最新更新日:2024/06/03
本日:count up212
昨日:392
総数:758230

第72回愛知県中学校駅伝大会

画像1 画像1
先日行われた知多地区予選を勝ち抜き、男子の部に出場しました。6人全員が力を出し切り襷をつなげることができました。

3年生 体育 サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
将来はJリーガー?

本日から「校務支援員」さんの勤務が始まります

画像1 画像1
「校務支援員」として、本日から岩瀬さんが勤務することになりました。

ちなみに、小学校5・6年生のときの隣のクラスの担任の先生は、山盛先生だったそうです。

出会いは財産ですね。

職員室での仕事がメインになりますが、生徒のみなさんは見かけたら積極的に声をかけてくださいね。

ABCD 美術 粘土で丼物づくり!

画像1 画像1
画像2 画像2
粘土作りを通して

 → 手先の巧緻性アップ!
 → 表現力アップ!

ABCD 美術 粘土で丼物づくり!

画像1 画像1
画像2 画像2
教師の支援指導を通して

 → 造形的な力アップ!
 → コミュニケーション力アップ!

穏やかな雰囲気の中での学習でした。

体育館 エアコン工事

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんのエアコンがありました。

広い体育館に何台必要なのでしょう?

全校集会 後期生徒会役員からの自己紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
期待しています!

3年生 3時間目の1組から4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電子黒板(デジタル)と黒板(アナログ)の効果的な活用

英語の学習では、生徒にとって身近な存在(?)を生かして、わかりやすい工夫がされていました!

3年生 3時間目の1組から4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電子黒板(デジタル)と黒板(アナログ)の効果的な活用

「わかる授業」に向けて、いろいろな工夫がされています!

PTA役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
よりよいPTA活動について、熱い議論を交わしました!!

3年生 美術 アートグラス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して、彫り進めていく。

完成が楽しみです!

2年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
完成を待つ作品たち

なんとなく趣深いものがあります。

廊下を歩いていると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「笑顔いっぱい」「真剣さいっぱい」の生徒が溢れた掲示物を発見!

楽しかった思い出がよみがえりますね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

部活動予定表

学校評価

予定表

保護者へのお知らせ

進路

武豊町立武豊中学校
〒470-2334
住所:愛知県知多郡武豊町字中根四丁目5
TEL:0569-72-1283
FAX:0569-73-8068