最新更新日:2019/03/19
本日:count up8
昨日:6
総数:527066
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

1年の技術科の授業です

 1年生では、技術科の授業として木工に取り組んでいます。友達と協力しながら本箱を製作しています。手先の器用な生徒と不器用な生徒と……。
 なんでも、コンピュータの時代ですが、これからも必要とされる技能の一つですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の理科では岩石の学習をしています

1年生の理科では、火山の岩石について勉強しています。テストも近いということでそれぞれが必死に覚えています。廊下に岩石の名称のクイズが置いてあります。はたして、○にあてはまる言葉、漢字はなんでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科クイズ

上の岩石名の答え
答え

英語の授業研究を行いました

 本日、2校時に中山先生による英語の授業研究を行いました。「Unit10 観光地から」という単元です。コミュニケーション活動に取り組むことによって表現能力の育成を図ることをねらいとした授業でした。Canを用いて友達と応答する練習をするなど、より現実的な場面を取り入れ楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 時間割変更 3・4校時→月の5・6校時
職員打合せ  SC林先生相談日  職員会議
2/11 建国記念の日
2/12 生徒会役員選挙  テスト前部活動なし  SC内山先生相談日
2/13 修学旅行説明会  テスト前部活動なし
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579