最新更新日:2024/06/06
本日:count up20
昨日:613
総数:519022
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

書面表決書・委任状の提出日です!

 保護者の皆様には、日頃より本校教育活動へのご協力ありがとうございます。
 さて、11月10日(火)付けで配付いたしました、臨時PTA総会(書面審議)「PTA会則の改正」についてですが、本日27日(金)が、書面表決書・委任状の提出期限となっております。
 案内にも記載いたしましたが、提出がなかった会員様については、議案に賛成いただいたものとみなし、とりまとめをいたします。
 とりまとめの結果については、12月4日(金)のPTA運営委員会・役員会で確認していただいた後で、会員の皆様にご報告いたします。

 臨時PTA総会(書面審議)のご案内

 臨時PTA総会(書面審議)要項

重要 文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」

 保護者および地域の皆様方には、常日頃より本校教育活動にご協力をいただきありがとうございます。
 さて、毎年11月は、厚生労働省の主唱により「児童虐待防止月間」と位置づけられております。しかしながら、児童虐待に関する重大な事件が後を絶たない状況を踏まえ、文部科学大臣より、全国の家庭・学校・地域の皆様に対して、メッセージが発信されました。
 詳しくは、下記文部科学省のホームページをご覧ください。

 文部科学大臣メッセージ
「児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
画像1 画像1

各種研修会のお知らせ

 福島県では、地域と学校が連携し、子供たちの豊かな心を育成する取組を推進しています。
 子供たちの取組を応援する、支援者育成のための各種研修会の案内が届いています。参加を希望する方は、学校まで連絡してください。郵送やFAXでの直接申し込みも可能です。
 詳しくは以下をご覧ください。

 「県北地区読書活動支援者育成事業研修会」のご案内

 「家庭教育支援者地区別研修会」のご案内
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400