最新更新日:2024/06/06
本日:count up474
昨日:552
総数:518863
校訓:自律・貢献 教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献できる生徒の育成

重要 PTA広報・運営委員会中止のお知らせ      今後の『学校応援し隊』について

 保護者の皆様には、日頃よりPTA活動・学校の教育活動充実のためにご尽力いただきありがとうございます。
 さて、 1月19日(火)PTA広報委員会
     2月 9日(火)PTA運営委員会・役員会・会計監査会 
の開催案内を発出しておりましたが、県内の新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、1月15日(金)に福島県知事より、県民へのメッセージが発出されました。メッセージでは、2月7日(日)までの期間を「福島県新型コロナウイルス緊急対策期間」とし、不要不急の外出を自粛するよう要請されております。
 学校といたしましても、感染拡大予防に向け最大限の努力を継続していることもあり、この時期に保護者の皆様にご参集いただく機会をなるべく少なくしようと考え、各会の中止を判断いたしました。
 明日1月20日(水)に運営委員の皆様には変更文書を発出いたします。また、保護者の皆様にご協力いただいております『学校応援し隊』についても、しばらくの間、活動を見送ることといたします。
 大変ご迷惑をおかけしますが、趣旨をご理解いただき、ご協力くださいますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 学校における学習活動と部活動の進め方について(変更)

 保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動へのご理解とご協力をありがとうございます。
 1月7日(木)付けで「学校における学習活動と部活動の進め方」についてお知らせをいたしましたが、福島県教育委員会および伊達市教育委員会からの通知により、変更点がありますので、改めてお知らせいたします。

   「学校における学習活動と部活動の進め方について(変更)」

 今後も、さらなる感染拡大防止へのご協力をお願いいたします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今後の学校における学習活動・部活動の進め方について

 保護者の皆様には、日頃より本校の教育活動へのご理解とご協力をありがとうございます。
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が懸念されてはおりますが、明日からの新学期は予定通りスタートいたします。今後の学校での対応を、以下にまとめました。ご家庭でもご理解とご協力をお願いいたします。
 「今後の学校における学習活動・部活動の進め方について」
 なお、明日生徒に文書を配付いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立霊山中学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字下川原30
TEL:024-586-1327
FAX:024-586-1400