最新更新日:2019/03/19
本日:count up1
昨日:8
総数:527154
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

体育祭(7)

 閉会式では、表彰が行われました。
 頑張った自分に、学級の仲間に、係の生徒たちに、みんなで拍手をして今日一日を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭(6)

 学級対抗リレーの様子です。みんな“いい顔”してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診

画像1 画像1
午後から体育館で眼科検診を行っています。これから水泳の授業も始まります。悪いところがあった人は、早めに治しておきましょう。

午後は跳んでます。

 曇り空の下、長縄の練習に取り組んでいます。並び方を工夫するなど、クラスごとの作戦はあるようですが、かけ声大きく、心を一つにして、5分間跳んで、跳んで、跳んで・・・。本番では“一番”めざしてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

予行から白熱!?

 本日3・4校時に、あさって実施予定の“体育祭”の予行を行いました。係生徒の動きの確認などもしながら、学年種目をひととおり流していきました。
 午後からは、長縄の練習を行う予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯のチェック

画像1 画像1
 9時から“歯科検診”を行いました。2年生→1年生→3年生の順で、もうすぐ終了となります。
 各自に配られたチェック用ミラーを使って、丁寧な歯磨きをするとともに、虫歯のある人は早めに治療しましょう!

長縄、朝練。

画像1 画像1
 おはようございます。朝の校庭では、体育祭種目の“長縄跳び”の練習が所狭しと行われています。
 跳んだ回数が勝負の分かれ目になるとのことです。とにかく、一回でも多く跳べるように心を合わせてみんなでジャンプ!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 体育祭 お弁当の日
5/20 教育実習(〜6/7)
5/23 甲状腺検査 市中体連選手壮行会
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579