最新更新日:2019/03/19
本日:count up1
昨日:15
総数:527073
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

感染症情報

画像1 画像1
 いわき市内で感染性胃腸やインフルエンザが増加傾向です。

本校でも少しずつですが、感染性胃腸炎が出ていますのでご注意ください。


インフルエンザの出席停止の基準が変わりました。以前にもお知らせしましたが、もう一度確認して下さい。

〜インフルエンザによる出席停止の基準〜

抗インフルエンザ薬の効果で熱が下がっても、インフルエンザウィルスの感染力はしばらくの間残っています。また、インフルエンザでは一旦熱が下がっても、再び発熱する場合
があります。出席停止期間に従い、感染力が弱くなるまで登校を控えることで、インフルエンザの蔓延を防ぐことを心がけてください。

発症日を0日とし、発症後5日を過ぎないと登校できません。発症後6日目から登校できます。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/4 仕事始め  学力テスト(3年)
1/7 冬休み寺子屋教室
1/8 第3学期始業式  美化活動  学級活動
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579