最新更新日:2019/03/19
本日:count up1
昨日:10
総数:526873
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

感染症情報

本日のインフルエンザによる出席停止は18名です。1年は5名、2年は10名、3年生は3名です。

本日の発熱での早退は2名でした。

インフルエンザは落ち着いてきましたが、まだまだ油断できません。来週の今日は県立高校の受験です。週明けに感染者が増えますので、人混みを避け、あと1週間、予防をしっかりして下さい。


試験当日の上がり防止・精神集中法

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生の受験生を対象に、ストレスマネジメント教育を実施しました。
=応用編=  
1.試験会場に入る前は
  「※踏みしめ」を行い、地に足をつけてシャンとして試験
   会場に入る
   ※立ったままの姿勢で、「すーっと」膝を曲げて足の裏
   をふみしめて。「ぎゅーっと」踏みます。

2.自分の席に着いたら
  座位姿勢における「肩のリラクセーション」をして肩の力
  を抜く。

3.解答を始めるまでの待ち時間(この時に非常に緊張が高まる)
   ゆったりと「腹式呼吸法」を行い、ひと息吐く毎に落ち
  着くイメージで

4.自分で自分を励ますメッセージを送る
  「私は大丈夫」「今日はいい感じ」「私は落ち着いている」など

 自分を励ますメッセージを考えてみよう「○○○○○○」
 
 詳しく説明が欲しい人は、保健室まで来るようにしてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 県立高校卒業式
3/2 三年生を送る会
3/6 卒業式予行
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579