最新更新日:2019/03/19
本日:count up1
昨日:8
総数:527180
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

三十一文字のリズム

 18日(土)に東京・渋谷のNHKホールで“NHK全国短歌大会”が開催され,平三中が,全国第2位に匹敵する『学校優秀賞』を受賞しました。当日は国語科の島貫先生が出席し,賞状や盾をいただきました(画像上)。
 本校からの投稿作品のうち,塩仁美さんの一首が『ジュニア100人一首賞』を受賞し,10名の作品が入選となりました(画像中)。
 「教材の短歌を鑑賞後,学んだことを生かして短歌を二首作らせました。今後は班ごとにイメージ画を描かせ,短歌合わせの会を開く予定です。討論によってさらに深く短歌の魅力に気づかせたいと思っています。」(島貫妙子・長瀬麻里)との『学校の取り組み』(大会の冊子に掲載)が評価され,今回の栄誉につながりました。
 ※画像下は,実際に作られた短歌とイメージ画の一部(入賞した生徒の作品ではありません)です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 三者懇談(3年)
1/24 三者懇談(3年)
1/29 短縮授業 ノー部活デー 職員会議
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579