最新更新日:2019/03/19
本日:count up5
昨日:10
総数:526877
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

新学習指導要領について(その3)

 新しい学習指導要領による教育が始まるのに伴い、24年度からは中学校の教科書が新しくなります。(小学校では23年度から新しくなっています)
 平三中では、すでに先行して実施しておりますが、次のような内容を新たに学習します。
 ○ 中学校数学
  ・球の表面積・体積(1年)
  ・二次方程式の解の公式〈3年)
  ・標本調査(3年)
 ○ 中学校理科
  ・日本の気象(2年)
  ・水溶液とイオン(3年)
  ・遺伝の規則性と遺伝子〈3年)
 ○ 中学校音楽
  ・民謡、長唄や和楽器(箏、三味線、尺八など)に関する学習
 ○ 中学校保健体育
  ・男女共に武道を必修化(1・2年)
 ○ 中学校技術・家庭
  ・地域の素材を生かした調理などを通した地域の食文化、和服の基本的な着装などの学習
 詳しくは、文部科学省のホームページをご覧ください。
 
 ※ 文部科学省内に展示してあるゴルフの石川遼選手の自筆による「生きる力」です。 
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/12 いわきサンシャインマラソン大会(駐車場貸与)
2/13 生徒会役員改選
テスト前部活動中止
2/14 テスト前部活動中止
PTA教育文化講演会(市文化C)
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579