最新更新日:2019/03/19
本日:count up1
昨日:8
総数:527180
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

下校風景

画像1 画像1
午後5時を過ぎました。各部の活動も終了し、生徒は帰路についています。明朝も、長縄の練習があるようです。クラスの団結を深めるためにも、少し早起きして、頑張りましょう!

家庭訪問スタートです。

画像1 画像1 画像2 画像2
 連休明けの本日から、家庭訪問が始まります。13日までの5日間、午後の時間に学級担任がお宅にお伺いします。お忙しいところすみませんが、よろしくお願いいたします。
 なお、期間中は短縮日程につき、部活動は16:30まで、完全下校は17:00となります。

 ※写真は、3年生の保健体育の授業(4校時)の様子です。17日の体育祭に向けて、長縄跳びなどの種目練習も行われています。

プール清掃

画像1 画像1
 ゴールデンウイークの谷間の3日間になります。
 本日、“プール清掃”を実施しています。写真は、水を抜いたあとに底に溜まった泥などの汚れを、高圧洗浄機やブラシなどを使ってきれいにしているところです。
 この作業を終えましたら、水を入れ、水泳部や体育の授業で使用する予定です。
 暑い夏が待ち遠しいですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 家庭訪問(第2日)
5/9 家庭訪問(第3日) 歯科検診
5/10 家庭訪問(第4日)
5/13 家庭訪問(第5日)
5/14 貧血検査
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579