気をつけてください。よろしくお願いします。

英検

本日の放課後、英検が行われました。1年生は初めての英検でしたが、しっかりと解き終わることができていました。検定は自分の実力を知る良い機会です。来週には漢検がありますので、受験予定者はこの土日に良い準備をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザに注意

画像1 画像1
 本校では幸いインフルエンザにかかっている生徒はいませんが、県内では多くの児童生徒がインフルエンザに罹患しています。学級閉鎖や学年閉鎖、休校する学校も出ています。
 先日もお伝えいたしましたが、十分な睡眠、バランスの良い食事を心がけ、こまめな手洗い、うがいの励行をして、インフルエンザにかからないようにしてほしいと思います。
 学校でも指導いたしますので、ご家庭でもよろしくお願いします。

学年末テスト3年

 今日と明日は3年生の学年末テストが行われます。3年生にとっては中学校生活最後の定期テストです。どの生徒もテスト開始の直前まで、参考書やノート、授業に使ったプリントに目を通し、最後の確認をしていました。
 がんばれ、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業でも計算問題は大切です。今日は理科の先生が、何とか計算問題を楽しく学習できないものかと考え、計算問題をすればするほど、ドラゴンのHPを減らすことができるというプログラムで授業を進めました。
 生徒たちは歓声を上げながら授業に参加していました。

数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の数学の授業の様子です。
 授業ではコンピュータとプロジェクターを使っています。また黒板にはめあてが書かれ、生徒にわかりやすい授業を目指しています。
 図形の問題では、補助線をどう引くかがポイントの一つです。「このレベルの問題を自分の力で解いているのはすごいなぁ。」と数学の教師が生徒に言っていました。

3年生実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はマイナス6度でした。この気温の中、きっと7時前に家を出てきたのでしょう、3年生の数人が7時20分に登校してきました。実力テストの勉強をしたいという気持ちでしょう。テストを真剣に受けている3年生。休み時間に問題を出し合っている3年生。やる気が伝わってきてうれしくなりました。

インフルエンザに注意

画像1 画像1
 今日現在、伊達市ではインフルエンザにかかっている小中学生が21名います。
 本校にもインフルエンザで休んでいる生徒もいます。
 インフルエンザの予防のために、
  1 日頃から十分な睡眠、バランスの良い食事を心がけ、
  2 こまめな手洗い、うがいの励行をし、
  3 適度な湿度を保持してほしいと思います。
 また、咳エチケット、外出を控えるということも必要かと思います。
 学校でも指導いたしますが、ご家庭でもよろしくお願いします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 テスト前部活動なし
2/12 テスト前部活動なし
2/13 テスト前部活動なし
2/14 学年末テスト1,2年 1日目
2/15 学年末テスト1,2年 2日目
2/16 県下一斉安全確保行動訓練シェイクアウトふくしま
PTA授業参観
PTA総会
学年懇談会
生徒下校14:40
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400