最新更新日:2019/03/19
本日:count up8
昨日:7
総数:527153
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

中学生英語弁論大会が行われました

 昨日(8月30日)、いわき市文化センターを会場に毎年恒例になっている中学生英語弁論大会が開かれました。本校からは暗唱部門で1年の吉野さんが、創作部門で3年の鈴木さんが、それぞれ「Limelight][Problems Shared]と題して発表しました。残念ながら入賞することはできませんでしたが、堂々とした発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から2学期!!

 37日間の夏休みが終わりました。
 夏休み中に大きな事故等もなく始業式を迎えることができ、今日から2学期が始まりました。
 始業式では、校長先生から、ロンドン五輪における日本チームの頑張り(特に団体の)を例に挙げたお話がありました。その後、新たなALTとして平三中に赴任されたお二人(男性:ペセティ・ベア先生、女性:フェリシィティ・カーカム先生)の紹介がありました。また、各学年代表生徒による“夏休みの反省と2学期の抱負”、今月30日に行われる市中学校英語弁論大会参加生徒2名のスピーチ、31日に行われる県下小・中学校音楽祭のいわき地区大会に参加する特設合唱部の演奏が行われました。
 生徒たちの活動する姿に『2学期が始まったぞー!』と実感し、このところの暑さに負けずに『頑張っていこう!』という思いを強くするのでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 3年学年末テスト 5教科  SC内山先生相談日
1/18 昌平高一般入試・特進入試  明秀日立高一般入試
1/19 福島高専推薦入試  生徒会サミット発表会
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579