最新更新日:2019/03/19
本日:count up1
昨日:6
総数:527059
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

明日の登校,足元注意。

 予報通りの“雪”でした。降る雪は風情があってよいのですが,明朝は,人も車も足元に気をつけないと大変そうです。
 天気予報によれば,最低気温−4度,最高気温3度と真冬並みの寒さになるとのこと。凍結した道路でのアクシデントが予想されます。不幸な事故に遭わないためにも,時間にゆとりをもって登校するなど,危険回避に努めてください。    

 画像上:午後の雪景色
 画像中:雪の帰り道
 画像下:The little snowman(3年女子S.A.さん作)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

依然として増加。

画像1 画像1
 正午現在,インフルエンザ(主にB型)19名(1年生14名),発熱5名(1年生3名)です。前日に比べ,わずかではありますが増加しています。このような状況ですので,本日も1年生の部活動は中止,2年生は部ごとの対応としました。
 給食時には,教頭先生から「1年生は金曜日まで部活動中止。8日・9日については各部ごとの判断。」と全校放送がありましたので,併せてお知らせします。

  
 画像上:空きの目立つ1学年の下足箱
 画像下:校庭に舞う雪
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579