最新更新日:2019/03/19
本日:count up1
昨日:11
総数:527093
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

全日本合唱コンクール東北支部大会の結果について

画像1 画像1
 9月29日、全日本合唱コンクール東北支部大会が、郡山市民文化センターで行われました。初の東北大会でしたが、すてきな歌声を奏でて銅賞を受賞しました。皆さまの温かいご声援ありがとうございました。

県下小中音楽祭合奏の部の結果について!!

 9月28日(金)、福島県下小中学校音楽祭第2部(合奏)がアリオスにおいて、行われました。本校吹奏楽部は、心を合わせたすてきな演奏で見事金賞を受賞しました。皆さまの温かいご声援ありがとうございました。県大会は10月24日(水)福島市音楽堂において行われます。県大会でも頑張ります。

画像1 画像1

新人戦各大会結果のお知らせ!!

○男子バスケットボール部
1回戦 平三中41−25草野中 勝利
2回戦 平三中39−95小名浜一中 敗退

○女子バスケットボール部 
1回戦 平三中46−15久之浜中 勝利
2回戦 平三中21−57中央台北中 敗退

○野球部         
1回戦 平三中7−0藤間中 勝利
2回戦 平三中3−9内郷一中 敗退

○男子ソフトテニス部   
団体戦 1回戦 小名浜一中  敗退
個人戦 須藤玲凱くん・伊賀大流くん 第3位 県大会出場
小林和也くん・黒澤陽史くん 第9位 県大会出場
水野雅之くん・佐藤政樹くん 第9位 県大会出場
野寺竜矢くん・坂本龍一くん 第9位 県大会出場

○女子ソフトテニス部  
団体戦 1回戦   草野中   2−1 勝利
2回戦   小名浜一中 2−1 勝利
準決勝   中央台南中 2−1 勝利  
     3位決定戦 植田中   2−0 勝利 県大会出場
個人戦 矢内柚衣さん・原 琴音さん 第3位 県大会出場

応援ありがとうございました。県大会でも頑張ります。
画像1 画像1

第64回全日本合唱コンクール東北支部大会開催について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、全日本合唱コンクール東北支部大会が、郡山市民文化センター大ホールを会場に開催されます。本校平三中生は、9時40分スタートです。曲『糸繰り』指揮 大谷礼子先生 締太鼓 猪俣大地君 同声 19名で繰り広げられます。

福島県下小中音楽祭合奏 金賞受賞しました!!

 本日、福島県下小中学校音楽祭合奏の部がアリオスで行われました。
気持ちを合わせた演奏で見事金賞を受賞して県大会出場を決めました!!ご声援ありがとうございます。県大会でも頑張ります。
画像1 画像1

駅伝大会最終結果

☆ 男子の部
1位 中央台北中1:00'53" 
2位 草野中  1:01'41"
3位 平一中  1:01'55"
4位 湯本一中 1:01'59"
5位 植田東中 1:02'11"
6位 植田中   1:02'30"
 …
12位 平三中  1:03'38"

☆ 女子の部
1位 湯本一中 44'24"
2位 泉中  44'42"
3位 平三中  45'41"
4位 草野中 45'45" 
5位 平一中  45'59"
6位 勿来二中 46'04" 
以上男女6チームずつが県大会出場です。

市中体連駅伝競走大会〜結果報告〜

画像1 画像1
21世紀の森周辺周回コースで行われた市中体連駅伝競走大会で女子が第3位に入賞し、見事県大会出場を果たしました。男子は、惜しくも第12位という結果でした。これまで駅伝部員は、毎朝7時から年間を通して活動し、本日の大会を迎えました。気温30度を超える暑さの中、選手は本校を代表して汗の染み込んだ1本のタスキをチームの勝利をめざして最後まで頑張ることができました。
これまでの応援ありがとうございました。




画像2 画像2

市中体連駅伝競走大会速報!!

21世紀の森周回コースで行われた市中体連駅伝競走大会の結果をお知らせします。
 女子は第3位、男子は惜しくも12位でした。応援ありがとうございました。詳細は後ほどお知らせします。

いわき市中学校駅伝競技大会

画像1 画像1


本日、21世紀の森グリーンスタジアム周辺コースを会場に中学校駅伝競技大会が開催されます。


女子は10時スタート、男子は11時30分スタートです。


本校3年松本巽君が選手を代表し、選手宣誓をしました。


皆さんの声援よろしくお願いします。

明日は部活動がありません!!

画像1 画像1
 1・2年生は、9月14日(金)に学力テストが行われることから明日(9/13)は部活動がありません。下校は16時20分頃になりますのでお知らせします。

応援団 活動中です!!

画像1 画像1
 9月13日(木)に21世紀の森周回コースを会場に「市中体連駅伝競走大会」が行われます。9月7日(金)には選手壮行会が予定されており、応援団の朝練習にも熱がこもっています。ご声援よろしくお願いします。
画像2 画像2

福島県合唱コンクールの結果について!!

 9月1日(土)に郡山市民文化センターを会場に「第66回福島県合唱コンクール」が開催されました。本校特設合唱部は銀賞ながら東北大会への出場権を得ました。東北大会でも心を一つにして美しいハーモニーを奏でたいと思います。

秋季いわき市中学校野球一球会大会の結果について

 9月1日(土)に中央台北中学校で行われた「秋季いわき市中学校野球一球会第1支会大会」において本校野球部は第3位になりました。応援ありがとうございました。新人戦でも頑張ります。ご声援よろしくお願いします。
画像1 画像1

いわき市中学校体育大会水泳競技新人大会の結果

画像1 画像1
 9月1日(土)にいわき市民プールにおいて「いわき市中学校体育大会水泳競技新人大会」が行われました。
(男子)
  200m自由形   第6位 佐々木 大 宙くん  
  200m平泳ぎ   第3位 高 木 希 望くん
  100mバタフライ 第5位 見 滝 太 一くん 
  100m平泳ぎ   第2位 高 木 希 望くん
  100m平泳ぎ   第5位 稲 邉 海 斗くん    
   50m自由形   第6位 渡 部 聖 樹くん
   50m平泳ぎ   第3位 稲 邉 海 斗くん   
  400Mリレー   第6位 山 口 聖 二くん
                  高 木 希 望くん
                  見 滝 太 一くん
                  渡 部 聖 樹くん
  400mリレー   第5位 渡 部 聖 樹くん
                  山 口 聖 二くん
                  猪 狩 拓 也くん
                  佐々木 大 宙くん
  男子総合 第5位

(女子)
   50m平泳ぎ   第6位 古 瀬 真 樹さん        

福島県ジュニア陸上競技選手権大会

昨日、雨の中行われた福島県ジュニア陸上競技選手権大会の結果をお知らせします。

〜結果〜
男子ABC共通円盤投 第3位佐藤 将富くん

ひどい雨の中での競技でしたが、自己ベストを目指して頑張りました。


いわき市中学生柔道軽量選手錬成会

画像1 画像1
本日、総合体育館でいわき市中学生柔道軽量選手錬成会が行われ、個人戦で1年の西野君が軽軽量級45kg下で第3位に入賞する活躍をしました。 1、2年生にとって3年生が部活動を引退して初めての公式戦でしたが、2年生が先輩としての役割を十分に果たし、素晴らしい経験の積める試合になりました。


県下小中学校音楽祭(第1部合唱)頑張りました!!

画像1 画像1
 8月31日にアリオスにおいて県下小中学校音楽祭(第1部合唱)いわき支部大会が行われました。本校の特設合唱部は日頃の練習の成果を発揮して見事金賞に輝きました。課題曲は「ファイト」、自由曲は「糸繰り」と「六調」でした。ご声援ありがとうございました。

いわき市中学校新人陸上競技大会2日目

新人陸上大会2日目の結果

男子
混成競技
福田 健太郎くん 2位 記録1061点
県大会出場

女子
女子中学200m
吉田 朱里さん 2位 記録27秒65
県大会出場

女子中学100mH
菅野 晴香さん 2位 記録17秒34
県大会出場

混成競技
吉田 安里さん 1位 記録1353点
県大会出場

走幅跳
大貝 実来さん 4位 記録4m39
   
4×100mR女 1位
澤田 奈緒さん
吉田 安里さん
菅野 晴香さん
吉田 朱里さん
県大会出場

男子結果 19点
女子結果 45点   総合 3位

男女結果 64点   総合 4位  


2日間の声援ありがとうございました。


いわき市中学校新人陸上競技大会

画像1 画像1
昨日より新人陸上大会が陸上競技場で開催されております。


平三中の結果

男子
共通砲丸投
佐藤 将富くん 1位 記録9m78県大会出場

2年200m
吉田 篤くん 8位 記録12秒98

共通走高跳
菊池 永遠くん 6位 記録1m35

女子

共通走り高跳
金成 紗弥さん 5位 記録1m25
2年100m
吉田 朱里さん 2位 記録13秒33
県大会出場

4×100mR男女ともに決勝進出

暑い中、一生懸命走っています。皆さんの声援よろしくお願いします。

ソフトテニス二年生大会 結果

画像1 画像1
本日、平テニスコートで二年生大会が行われました。
男子は須藤・伊賀 組 が優勝、女子は矢内・原 組が三位となりました。

出場したペアすべてが練習の成果を充分に発揮しつつも今後につながる良い試合をしていました。一年生も朝早くからの準備、応援、片付けをしっかりがんばりました。

今後もがんばりたいと思います。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 放送朝会
2/5 SC内山先生相談日
県立1期選抜内定通知
2/6 学力テスト(3年)
2/8 時間割変更 3・4校時→月の5・6校時
職員打合せ  SC林先生相談日  職員会議
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579