最新更新日:2019/03/19
本日:count up4
昨日:9
総数:527136
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

1学年最終リハーサル2

画像1 画像1
前半では、各クラス課題曲・自由曲を発表しました。
後半は、各クラス自由曲をもう一度発表しながら、音楽の先生方の指導を受けました。
的確なアドバイスを受けながら、真剣に合唱に取り組む姿勢が見られました。
合唱コンクールまで、あとわずかしかない時間を大事にしてほしいと思います。

1学年最終リハーサル

本日、午後から合唱コンクールの最終リハーサルを行っています。
本番同様に、入退場を含めアナウンスをつけて行っています。



1年生 大仏建立 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の社会科では、前時に学習した墾田永年私財法の復習をしたり、大仏建立の詔について学習しました。教科書や資料集を活用しながら、積極的に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 放送朝会
1/29 SC内山先生相談日
1/31 学力テスト(1・2年) お弁当の日
県立高校1期選抜
お弁当の日
2/1 短縮授業 部活動中止 職員会議 お弁当の日
県立高校1期選抜
お弁当の日(3年生)
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579