最新更新日:2019/03/19
本日:count up2
昨日:7
総数:527174
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

クラリネット四重奏、全国大会へ!

本日、岩手県民会館にて行われましたアンサンブルコンテスト東北大会にて、平三中クラリネット四重奏が見事金賞を受賞し、全国大会への出場が決まりました。
これもひとえに、子どもたちの毎日の努力と保護者の皆様のお力添えがあったからです。
本当にありがとうございました。
これからもさらに努力し、素晴らしい心のこもった演奏を目指していきたいと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。


吹奏楽部、岩手にてアンサンブル東北大会当日!

平三中吹奏楽部クラリネット四重奏は昨日からアンサンブル東北大会出場のため、岩手県盛岡市にきています。
今日は朝、4時30分に起床し、6時から岩手産業文化センターにて練習中です。
岩手県民会館での11時3分の本番に向けて、頭と音をしっかりと起こしています。
日頃からお世話になっている保護者の皆様、たくさんの方々へ感謝の気持ちを届けられるよう、思いのこもった演奏をしたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

男子の結果は…

 週末の1日(土)に行われた“いわき市中学校新人駅伝競走大会”の結果をお知らせします。
 男子が『2区途中で3位!』とは,当日の現場報告でしたが,その後の襷リレーの結果,『7位でゴール!』と健闘しました。残念ながら6位入賞を逃しましたが,その悔しさをバネに9月の市中体連で上(県大会)につながる走りを見せてください。

 画像上:男子1区の走り
 画像中:男子2区(小松くん)が全体3位の記録
 画像下:植田中と競りあう女子2区の走り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

襷リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いわき市中学校新人駅伝競走大会の結果および途中経過をお知らせします。10時スタートの女子は,5人の襷リレーで17位に入りました。11時15分スタートの男子は、画像下の2区の途中、3位で激走中でした。上位入賞が期待できる力強い走りでした。結果は後ほど。

画像上:女子3区の走り
画像中:女子アンカーの走り
画像下:男子2区の走り
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 生徒会役員改選 学年末テスト前部活動中止
2/12 修学旅行説明会 テスト前部活動中止
2/13 学年末テスト(1,2年)
2/14 学年末テスト(1,2年)
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579