最新更新日:2019/03/19
本日:count up8
昨日:11
総数:526931
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

体育祭パート2

画像1 画像1
28日に雨天のため中断されていた“体育祭”の残り種目が、中間テスト終了後の6校時に実施されました。閉会式では、各学年の総合1位から3位までの表彰が行われました。みんな、今日一日よく頑張りました。

長縄回してます

画像1 画像1
午後の種目が始まりました。校庭全面に広がって長縄を回し、跳ぶ生徒たちの表情がとても真剣です。

ここまでの得点

画像1 画像1
午前中のスケジュールがスムーズに進み、午後の開始は13時からになりました。3年生の得点は写真のとおりですが、各学年・各学級の長縄・リレーに向けての意気込みがいかばかりかは、想像するに難くありません。

借り人競走2

画像1 画像1
3年生の“借り人競走”が終了しました。出会い(カード)と、困難(指示)をクリアしてゴールする様子は、まるで『人生』そのもの…?みんな、最後まであきらめずにゴールしました。

借り人競走

画像1 画像1
3年生のチャンス走“借り人競走”が行われています。先生を間にして、スプーン卓球やタイヤ引きなどをしながら、ゴールテープを目指して一直線!思い出できたかな?

体育祭

画像1 画像1
延期になっていた『体育祭』が、晴天の空の下始まりました。9時30分現在、ブログラム4番の借り物競走(1年女)が行われています。 ※写真は学級旗を振って応援する各クラスの生徒たちです。


市中体連選手壮行会

画像1 画像1
本日6校時、『壮行会』が行われました。市大会出場選手、エールを送った応援団・生徒、入退場の行進曲を演奏してくれた吹奏楽部員。全校生徒が一体となった体育館の空気は自ずと高まり、勝利への期待感が膨らんだように思えました。目の前に迫った各大会における平三中健児の活躍を祈ります!

応援練習

画像1 画像1
昨日と今日の昼休みの時間に、25日に行われる市中体連選手壮行会に向けての応援練習がありました。応援団員のかけ声と太鼓に合わせて、今日は2年生(昨日は1年生)が校歌を歌い、士気を高めようとする様子がうかがえました。

豆コンやってます。

画像1 画像1
中間テストまで10日を切った本日21日、“豆コン”が始まりました。先週にかけて、各学年の学習常任委員が分担して作成した問題を、英語からスタートさせました。中間テストに向けて、モチベーションを高める意味も込めて、真剣に取り組んでいきたいですね!

長縄、跳んでます。

画像1 画像1
本日4校時、体育祭の午後一番の種目である“長縄跳び”の全校練習を行いました。男子、女子、混合の3回の跳んだ回数に調整を加えた得点などで競います。学級の団結とこれまでの練習の成果を発揮して、明日の本番は最高回数を更新しましょう!!

体育祭予行

画像1 画像1
初夏の日差しの下、明後日に開催される“体育祭”の予行が行われました。各係の動きや種目の入退場を確認して、本番に備えることができたようです。金曜日、お天気になるといいですね!


おじゃまします 〜家庭訪問スタート〜

 すでにお知らせしてありますが、明日8日を皮切りに、のべ5日間の家庭訪問が実施されます。お忙しい中、お時間を取っていただきありがとうございます。短い時間ではありますが、お子さまの生活の様子や学習への取り組み等についてお話ができたらと思います。よろしくお願いします。
 ※訪問日程につきましては、学級担任より配付されました予定表をご覧になっていただき、ご確認のほどよろしくお願いします。

生徒会総会。

画像1 画像1
本日の午後の時間を使い、
生徒会総会が行われました。

三中を生活しやすい学校に近づけるために、たくさんの要望や質問が出されていました。
各常任委員会の委員長さん達は、
分かりやすく答えていました。

雨中の授業参観

春の雨の降る中、午後に授業参観が行われました。3学年は修学旅行の発表会、1,2学年は学級担任による教科や道徳、学級活動の授業が行われました。足下の悪い中、多くの保護者にご来校いただき、ありがとうございました。授業参観の後には、学級懇談会、PTA総会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練を行いました。

画像1 画像1
6校時に“避難訓練”を行いました。今回は、新しいクラスからの避難経路を確認するねらいで、校庭の中央に避難しました。
※写真は避難後の「講評」を聞く生徒たちの様子です。

始まりました!【着任式・始業式・入学式】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、第1学期のスタートです。午前中には、新しい先生方の着任式と2、3年生の始業式が行われました。午後からは、真新しい制服に身を包んだ223名の新入生を迎えて入学式が行われました。充実した一年となるよう、頑張っていきましょう!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 中間テスト
給食のない日
5/31 中体連陸上大会(給食のない日)
給食のない日
6/1 中体連陸上大会
給食ありに変更
6/4 職員会議(短縮授業)
6/5 あいさつ運動(PTA総務部)
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579